ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1662116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

池口岳は遠かった

2018年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
17.3km
登り
1,901m
下り
1,885m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:26
合計
8:08
距離 17.3km 登り 1,901m 下り 1,898m
5:53
104
7:37
7:47
31
8:18
8:19
15
8:34
8:45
73
9:58
10:02
10
10:12
11:06
13
11:19
11:24
58
12:22
11
12:33
26
12:59
13:00
61
今年は雪が遅く、11月初旬のようなコンディションでの山行になりました。それでも2000mを越えたあたりから若干の着雪、凍結があり下りの急斜面では神経つかいました。これからは滑り止めが無いと厳しいかもしれません。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池口岳登山口に駐車。いちおうトイレあります(紙なし)。民有林道区間に入ってからは未舗装路、側溝ありなので慎重に。
コース状況/
危険箇所等
台風による倒木はありますが、登山道を塞いでいるものはチェーンソーでカットされています。地道な整備に感謝です。ジャンクション手前あたりから薄く積雪がありましたがツボ足で気を付けていきました。今後凍結個所となった場合は傾斜も急なのでチェーンスパイクか軽アイゼンが必要になるでしょう。
まだ暗いですが、長丁場なので出発します。
2018年11月25日 05:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 5:48
まだ暗いですが、長丁場なので出発します。
30まで刻んだ標識を目安に頑張ります。
2018年11月25日 05:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 5:57
30まで刻んだ標識を目安に頑張ります。
2018年11月25日 06:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:08
辺りが少し明るくなってきました。
2018年11月25日 06:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 6:17
辺りが少し明るくなってきました。
雲も朝焼けに染まります。
2018年11月25日 06:28撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:28
雲も朝焼けに染まります。
面切平に到着。
2018年11月25日 06:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:35
面切平に到着。
とても歩きやすい道が尾根の上を続きます。
2018年11月25日 06:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:35
とても歩きやすい道が尾根の上を続きます。
尾根の形が似ているのでしょうか、牛首。ここで少し下って登り返します。
2018年11月25日 06:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:51
尾根の形が似ているのでしょうか、牛首。ここで少し下って登り返します。
しばらく平坦な道
2018年11月25日 06:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:57
しばらく平坦な道
伊那山地の南端あたりも朝日に染まります。今日もいい天気になりそうです。
2018年11月25日 06:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 6:58
伊那山地の南端あたりも朝日に染まります。今日もいい天気になりそうです。
どのあたりかわかりません。
2018年11月25日 06:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 6:58
どのあたりかわかりません。
2018年11月25日 07:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 7:18
広々とした尾根。ピンクテープを探しながら緩く高度を上げます。
2018年11月25日 07:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 7:23
広々とした尾根。ピンクテープを探しながら緩く高度を上げます。
2018年11月25日 07:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 7:24
こういう光景好きです。
2018年11月25日 07:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
11/25 7:26
こういう光景好きです。
黒薙に到着
2018年11月25日 07:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 7:32
黒薙に到着
池口岳も見えます。
2018年11月25日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
11/25 7:35
池口岳も見えます。
黒薙を振り返る
2018年11月25日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 7:35
黒薙を振り返る
熊伏山あたりでしょうか。
2018年11月25日 07:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 7:42
熊伏山あたりでしょうか。
新しい標柱があります
2018年11月25日 07:45撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 7:45
新しい標柱があります
黒薙の先も緩やかな歩きやすい道
2018年11月25日 07:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 7:54
黒薙の先も緩やかな歩きやすい道
矢筈山から兎岳かな
2018年11月25日 08:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:17
矢筈山から兎岳かな
1902ピークの北側は大きく崩落しています。登山道はこの直上の細尾根を通過します
2018年11月25日 08:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:18
1902ピークの北側は大きく崩落しています。登山道はこの直上の細尾根を通過します
炭焼山から御池山へ続く尾根にはハイランドしらびそ方面につながる林道がのびています。クレーター跡は谷の奥の方でしょうか。
2018年11月25日 08:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:18
炭焼山から御池山へ続く尾根にはハイランドしらびそ方面につながる林道がのびています。クレーター跡は谷の奥の方でしょうか。
奥茶臼?
2018年11月25日 08:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 8:18
奥茶臼?
荒川岳方面
2018年11月25日 08:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 8:18
荒川岳方面
兎岳から大沢岳の尾根とその向こうにちら見えは赤石岳でしょうか。
2018年11月25日 08:19撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 8:19
兎岳から大沢岳の尾根とその向こうにちら見えは赤石岳でしょうか。
尾根の下の方に下栗の集落。すごい斜面に民家があります。そして尾根の上のほぼ水平な林道の向かう先にハイランドしらびそのオレンジ色の屋根。
2018年11月25日 08:19撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 8:19
尾根の下の方に下栗の集落。すごい斜面に民家があります。そして尾根の上のほぼ水平な林道の向かう先にハイランドしらびそのオレンジ色の屋根。
庭園のような平坦地
2018年11月25日 08:28撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:28
庭園のような平坦地
1971ピークには看板がありました。
2018年11月25日 08:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:32
1971ピークには看板がありました。
ピーク下の崩落地、ザラ薙
2018年11月25日 08:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 8:34
ピーク下の崩落地、ザラ薙
日差しが暖かいです。
2018年11月25日 08:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:34
日差しが暖かいです。
ザラ薙平の崩落地を振り返る
2018年11月25日 08:45撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:45
ザラ薙平の崩落地を振り返る
テント場と名付けられた平坦地に到着。
2018年11月25日 08:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:48
テント場と名付けられた平坦地に到着。
たしかに幕営適地です。林間にけっこうたくさん張れそう。
2018年11月25日 08:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:48
たしかに幕営適地です。林間にけっこうたくさん張れそう。
水場もあるようですが未確認。
2018年11月25日 08:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:50
水場もあるようですが未確認。
水場に向かって下る斜面。ピンクテープもあります。
2018年11月25日 08:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 8:50
水場に向かって下る斜面。ピンクテープもあります。
火の用心。たくさんありました。
2018年11月25日 09:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 9:04
火の用心。たくさんありました。
急登が出はじめました
2018年11月25日 09:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 9:41
急登が出はじめました
日陰斜面になるので雪が残っています。
2018年11月25日 09:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 9:51
日陰斜面になるので雪が残っています。
2156ピークが近づいてきました。
2018年11月25日 09:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 9:59
2156ピークが近づいてきました。
鞍部のようなところの崩落地。V字に切れ落ちています
2018年11月25日 10:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 10:00
鞍部のようなところの崩落地。V字に切れ落ちています
光岳が見えます。光石が青い。
2018年11月25日 10:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
11/25 10:01
光岳が見えます。光石が青い。
ジャンクションから加加森山に続く尾根。池口岳への最後の急登を喘ぎながら登ってます。
2018年11月25日 10:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 10:01
ジャンクションから加加森山に続く尾根。池口岳への最後の急登を喘ぎながら登ってます。
ようやく到着。長かった!
2018年11月25日 10:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
11/25 10:10
ようやく到着。長かった!
北嶺山頂は展望いまいちですが、広くて休憩するにはいいところです。
2018年11月25日 10:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 10:15
北嶺山頂は展望いまいちですが、広くて休憩するにはいいところです。
南峰が見えますが、斜面に雪がついてそうで今日は行きません。
2018年11月25日 10:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 10:16
南峰が見えますが、斜面に雪がついてそうで今日は行きません。
南峰がみえる崩落地の上部にちょうどいい倒木ベンチがありました。風も避けられてひなたになっていたので、ここでお昼にしました。早ゆでマカロニを水でのばしたミートソースで煮込みます。ミートボールも投入。作りすぎて満腹になってしまった。
2018年11月25日 10:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
11/25 10:44
南峰がみえる崩落地の上部にちょうどいい倒木ベンチがありました。風も避けられてひなたになっていたので、ここでお昼にしました。早ゆでマカロニを水でのばしたミートソースで煮込みます。ミートボールも投入。作りすぎて満腹になってしまった。
下山します。
2018年11月25日 11:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 11:02
下山します。
聖岳の堂々たる姿
2018年11月25日 11:05撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6
11/25 11:05
聖岳の堂々たる姿
2018年11月25日 11:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 11:06
2018年11月25日 11:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 11:06
荒川岳方面?
2018年11月25日 11:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 11:09
荒川岳方面?
2018年11月25日 11:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 11:09
とにかく一つ一つの山が巨大です。
2018年11月25日 11:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 11:10
とにかく一つ一つの山が巨大です。
光岳から易老岳
2018年11月25日 11:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 11:10
光岳から易老岳
光石をズーム。不思議ですね。あそこだけ石灰岩が露出している。周りと地質が違うようです。
2018年11月25日 11:11撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 11:11
光石をズーム。不思議ですね。あそこだけ石灰岩が露出している。周りと地質が違うようです。
ジャンクションまで急斜面を下ってきました。
2018年11月25日 11:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 11:18
ジャンクションまで急斜面を下ってきました。
さらに激下りが続きます。
2018年11月25日 11:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 11:18
さらに激下りが続きます。
黒薙まで戻りました
2018年11月25日 12:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 12:55
黒薙まで戻りました
広々とした尾根に日差しが入って、この季節ならではの気持ちよさです。
2018年11月25日 13:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 13:00
広々とした尾根に日差しが入って、この季節ならではの気持ちよさです。
山の神
2018年11月25日 13:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
11/25 13:38
山の神
水分を2.5Lほど担ぎ上げたのでたくさん残っていました。残りの水で湯呑を洗って、満たしておきました。
2018年11月25日 13:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
11/25 13:42
水分を2.5Lほど担ぎ上げたのでたくさん残っていました。残りの水で湯呑を洗って、満たしておきました。
無事下山。長いコースでしたが日差しが暖かく、気持ちいい山行になりました。
2018年11月25日 13:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
11/25 13:59
無事下山。長いコースでしたが日差しが暖かく、気持ちいい山行になりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

連休二座目に選んだのは久しぶりに南アルプス。未踏峰だった池口岳を選びました。長い行程は覚悟していましたが、最後の急登がきつく山頂に立った充実感がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら