竜ヶ岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 640m
- 下り
- 645m
コースタイム
遊歩道・本栖湖側ルート<1:53>
13:48 山頂 14:35
石仏側ルート<1:13>
15:48 駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場には積雪があるので注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士山側の笹薮の場所で、 雪が溶けて、ぬかるんでいましたが、 その他の登山道はすべて積雪があります。 直登するような道ではなく、 九十九折りになっているので、 急な坂道はありません。 なので、アイゼンは必須という状況ではなさそうでした。 でも、履いていない人は自分だけでした。 |
写真
感想
本栖湖キャンプ場から積雪あり。
石仏側から登ろうとしていたが、
登山ポストに注意をそらされ、
直進したため、本栖湖畔側からのルートで登る。
遊歩道側へ少し迂回。
正規のルートへ合流後は、
延々と九十九折りの登山道が続く。
おかげで斜面はきつくはないのだが、
なかなか標高が稼げずに、
時間だけがすぎていく感じ。
標高差500m程度とは思えない長い道のりだった。
また樹林帯を歩くので、視界はよくない。
まわりが笹薮になって、稜線に出てくると、
富士山が目の前に見えてくる。
ずっと退屈な道のりだっただけに、かなり感動を覚えた。
快晴で日差しが暖かく、風がまったくない。
稜線をしばらく歩いて、
竜ヶ岳頂上に到着。
平らな山頂で、まるで富士山を見るための展望台。
どーんと富士山が構えている光景は迫力ある。
反対側には、南アルプスの山並みもみえる。
少し雲がかかりはじめていたが、北岳以外はよく見えた。
友達の待ち時間を含め、50分近くと長い山頂滞在。
食事を取るわけでもなく、
ただ富士山にみとれていました。
下りは、石仏側のルート。
富士山側の斜面で、まわりは笹藪だから、
つねに富士山を視界にいれながらの下山。
こちら側も九十九折りの道。
急坂はないのだが、やはりとても道のりが長く感じる。
日のあたる場所では、ぬかるんでいたが、
後半の樹林帯にはいると、雪が踏み固められていて、
かなりスリップしやすく、
一度手をついてしまった。
登山道には積雪があったので、
基本的にはアイゼンをつけるべきだと思います。
しかし、斜面が緩やかなので、なくてもなんとかなると思います。
竜ヶ岳に登った!
というよりも、
綺麗な富士山が見えた!
の印象の強い登山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する