ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1660303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【甲武信ヶ岳★毛木平から十文字峠への周回ルート】

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
17.5km
登り
1,520m
下り
1,515m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:56
合計
7:03
距離 17.5km 登り 1,520m 下り 1,519m
6:14
23
6:37
9
6:46
6:48
38
7:26
52
8:36
20
8:56
9:14
8
9:22
9:38
11
9:49
23
10:12
10:16
2
10:18
5
10:23
10:24
27
10:51
10:52
15
11:07
13
11:45
11:49
24
12:13
12:18
3
12:21
37
12:58
13:00
16
13:16
1
13:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平駐車場 AM6:00はまだ3割程度、お昼には8割程度の埋まり具合でした
コース状況/
危険箇所等
【千曲川源流遊歩道】
緩い傾斜の歩きやすい登山道、一部流水が凍結していました。道を選んで歩けばチェーンスパイクも不要でした。奥秩父主脈稜線にはうっすらと雪がありましたが積雪というほどの量ではありません

【十文字峠への稜線】
三宝山、武信白岩山、大山と細かいアップダウンが連続する休ませてくれない登山道です。大山あたりでは東側が切れ落ちた痩せ尾根も出て来ますので要注意
大山から十文字峠への下り出しは鎖場が連続します
その他周辺情報 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 820円でちょっとお高め
前日は道の駅で仮眠するもぐっすりとは寝られず寝ぼけ眼のまま出発
2018年11月24日 06:16撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 6:16
前日は道の駅で仮眠するもぐっすりとは寝られず寝ぼけ眼のまま出発
傍を流れる千曲川
道はずっと沢沿いにつけられている
2018年11月24日 06:33撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 6:33
傍を流れる千曲川
道はずっと沢沿いにつけられている
大山衹神社
2018年11月24日 06:36撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 6:36
大山衹神社
寒いわ〜、流れる水も凍る
2018年11月24日 06:47撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 6:47
寒いわ〜、流れる水も凍る
傾斜がユルユルな登山道ですが、コンスタントに標高上げていきます。なんて歩きやすい道
2018年11月24日 06:53撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 6:53
傾斜がユルユルな登山道ですが、コンスタントに標高上げていきます。なんて歩きやすい道
1時間20分ほどでナメ滝到着
2018年11月24日 07:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 7:30
1時間20分ほどでナメ滝到着
ツルツルに凍ってます
2018年11月24日 07:30撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 7:30
ツルツルに凍ってます
跳んで渡れるほどの川幅になって来た
2018年11月24日 08:00撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:00
跳んで渡れるほどの川幅になって来た
日が昇って来たよ
朝日が当たると頃は暖かそう
2018年11月24日 08:06撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:06
日が昇って来たよ
朝日が当たると頃は暖かそう
千曲川源流まであと350m
細かいですね 笑
2018年11月24日 08:12撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:12
千曲川源流まであと350m
細かいですね 笑
存在感のある千曲川水源地標
2018年11月24日 08:21撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:21
存在感のある千曲川水源地標
枯れてるかと思いきやコンコンと湧き出してます
2018年11月24日 08:21撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 8:21
枯れてるかと思いきやコンコンと湧き出してます
そこから上は完全な涸れ沢
2018年11月24日 08:22撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:22
そこから上は完全な涸れ沢
水源地から急登になり主脈稜線に出た
2018年11月24日 08:39撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:39
水源地から急登になり主脈稜線に出た
主脈稜線はこんな感じでうっすら白くなってますが滑るようなことはありません
2018年11月24日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:40
主脈稜線はこんな感じでうっすら白くなってますが滑るようなことはありません
稜線から甲武信ヶ岳の山頂が見えた
2018年11月24日 08:49撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:49
稜線から甲武信ヶ岳の山頂が見えた
ほどなく山頂
毛木平から意外と近いですね
2018年11月24日 08:58撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 8:58
ほどなく山頂
毛木平から意外と近いですね
とても大きい山頂標柱
2018年11月24日 08:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/24 8:59
とても大きい山頂標柱
八ヶ岳全景、今日はよく晴れてる
2018年11月24日 08:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 8:59
八ヶ岳全景、今日はよく晴れてる
国師ヶ岳と金峰山の間に白峰三山
2018年11月24日 08:59撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/24 8:59
国師ヶ岳と金峰山の間に白峰三山
はるか遠くに北アルプス
意外なことにあっちもピーカンだ
2018年11月24日 09:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 9:00
はるか遠くに北アルプス
意外なことにあっちもピーカンだ
八ヶ岳をバックに撮っていただきました
2018年11月24日 09:01撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/24 9:01
八ヶ岳をバックに撮っていただきました
奥秩父主脈
いつかは縦走してみたい
2018年11月24日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/24 9:08
奥秩父主脈
いつかは縦走してみたい
眼下には千曲川源流
2018年11月24日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 9:08
眼下には千曲川源流
十文字峠への稜線
アップダウンがきつそう
2018年11月24日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 9:08
十文字峠への稜線
アップダウンがきつそう
富士山の眺めが素晴らしい
2018年11月24日 09:13撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/24 9:13
富士山の眺めが素晴らしい
甲武信小屋に降りて来ました
25日で小屋締めだそうです
甲武信ヶ岳バッジは売り切れてました
2018年11月24日 09:24撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 9:24
甲武信小屋に降りて来ました
25日で小屋締めだそうです
甲武信ヶ岳バッジは売り切れてました
この看板が実に渋い
2018年11月24日 09:24撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 9:24
この看板が実に渋い
静かに煙が立ち上る甲武信小屋
2018年11月24日 09:36撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 9:36
静かに煙が立ち上る甲武信小屋
2度目の山頂
小屋に寄った後、巻道経由で十文字峠に行くつもりが道を間違えました
2018年11月24日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/24 9:51
2度目の山頂
小屋に寄った後、巻道経由で十文字峠に行くつもりが道を間違えました
三宝山到着、埼玉県の最高峰
2018年11月24日 10:15撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:15
三宝山到着、埼玉県の最高峰
右が甲武信ヶ岳、特に富士山
手前の岩が三宝岩か
2018年11月24日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:18
右が甲武信ヶ岳、特に富士山
手前の岩が三宝岩か
三宝岩へも行けるらしいので行ってみましょう
2018年11月24日 10:21撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:21
三宝岩へも行けるらしいので行ってみましょう
三宝岩から望む甲武信岳と奥に富士山
2018年11月24日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:22
三宝岩から望む甲武信岳と奥に富士山
国師ヶ岳と金峰山
2018年11月24日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/24 10:22
国師ヶ岳と金峰山
八ヶ岳全景
西からの眺めは素晴らしい
2018年11月24日 10:23撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/24 10:23
八ヶ岳全景
西からの眺めは素晴らしい
これが三宝岩ですね
岩の上にも登れそうです
2018年11月24日 10:23撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:23
これが三宝岩ですね
岩の上にも登れそうです
十文字峠への稜線
小ピークが連続するので全然休ませてくれません
2018年11月24日 10:37撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:37
十文字峠への稜線
小ピークが連続するので全然休ませてくれません
尻岩
きゃー、セクシー
2018年11月24日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 10:53
尻岩
きゃー、セクシー
武信白岩山(P2288)への登り
2018年11月24日 11:13撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:13
武信白岩山(P2288)への登り
こっちは破風山と雁坂嶺でいいのかな?
2018年11月24日 11:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 11:14
こっちは破風山と雁坂嶺でいいのかな?
武信白岩山からは甲武信岳は三宝山の影になってもう見えない
2018年11月24日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:16
武信白岩山からは甲武信岳は三宝山の影になってもう見えない
武信白岩山の北峰
こっちは登山禁止らしいです、山頂標柱が見えるのにね
2018年11月24日 11:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 11:17
武信白岩山の北峰
こっちは登山禁止らしいです、山頂標柱が見えるのにね
鎖場が出て来ます
2018年11月24日 11:19撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:19
鎖場が出て来ます
武信白岩山への道標は消されてました
2018年11月24日 11:22撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:22
武信白岩山への道標は消されてました
これは両神山か
2018年11月24日 11:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 11:31
これは両神山か
大山山頂
ここも岩岩してますね
2018年11月24日 11:40撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:40
大山山頂
ここも岩岩してますね
大山山頂に到着
目立ったピークはこれが最後
2018年11月24日 11:48撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:48
大山山頂に到着
目立ったピークはこれが最後
三宝山の方が存在感あるぞ
さすが埼玉最高峰
2018年11月24日 11:49撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:49
三宝山の方が存在感あるぞ
さすが埼玉最高峰
八ヶ岳の眺めが最高ですね
2018年11月24日 11:50撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:50
八ヶ岳の眺めが最高ですね
毛木平あたりを見下ろす
その向こうの稜線は男山から天狗山、御陵山あたりか
2018年11月24日 11:50撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:50
毛木平あたりを見下ろす
その向こうの稜線は男山から天狗山、御陵山あたりか
また両神山、これまで意識したことなかったけど登りたい山リスト入りです
2018年11月24日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:54
また両神山、これまで意識したことなかったけど登りたい山リスト入りです
今月初めに登った浅間山
今日はどピーカンですね
2018年11月24日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 11:54
今月初めに登った浅間山
今日はどピーカンですね
大山から下って下って十文字小屋に到着です
2018年11月24日 12:15撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 12:15
大山から下って下って十文字小屋に到着です
ここもなかなか渋い小屋ですねー
2018年11月24日 12:20撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 12:20
ここもなかなか渋い小屋ですねー
八丁坂の頭
ここから登山道は急降下
2018年11月24日 12:37撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 12:37
八丁坂の頭
ここから登山道は急降下
千曲川狭霧橋
2018年11月24日 13:10撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 13:10
千曲川狭霧橋
毛木平駐車場に戻って来ました
お疲れ様でした
2018年11月24日 13:17撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 13:17
毛木平駐車場に戻って来ました
お疲れ様でした
おまけ
清里あたりからの八ヶ岳
2018年11月24日 14:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/24 14:09
おまけ
清里あたりからの八ヶ岳
赤岳、横岳のどっしり感がすごい
2018年11月24日 14:15撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 14:15
赤岳、横岳のどっしり感がすごい
清泉寮からの八ヶ岳
2018年11月24日 14:34撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 14:34
清泉寮からの八ヶ岳
最後は八ヶ岳高原大橋から
お粗末様でした
2018年11月24日 14:42撮影 by  NEX-6, SONY
11/24 14:42
最後は八ヶ岳高原大橋から
お粗末様でした
撮影機器:

感想

11月は百名山遠征月間、最後に登ったのは甲武信岳
石川県の自宅からは往復700kmにもなるロングドライブで山登りよりも運転に疲れてしまいました

前日も休日だったので登山口に近い道の駅で仮眠、しかし普段車中泊に不慣れなのとエンジン切ったら寒い(当たり前だ)のでよく寝られず、ボーッと寝ぼけ眼のままスタートしました

千曲川源流遊歩道はさすが遊歩道というだけあって水源地まではゆるーい道
とても歩きやすい。睡眠不足の体をウォーミングアップするには最高の道でした

甲武信ヶ岳山頂直前では稜線に上がるまでの急登はあるものの距離もそれほど長くなく、調子よく山頂に到達。これなら楽勝か?と思ったんですが甘かった
十文字峠に到るまでの道は埼玉最高峰の三宝山をはじめとして白岩山、大山と小ピークが連続し全然休ませてくれません
アップダウンが連続ということは距離の割に標高が下がっていないということで、事実十文字峠からは一気に急降下、これを上りに使えば出だしからいきなりの急登ということ
反対に千曲川源流遊歩道でのピストンなら余裕を持って往復できると思いました
昨年の勤労感謝3連休は同じ奥秩父の金峰山に登って、そこそこ雪があったので今年も期待したのですが、山頂まで雪らしい雪は全然ありませんでした
今年はやっぱり暖冬なんですかね、来月には雪山を楽しませて欲しいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

ロングドライブお疲れ様
sakuraさん、こんにちは

お互いに土曜はメッチャ天気良くって満喫できましたね
そぅそぅ...「北アルプス 意外なことにあっちもピーカンだ」は僕も感じましたよ
金曜の北陸の山々に積雪
当然、北アも雲に覆われて雪降りだと思ったのに
端から端までのパノラマでしたね

で、気になる事ひとつ
「道の駅で仮眠」って若しかしたら我が家と同じ道の駅だったりして
2018/11/26 15:51
Re: ロングドライブお疲れ様
toshiさん 八ヶ岳もしっかり見えてましたよ、天狗岳のあたりガン見してたのわかりました?
いいお天気のところを求めて奥秩父まで来たのに、なーんだ北アも晴れてるんだってちょっと拍子抜けでした、でもあっちはもう私には足を踏み入れられない季節になりつつあります
白山も昨年より一足早く別当出合までが冬季閉鎖になったみたいですしね

そうそう、道の駅、信州蔦木宿です、toshiさんの車ないかなーって、福井ナンバー探しました、1台いらしゃいましたけどtoshiさんだったのかな
車中泊に最適との評価の高い道の駅でしたがさすがに寒かったですね
2018/11/26 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら