ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1652535
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

宇宙が見える空〜金時山

2018年11月17日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
5.4km
登り
562m
下り
516m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
1:46
合計
4:30
距離 5.4km 登り 562m 下り 530m
8:52
6
8:58
9:35
6
9:41
22
10:03
10:05
35
10:40
10:47
23
11:10
12:00
24
12:24
26
12:50
12:55
17
13:12
13:17
5
13:22
ゴール地点
天候 ド快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
金時神社登山口に集合。
各自、バスまたは自家用車です。
コース状況/
危険箇所等
◇仙石バス停⇔公時神社
国道138号を歩きます。公時神社入り口から登山路に入ります。無料駐車場奥に公衆トイレあります。
◇公時神社⇔公時神社分岐
金時宿り岩より上は多少木の根や石で歩きにくい箇所もあります。
◇公時神社分岐⇔金時山
若干急登です。
すれ違いにくい箇所が数か所。
山頂には有料トイレ(100円)があります。
仙石バス停下車。ここから集合場所まで車道歩きです。
2018年11月17日 08:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/17 8:38
仙石バス停下車。ここから集合場所まで車道歩きです。
数日前まで雨予報だった本日の天気。雨どころか、ド快晴な予感。
2018年11月17日 08:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/17 8:56
数日前まで雨予報だった本日の天気。雨どころか、ド快晴な予感。
金時神社登山口にて全員集合。あらためて出発〜!寒さ対策をしてきたのですが、スタートからかなり暑い。
2018年11月17日 09:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/17 9:36
金時神社登山口にて全員集合。あらためて出発〜!寒さ対策をしてきたのですが、スタートからかなり暑い。
金時隧道を横断。あの、「ぼーと見つめる…」を見て某5才のテレビ番組を連想した仲間が何人かいました(笑)。
2018年11月17日 09:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/17 9:51
金時隧道を横断。あの、「ぼーと見つめる…」を見て某5才のテレビ番組を連想した仲間が何人かいました(笑)。
今年は紅葉が少ない感じです。夏の台風による塩害も関係しているのでしょうか。
2018年11月17日 09:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
11/17 9:59
今年は紅葉が少ない感じです。夏の台風による塩害も関係しているのでしょうか。
金時宿り石。「支えているつっかえ棒を抜いてくる勇気のある人いますかー?」「抜いたら岩の下敷きになっちゃうよー」
2018年11月17日 10:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/17 10:02
金時宿り石。「支えているつっかえ棒を抜いてくる勇気のある人いますかー?」「抜いたら岩の下敷きになっちゃうよー」
金時宿り石を過ぎると、標高稼ぎの路が始まります。
2018年11月17日 10:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/17 10:08
金時宿り石を過ぎると、標高稼ぎの路が始まります。
しばし樹林帯を進むとようやく展望が得られるようになります。こちらは芦ノ湖を囲む山々。
2018年11月17日 10:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/17 10:36
しばし樹林帯を進むとようやく展望が得られるようになります。こちらは芦ノ湖を囲む山々。
リンドウ発見!!陽射しを浴びて少しずつ開き始めたタイミングのようです。
2018年11月17日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/17 10:37
リンドウ発見!!陽射しを浴びて少しずつ開き始めたタイミングのようです。
さらに展望開けて箱根の屋台骨、神山。
2018年11月17日 10:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/17 10:50
さらに展望開けて箱根の屋台骨、神山。
頂上はあと少し。公時神社分岐から山頂にかけて所々すれ違いが難しいところがあるので、そこだけは気をつけて。
2018年11月17日 11:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/17 11:04
頂上はあと少し。公時神社分岐から山頂にかけて所々すれ違いが難しいところがあるので、そこだけは気をつけて。
山頂とうちゃこー♪数日前まで期待できなかった富士山が、この上なくしっかり拝めました。やったぁぁああ
2018年11月17日 11:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
11/17 11:13
山頂とうちゃこー♪数日前まで期待できなかった富士山が、この上なくしっかり拝めました。やったぁぁああ
今日の空はどこまでも深く、宇宙色。
2018年11月17日 11:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
11/17 11:15
今日の空はどこまでも深く、宇宙色。
写真右の富士山裾野には北岳→仙丈ヶ岳→甲斐駒のおまけつき。本当に今日は天気に恵まれました。
2018年11月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
11/17 11:22
写真右の富士山裾野には北岳→仙丈ヶ岳→甲斐駒のおまけつき。本当に今日は天気に恵まれました。
東側、丹沢チームから大山が顔出し。
2018年11月17日 11:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/17 11:41
東側、丹沢チームから大山が顔出し。
本日も金時娘さんはお元気そうでした。
2018年11月17日 11:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/17 11:40
本日も金時娘さんはお元気そうでした。
同行したお仲間さんが自家製ピクルスを持参してくれました。こちらはトマト(赤・青)。他にはニンジン、カブと全員大喜び。
2018年11月17日 11:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
11/17 11:31
同行したお仲間さんが自家製ピクルスを持参してくれました。こちらはトマト(赤・青)。他にはニンジン、カブと全員大喜び。
今日は、下山後のレストランランチを予約しているため、急ぎピストンで下ります。
2018年11月17日 12:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/17 12:25
今日は、下山後のレストランランチを予約しているため、急ぎピストンで下ります。
リンドウはすっかり開くことができたようです。会えて良かった。
2018年11月17日 12:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/17 12:28
リンドウはすっかり開くことができたようです。会えて良かった。
樹林帯に入ります。
2018年11月17日 12:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/17 12:29
樹林帯に入ります。
下りは早い。ランチ待ち遠しい。
2018年11月17日 13:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/17 13:05
下りは早い。ランチ待ち遠しい。
公時神社にも参拝してご挨拶。
2018年11月17日 13:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/17 13:11
公時神社にも参拝してご挨拶。
グラデーションしている葉も見つけました。
2018年11月17日 13:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/17 13:13
グラデーションしている葉も見つけました。
鳥居をくぐったら金時神社登山口。下山完了します。
2018年11月17日 13:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/17 13:16
鳥居をくぐったら金時神社登山口。下山完了します。
振り返るとド快晴に映える金時山が美しい。つたないレコ、最後までご覧いただきありがとうございます。
2018年11月17日 13:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
11/17 13:18
振り返るとド快晴に映える金時山が美しい。つたないレコ、最後までご覧いただきありがとうございます。
撮影機器:

感想

仙石バス停でバスを下車し、空を見上げるとどこまでも青い空。
これはもう金時山の絶景に期待度100%ってとこです。
本日は総勢8人のグループ山行。
金時山がお初の仲間もいたので、たくさん好印象を得て歩いて欲しいとずっと願っていました。
この天気のおかげで山頂からの富士山絶景にみな大喜び。
眼前の富士山と頭上の空は透明感のある巻雲に囲まれ、宇宙の星たちも見えるんじゃないかと思うほどに深い藍色でした。
こんな素敵な空を見せてくれた箱根の大自然に感謝です。

2年ぶりに再会の山友、そして初めてお会いする方もいらしたのでどんな感じになるのかと少し緊張気味にこの日を迎えました。
ところが、朝会って直ぐにその緊張は無くなり、歩く前から楽しい雰囲気に包まれての山行でした。
ギリギリまで雨の予報で、別の計画も立てながらハラハラしましたが、奇跡に近い青空、風もなく、素晴らしい富士山を見ることもできました♪
TAKEGAKUさん、レコ&諸々ありがとうございました。
スタート(登山口までも含めて)から下山後の素敵なランチまで、オールオッケイの一日でしたね。
素敵な山友に感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

昨日登ってきました。
surely-kさん
こんにちは、昨日、金時山に急遽行って来ました。富士山は少し雲にやられていましたが、どどーんと見えました。山頂はメチャ混み!人気の山なんだなぁって思いました。

surely-kさんのレコと同じ景色でした。今回の金時山は、3時間くらいの山行であんまり写真もないのでヤマレコには書かないかなっ
2018/11/24 13:12
Re: 昨日登ってきました。
こんばんは。
急遽思い立ってサクッと行ける山なのでomatsuさんには物足りなかったかもしれませんね。
実は私達も、一緒に登った人に下山後サプライズを用意してたのでこのくらいの時間で行って来れて、ちょうどいい山でした。
この3連休は3日間とも絶好の登山日和でしたが、諸々の用事で何処にも登れませんでした(涙)
2018/11/25 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら