記録ID: 165942
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山
2012年01月31日(火) [日帰り]
栃木県
samanda55
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
6:40駐車場-7:47四合目-8:07五合目-8:50七合目-9:29八合目-10:35山頂10:56
12:40駐車場
12:40駐車場
天候 | 曇り時々晴れ 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に雪は少なめです。ラッセルはありません。 8合目を過ぎると踏み跡が消えています。 アイゼンでは膝上まで潜るので、スノーシューが必要です。 スノーシュー装着でも場所により、腹ぐらいまで潜るところが有ります。 森林地帯を抜けると強風で雪が飛ばされアイゼンも必要ないほどで、スノーシューを外します。 ここまで気温マイナス7度ぐらいでしたが、いきなりマイナス17度に急降下。 風速計で計ると9m/s、体感温度マイナス27度でした。 |
写真
感想
このコースは初めて歩きました。
登山道が南側なので日当たりが良く、雪解けが早いと予想していました。
思った様にラッセルも無く快適に歩けました。
天候に恵まれず、頂上からの景色が見られなかったのが残念でした。
山頂の寒さは半端ではなく、写真を撮る時、指の感覚が無くなり大変でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1795人
雪は、平年より少ないみたいですね
山頂がどれだけ寒いか写真で伝わってきます
1年前、光徳牧場から山王峠を歩きました。
標高1700mぐらいですが、積雪1m前後です。
平地にもかかわらず、スノーシューが深く潜り疲れます。
そこから山王帽子山に向かって歩き出すと、踏み跡が殆ど無くスノーシューを付けていても50cmぐらい潜ってしまいます。
傾斜がどんどんきつくなり、10m進んでは「ハアー、ハアー」と一休みの連続でやっと山頂に到達したのを思い出しました。
体力的には二荒山神社から男体山に登るのと同じぐらいだと思います。
山頂の寒さは何もできなくなります。
林を抜け急に雪が少なくなった時、直ぐにスノーシューを外したほうがいいのは解りますが、なかなか決心できません。余りに石だらけなので仕方なく外しましたが、さんざ迷って其処に置いていきました。
寒くて、寒くて着たいのですが一旦、上着を脱がなければならないので、この強風では無理です。頂上の隙間だらけの小屋でやっと着る事ができました。
写真を撮るのも、風速、気温を計るのも一枚手袋を取らないとできないので、大変苦痛です。
靴の紐を結び直したかったのですがやりませんでした。
写真家の人はこんな環境で、重い三脚を設置してレンズ交換をして作品を作るのですから大変です。
体験してみないと解らない事がいっぱい有りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する