岩殿山 山梨百名山 写真未登録
- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 598m
- 下り
- 603m
コースタイム
地点 発着時刻 移動時間 休憩時間他 備考
岩殿山駐車場 09:12 0:54 0:00
岩殿山 10:06 0:48 0:08
天神山 11:02 0:48 0:00
浅利口 11:50 0:52 0:00
岩殿山駐車場 12:42
移動時間合計:3時間22分 休憩時間合計:0時間08分
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所在地 山梨県大月市 危険箇所 鎖場はバイパス有り 累積標高差+ 623m 累積標高差- 623m 沿面距離 7.5 |
写真
感想
駐車場をでて国道139号線を進行方向(小菅村方向)に150m行くと、岩殿山公園入口(強瀬口)が左側にありここから取り付く。岩殿山一帯がが公園らしく、砂利道、コンクリート道、階段などで歩き易く整備され、要所々には手すりが取り付けられている。登山道は岩殿山の南面に付けられていて、登り初めから山頂まで何処でも東から西まで南側の展望が得られる。 山頂には休憩舎やベンチが設置されていて、富士山を眺めながらお弁当を食べたら最高といったところです。 山梨百名山の標柱は手前のピークにあります、最高点は一寸先のピークのようで一応行ってみましたが電波塔が立つのみで下。
岩殿山だけではあまり登山らしくないので、天神山から浅利登山口へ下ります。登ってきた道を4分の1くらい下ったところの三差路を右へ、天神山、稚児落し方面に行きます。岩殿山までのコースが観光道路とすると、この先は立派に登山道。ハイカーが行くには危険すぎるように思います。 スリップしやすい坂道を下った先に兜岩がありました、下から見ると兜に見えるのでしょうか、とにかく行ってみます。兜には見えなかったが立派な岩です、コースは兜岩を直登するのと、林の中を巻く道に分かれる。兜岩コースを行く、岸壁の中段をトラバースし兜岩の下に出て鎖を頼りに兜岩を登る。手がかり足がかりが少ないので岩場の教科書通りとは行かず、半分腕力で強引に登る。
このあたりから稚児落しの少し先まで、登山道は稜線付近を行くが左側は崖が切れ落ちて居る、登山者の世界ということかガードロープなど殆ど無い。崖の縁は絶好の撮影ポイントだがスリップしたら命はなさそう。 岩殿山から天神山まで50分、さらに20分で分岐点、左は浅利・大月駅、右は笹平・トズラ峠。左の浅利方向に行く、ほんの少しで崖の縁に出るここが稚児落しらしい。話は変わるが、山を歩いていて標識をみるたび思うのは、標識が立っている地点、現在地は何処なのか表示しているものは極端に少ない、特に登山関係者が立てたものに多いと思うが、いかがなものなのでしょうか。
稚児落しから先は林の中尾根を下る、30分ほどで浅利登山口に出る、一般道の終点に家が一軒ありその庭先に出た感じ。標識も少し山側に入ったところに立っているし、県道は300mも先で途中に分岐が数ヶ所あり、県道からこの登山口にたどり着くのはかなり大変そう。
後は川沿いを駐車場に戻るが、一旦駅裏近くに出ないと戻れない。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する