浅間隠山【ず〜と雪道・二度上峠ピストン】
- GPS
- 03:18
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 442m
- 下り
- 437m
コースタイム
--:-- 登山口 10:11 -:--
11:30 市倉分岐 11:30 1:19 1:20
11:48 山頂 11:54 0:18 0:20
12:04 市倉分岐 12:40 0:10 0:15
(昼食のため大休止)
13:25 登山口 --:-- 0:45 1:05
天候 | 時々 冷たいそよ風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・二度上峠、登山口前に路駐10台程度、他駐車場あり ◆アクセス ・関越高崎 08:10 ・R18 - R406 - 県道54号 ・登山口 10:00 ※県道54号は、残雪・凍結あり。スタッドレス必携 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全面積雪 アイゼンあれば歩き易い 尾根筋ではスノーシュウも効果的かも 特に危険箇所はなし |
写真
感想
今週の土曜日は天気良さそう!
そう思い、気になってる山へ行くことにした。
子供の時に、オヤジと浅間山の登山中に教わった名前
ちょっと変わってたから30年ずっと気になってた。
朝6時前に外環にのる。
割引がきいて250円。
関越道は新雪を求めスキー場に向かう車で混んでいる。
高坂SAで30分の自然渋滞。
嵐山ICで1時間の事故渋滞。
まぁ仕方ないかぁ…
結局、高崎ICを出たのは8時。
ここから、R18を経由してR406へ。
R406は草津街道。
昔は草津への湯治客が歩いたんだろうな。
道端に馬頭観音や小さな神社がたくさんある。
県道54号はいろは坂のような雰囲気
所々、圧雪・凍結箇所がある。
まもなく二度上峠という所に登山口。
登山口前には3台の車。
登山口から積雪。
ここのところの寒波で降った雪だろう
先客がアイゼンを装着して歩き始めた。
どうしようかな…
まだ雪は柔らかそうだし…
結局、アイゼンを付けずに歩き始めた。
沢会いの道は真っ白になっているが
踏みならされた道になっている。
歩幅を小さくゆっくり歩く
息をきらせ坂を登りつめると、尾根筋
緩傾斜になった道を進む
分岐を標識に従って右へ
やや下り気味の道をササを蹴りながら歩く
木々の向こうに山頂が見えてきた
直後から道は急登になる
相変わらずの雪道
アイゼンはまだしてない
キックステップで登って行く
歩いては休み
歩いては息を整える
やたらと苦しいな
約一か月ぶりの山行でなまったのかな
ようやく急登を登りつめた。
道は平滑になり左方向に進む
吹きだまり状の雪のため、足つぼ気味
スノーシュウ持ってくればよかったかな
そんな道は長く続かず、山頂への登りになる
笹が上半分だけ見える坂を登って行く
もう青空が迫っている
もう少しだ
山頂には2人組で2組の先客
浅間山は雲に隠れて裾野しか見えなかった
南には妙義、荒船、秩父連山
東は、榛名、赤城、子持。あれは皇海かな?
スキー場があるのは日光白根?
武尊も見える。
風が冷たく、すぐに下山開始
急登の上で、風を避けて昼食
今日は冷凍ちゃんぽん
出来あがるまでに寒くなってしまい、ユニクロのライトダウン初登場
おぉ、あったかい!
寒い時のちゃんぽんは格別だ。
むせ込みながら、あっという間に食べてしまった。
一服してから下山。
かかとを雪に押し込むようにして一歩ずつ降りる
時々、靴をスキー板代りにして滑ってみる
膝に負担が来るけど楽しい〜
結局アイゼン付けずに雪を楽しんできた
下山後は、県道54号沿いにある「はまゆう山荘」の日帰り入浴
大人550円
場違いなほど立派な建物
浴場はさほど広くなく、露天風呂もないが空いている
先客は一人
後から四人来ただけ
静かな風呂だった
帰路は高速代節約して下道
3時にはまゆう山荘出て、自宅に8時
なんか違和感があるので体温計入れたら
37.5℃!
やべっ!寝よ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する