甲斐駒ケ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
天候 | うす曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
10月の仙丈ケ岳に続き、再び戸台口⇒北沢峠。降雪を心配したが、比較的暖かな日が続いたので深夜の中央道を走る。戸台口に着いてみたら、満点の星。空が近い。広い駐車場に車は数えるほど。北沢峠までのバスは翌6日が最後とのこと。ほっとする。6時の始発に乗ったのは12〜13人で、補助席は使っていない。 帰りは13時のバスを目指して、最後は時間勝負で駆け下りた。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
10月の仙丈ケ岳が今年最後の山行と思っていたが、割と暖かい日が続いていたので、また登りたくなった。戸台口からのバスを調べると、「11月上旬まで」とあり、「この週末がラストチャンス」と確信し中央道をひた走った。
戸台口の駐車場は1ヶ月前の混雑がウソのように閑散としていた。車は数えるほどしかいない。
空には満点の星。ここに来ると空が近い、と思いながら しばしの仮眠。
6時の始発バスに乗ったのは12〜13人。
北沢峠は6:50着。すぐに登り始める。双児山付近で視界が開け、休憩する。おにぎりをほおばりながら北岳、仙丈ケ岳、そしてオベリスク越しに富士山もうかがう。ここまでは快調。
駒津峰への登りで、足が重く感じる。眺めは良くなっているのに、景色を見る余裕がなく足元だけを見ながら歩き続けるうちに駒津峰到着。ここで再び休憩。駒ケ岳の白い岩肌がまぶしい。
いったん下って、最後の登りに掛かるが、今日の疲労度合いを考慮し、巻き道に向かう。しかい、この選択は「?」だった。ザレて、歩きにくく、滑る。
何とか山頂に着いたのは10時20分。 山頂は風が強く、寒い。さすがにさえぎるものもない。
13時のバスに乗りたかったので、残りのおにぎりを食べてすぐに下山開始。しかし朝からのオーバーワークが祟ったのか、双児山で大休憩。
バスの時間が気になって足を速めるが、途中でトイレに行きたくなる。バスとトイレが気になりながら、大急ぎ。何とかバス停にたどり着いたのが12:50分。トイレも無事間に合いました。
帰りのバスからは「カモシカ」が見えました。仙丈ケ岳に行った時も 同じような場所で見かけましたが、じっとこちらも見つめていました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する