大山
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
かねがね整備されている。 |
その他周辺情報 | 日向薬師方面に降りると、一般道に出てすぐにクアアクアというバーベキュー施設がある。 温泉もあり入湯料は800円。 入湯料も込みで1500円以上の買い物、食事をすると日向薬師バス停まで車で送ってもらえる。 クアアクアからバス停まで2kmほどあるが、車に載せてもらえば汗をかかずにバス停まで行ける。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ヘッドランプ
予備電池
|
---|---|
共同装備 |
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
ツェルト
|
感想
大山は別名雨降山。
阿夫利神社も雨乞いをする神社ということで、いつも低山は雨ばかりな私が登るのは無謀かと思われたが(実際6月にも予定を立てたが天気に恵まれずに中止に・・・)、無事に晴れて山行は決行された。
私が大山に行きたかった理由。
それは御朱印集めの一環。大山には阿夫利神社を始め、大山寺、日向薬師など神社、仏閣が集まって存在する。
そのため、大山は御朱印集めフリークのなかでは外せない山だったりする。
御朱印集めをメインで頑張っている人に対し、表参道をピストンするコースが紹介されていることが多いが、帰り道は少し足を延ばして日向薬師に降りることにした。
御朱印は神社とお寺で貰うことができるが、神社に比べてお寺の御朱印の情報は少ないことが多い。今回も、日向薬師でもらえるらしいとのことはネットにあったが実際に貰えるかは行ってみないと分からなかった。
さて山行全体の感想だが、登山口までのアクセスは非常によく、伊勢原方面から登る表参道は非常に混んでいるが、参道周りは活気があり、お土産や食べ物屋さんが多く観光地に来た気分にさせてくれる。
登山道は非常に整備されていて、ケーブルカーもある。
ケーブルカーの終点は阿夫利神社下社であり、ここにはおしゃれなカフェがあったりする。
阿夫利神社下社の奥に阿夫利神社奥院(大山山頂)へ続く参道の入り口があるが、しっかりとした門と鳥居があり、雰囲気を醸し出していた。
頂上は広く、見晴らしがよい。私が奥院で御朱印をもらっている間には、晴れ間から相模湾の海が見えたそうだ(私が戻ってからは曇り続け、何も見えなかった)。
帰りは見晴らし台を経て、日向薬師方面へと向かったが、行きの表参道と異なり殆ど誰ともすれ違わず静かな登山が楽しめる。
日向薬師方面に降りると一般道にでてすぐに、クアアクアというバーベキュー施設がある。事前の調査でこの施設で温泉に入れることがわかっていたのと、時間に余裕があったので(クアアクアに13:20到着)温泉用の準備はしていなかったが、せっかくなので温泉に入ることにした。この施設を通りかかったとき、子供のはしゃぎ声が漏れ聞こえていたので、どんなに大きな温泉があるのかと期待してみたら内風呂だった。子供たちの声はバーベキュー施設かららしい。お風呂は窓が空いているのだが、バーベキューの煙と匂いがこれでもかと入ってくるので注意されたし。
またこの施設で1500円以上、買い物をすると日向薬師バス停まで車で送ってもらえる。以下メニューなので上手く利用することをお薦めする。
入湯料 800円
バスタオル 300円
アイスクリーム 300円
コーラフロート 500円
バスタオルを購入してお風呂に入った場合、アイスクリームでは1500円に到達しないので、コーラフロートにすることを強く推奨する。
さて最後に終着点である日向薬師であるが、あまり期待していなかったのだが、
茅葺き屋根の大きなお寺がかなり見ごたえがあった。
御朱印も達筆で、意外な収穫だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する