ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 165739
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

アイゼン無しでOK! 自主トレの陣馬山〜景信山

2012年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
672m
下り
454m

コースタイム

09:11 陣馬山高原下バス停より出発
09:40 分岐点
10:13 行き止まりのある分岐点へ、一度戻る
10:23 もう一度戻り先程の道へ
10:54 東屋?休憩所?
11:09 尾根の道標
11:45 陣馬山山頂(昼食)
12:20 山頂出発
12:57 明王峠
14:12 景信山山頂(休憩)
14:36 下山開始
15:16 小仏峠バス停
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央線高尾駅北口より、陣馬高原下行きバスで終点まで(\540)
帰り:小仏バス停より、JR中央線高尾北口(\220)
陣馬山高原下バス停近くのトイレ
このベンチ周辺で、皆スパッツ等の準備
2012年01月29日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:11
陣馬山高原下バス停近くのトイレ
このベンチ周辺で、皆スパッツ等の準備
ここからスタート
2012年01月29日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:21
ここからスタート
2012年01月29日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:21
こんな詳しい地図があり撮影までしてるのに
先を急ぎたい気持ちから
全然見ていなかった事に後から気付いた…
右の太い登山道を行けばもっと早く着いたはず

2012年01月29日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:21
こんな詳しい地図があり撮影までしてるのに
先を急ぎたい気持ちから
全然見ていなかった事に後から気付いた…
右の太い登山道を行けばもっと早く着いたはず

2012年01月29日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:24
2012年01月29日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:26
2012年01月29日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:35
2012年01月29日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:36
奈良子峠方面は私ひとりだけ
2012年01月29日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:40
奈良子峠方面は私ひとりだけ
だんだん雪が増えてくる
2012年01月29日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:46
だんだん雪が増えてくる
2012年01月29日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 9:47
赤いテープがあるから大丈夫! とは思いつつも…
2012年01月29日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 10:03
赤いテープがあるから大丈夫! とは思いつつも…
あまりの雪の深さと道の狭さに違う道かな?
と勘違いし、念のため一度戻る
2012年01月29日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 10:03
あまりの雪の深さと道の狭さに違う道かな?
と勘違いし、念のため一度戻る
これが指す方向は、合っているんだよね
2012年01月29日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 10:13
これが指す方向は、合っているんだよね
行き止まりの方向に少し歩く
また少し時間のロス
2012年01月29日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 10:23
行き止まりの方向に少し歩く
また少し時間のロス
2012年01月29日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 10:49
この辺はもうしっかりトレースが付いてた
2012年01月29日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 10:54
この辺はもうしっかりトレースが付いてた
前も後ろも誰もいない。。。
いつものこと(笑)
2012年01月29日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:02
前も後ろも誰もいない。。。
いつものこと(笑)
やっと明るい尾根に出た!
まばらに人影もあり、一安心
2012年01月29日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:09
やっと明るい尾根に出た!
まばらに人影もあり、一安心
2012年01月29日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:09
2012年01月29日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:11
2012年01月29日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:13
2012年01月29日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:20
2012年01月29日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:40
あの丘に出れば山頂
2012年01月29日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:42
あの丘に出れば山頂
2012年01月29日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:45
2012年01月29日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:46
馬のお尻から
2012年01月29日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:52
馬のお尻から
冷えた肉まんとワカメスープ、青汁
2012年01月29日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 11:53
冷えた肉まんとワカメスープ、青汁
トイレは山頂より少し下った所
2012年01月29日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 12:18
トイレは山頂より少し下った所
2012年01月29日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 12:57
2012年01月29日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 13:14
ぬかるみ
2012年01月29日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 13:55
ぬかるみ
緩い登り坂
2012年01月29日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 14:00
緩い登り坂
景信山
2012年01月29日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
1/29 14:12
景信山
2012年01月29日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
1/29 14:14
茶屋は冬季閉店
2012年01月29日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 14:14
茶屋は冬季閉店
チョコパン&カフェオレ
ポットのお湯はもうぬるくなっていた
2012年01月29日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 14:18
チョコパン&カフェオレ
ポットのお湯はもうぬるくなっていた
今日はもう、高尾山には寄らないで帰ろっと!
2012年01月29日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 14:26
今日はもう、高尾山には寄らないで帰ろっと!
ここも少し下った所にトイレあり
2012年01月29日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 14:36
ここも少し下った所にトイレあり
またぬかるみ
2012年01月29日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 14:36
またぬかるみ
2012年01月29日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 15:05
小仏峠からバスで高尾駅へ
2012年01月29日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/29 15:30
小仏峠からバスで高尾駅へ

感想

27日の北横岳登山ツアーに行けず、闘志がメラメラと燻ぶっていた。
キャンセル待ちが最後のひとりになったので当然行けるはず…
と思っていたが、夜まで粘ってもキャンセルは出ず連絡はなかった。
その翌日、行けなかったくやしさを職場で話すと
後輩には「アグレッシブですね。寝ているという選択肢はないんですかぁ?」
同僚には「ダメダメ、ひとりで行っちゃダメ! 死んじゃうよー」
そんなこと言われてもどちらにも同意はできない。(笑)

日月と連休だったので「どうしても雪山に行く!」
との固い決意の下、3つの条件に合うところを計画する。
,泙静个辰燭海箸ない山
⊃佑多くて雪道がトレースされていそうな場所
自宅からのアクセスが簡単

本当は、蓼科山まで行っちゃおうかと一瞬思ったけど
長野までは遠いしなぁ、軽アイゼンでは無理だろうな。
ヤマレコを見たり、色々検索するもののナカナカ決まらない。
無謀な野心が捨てきれないから決まらないのだ。
いいかげんにしなさい! と自分にツッコミを入れ
やっと陣馬山に落ち着いたので準備をする。
あぁ〜また2時になってしまった。

高尾駅に着いたら、小仏行きのバス待ちの人がずらーっと。
それに比べると陣馬山高原下行きの方は少なかったが
長時間立って待つハイカーの列を見て
時刻表より少しだけ早めて臨時便を出してくれた。
そういう臨機応変の対応が嬉しい。

終点でバスを降りトイレに行きスパッツを付ける。
山の会の団体を抜かし、ひとりでどんどん歩いて行く。
すぐに暑くなり胸の間を汗が流れ落ちる。
男性の足跡はあるものの、雪が深くなり道も細くなったので
また迷ったのかと勘違いし、道標のある場所まで戻った。
行き止まりの方向へ少し歩き出したが倒木が多く歩けない。
足跡もないし…あれっ? やっぱり違うよ!
そしてもう一度、雪の深い先程の道(奈良子峠)へ。

「まだ時間はあるから焦らなくても大丈夫」
と自分に言い聞かせ励ましながら登ると
やっと足跡が沢山付いてる場所に出た。
あぁよかった!
道標を見ていながら、何故違う方へ行くかなぁ? (笑)
これが陣馬山でよかったと心底思った。

でも、いつものごとく前も後ろも誰もいない。。。
雪を踏み締める靴音、ストックがもぐる音しか聞こえない。
そして時々、木の上からサラサラと雪が舞い落ちる。
明るい尾根に近づくと、人影がちらちら見えやっと安堵する。
トレースがしっかり付いているので、歩きやすく
軽アイゼンは全く使わなくても大丈夫だった。

青い空と白い坂を登り切ると陣馬山頂。
ラーメンを作る人、写真を撮る人など大勢賑わっていた。
テーブルの一角で昼食を終えると、すぐに景信山へ。
景信山までの道は結構距離が長かった。
でも、全般的に急坂はなく平坦な道ばかりで楽だった。
こちらもまた見晴らしがよく、気持ちがよい。

時間があったら高尾山まで行くつもりだったが
ここまで結構歩いたので、無理しないことにする。
小仏バス停に向かって下山開始。
下山時は軽く何度か滑ってしまった。ストックがあって助かった。
私はそのまま下りたが、軽アイゼンを使った方がよさそう。

今回は、どの程度の雪ならLOWAでもOKなのか? を
知るためのお試し登山だったが、陣馬山を選んで正解。
初心者でも程よい距離を安全に歩ける山だと感じた。
これからも、どんどん雪山にチャレンジして
少しずつレベルアップして行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2037人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら