記録ID: 1656035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
三岩岳〜窓明山
2018年11月18日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,541m
- 下り
- 1,542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:38
距離 15.4km
登り 1,549m
下り 1,542m
5:57
9分
スタート地点
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場は6時時点で他に車はなく、3時前に戻ったときには私の車の他に1台止まっていました。 ・登山ポストは駐車場にあるらしいですが気が付きませんでした。 ・スノーシェッドの上を通る黒檜沢コースは通行止めとのことです。 ・国体コースの入り口はスノーシェッドから高畑スキー場よりに数十m戻ったところにあります。 ・道は概ね明瞭です。 ・国体コースの黒檜沢コースとの分岐地点まではかなりの急登です。落ち葉が積もっていたせいもあるかと思いますが、木の根やステップなどの足がかりが少なく滑りやすい坂道でした。 ・稜線上は概ね歩きやすい道です。一部木道もあります。 ・三ツ岩岳避難小屋〜窓明山鞍部は岩ゴロの道もありました。岩上に薄く雪が積もっており、少し神経を使いました。 ・窓明山〜家向山は歩きやすい道でした。家向山は100mほど登り返します。 ・家向山〜巽沢山〜保太橋登山口は道は明瞭ですが倒木が4−5箇所あり、乗り越えたり潜ったり巻いたりが必要です。急坂が多く、滑らないように注意が必要です。 ・保太橋登山口〜駐車場までは5〜600m程度です。 ・この日は他の登山者には1人も会いませんでした。 |
その他周辺情報 | 新しい窓明の湯に入りました。この4月にオープンとのこと。630円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンアイゼン
|
---|---|
共同装備 |
ストック
チェーンアイゼンは使用せず。
|
感想
毎冬お世話になっている高畑スキー場から、向かい側に見える窓明山と三岩岳。なかなか素敵に見えてずーっと気になっていました。残雪期には会津駒への縦走の記録も多く、秋は素敵な紅葉のレコもちらほら見かけます。紅葉の時期には間に合わなかったけれど、下見も兼ねて登ってみることにしました。
登り始めはいきなりの急登。一途にまっすぐ登っていきます。落ち葉に埋もれていたせいもあるかもしれませんが、ほとんどステップも無くフラットな坂道です。アキレス腱が痛くなるのをこらえて滑らないように踏ん張って登りました。
旧道分岐辺りからは斜度も緩み快適な道になります。あまり期待してなかったのですが新しい雪も積り美しい景色に恵まれました。ところどころに湿原なども現れて、たおやかな素敵な山でした。
道は明瞭で概ねよく手入れされていましたが、家向山から先では4、5箇所で倒木が道を塞いでいました。また下りも急坂で、落ち葉で足を滑らせないように気を使いました。
この日は結局、山行中誰にも出会いませんでした。そのかわり、カモシカには2頭出会いました。こんな素敵な山なのにちょっと不思議なくらいです。
今度は季節を変えて登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する