ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1668401
全員に公開
ハイキング
近畿

錦秋の書写山(東坂、刀出坂、六角坂、置塩坂)

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
17.5km
登り
805m
下り
798m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:02
合計
6:06
距離 17.5km 登り 813m 下り 805m
8:19
37
9:20
9:32
3
9:35
90
11:05
11:10
22
11:32
11:33
40
12:13
12:18
12
12:30
12:56
5
13:01
13:08
28
13:36
13:40
45
本日のミッション
1.紅葉、黄葉を見ること、撮ること
2.前回、ミスコースした箇所の正しい道を見つけること
3.山上の伽藍を漏れなく回ること
天候 快晴 姫路の最高気温 17.0℃
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青空の下、出発!
2018年12月02日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:18
青空の下、出発!
さっそく錦秋に包まれます
2018年12月02日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/2 8:21
さっそく錦秋に包まれます
東坂、大勢の方がクリーン作業中でした。ありがとうございます
2018年12月02日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:28
東坂、大勢の方がクリーン作業中でした。ありがとうございます
今回初発見! 日本一小さい池?には水がありませんでした
2018年12月02日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 8:35
今回初発見! 日本一小さい池?には水がありませんでした
五丁の展望所。あいにく霞んでいました。PM2.5か?
2018年12月02日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:38
五丁の展望所。あいにく霞んでいました。PM2.5か?
五丁古道に進んでみましょう
2018年12月02日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:40
五丁古道に進んでみましょう
明るい尾根道でした。六丁で主道に合流します
2018年12月02日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:41
明るい尾根道でした。六丁で主道に合流します
掃き清められた道
2018年12月02日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:43
掃き清められた道
ここでも地元の学生さんによるクリーン作業実施中。ありがとうございます
2018年12月02日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 8:44
ここでも地元の学生さんによるクリーン作業実施中。ありがとうございます
八丁で右のバリエーションルートへ
2018年12月02日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:45
八丁で右のバリエーションルートへ
岩稜歩きが楽しめます
2018年12月02日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:46
岩稜歩きが楽しめます
九丁、十丁、そのまま岩稜を直登します
2018年12月02日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:48
九丁、十丁、そのまま岩稜を直登します
十一丁を過ぎたところで右の岩稜に進みます
2018年12月02日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:51
十一丁を過ぎたところで右の岩稜に進みます
すると紫雲堂跡展望台に直接出ました
2018年12月02日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:53
すると紫雲堂跡展望台に直接出ました
展望台からの眺めは霞んでいました >_<
2018年12月02日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:53
展望台からの眺めは霞んでいました >_<
ロープウェー山上駅
2018年12月02日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 8:56
ロープウェー山上駅
この先、志納所です。500円也
2018年12月02日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:58
この先、志納所です。500円也
ここから一眼レフで撮影。最初の建物は慈悲の鐘
2018年12月02日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:29
ここから一眼レフで撮影。最初の建物は慈悲の鐘
参道沿いに仏像が並びます。これは千手十眼観世音菩薩
2018年12月02日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 9:31
参道沿いに仏像が並びます。これは千手十眼観世音菩薩
開けた所から見る東の風景。空気が澄んでおれば明石海峡大橋が見えるそうです
2018年12月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 9:35
開けた所から見る東の風景。空気が澄んでおれば明石海峡大橋が見えるそうです
二つ目の建物は仁王門。ここを抜けると境内です
2018年12月02日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:38
二つ目の建物は仁王門。ここを抜けると境内です
散策絵図。今日は全て回るつもり
2018年12月02日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 9:39
散策絵図。今日は全て回るつもり
紅葉!
2018年12月02日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 9:44
紅葉!
苔を纏った木。存在感ありました
2018年12月02日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:45
苔を纏った木。存在感ありました
摩尼殿(本堂)
2018年12月02日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/2 9:49
摩尼殿(本堂)
舞台造りがっしりした足元
2018年12月02日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/2 9:51
舞台造りがっしりした足元
舞台(単に縁側?)からの眺め
2018年12月02日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 9:56
舞台(単に縁側?)からの眺め
摩尼殿の裏を通って大講堂に向かいます
2018年12月02日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/2 10:00
摩尼殿の裏を通って大講堂に向かいます
大黒堂横を通り、
2018年12月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 10:05
大黒堂横を通り、
瑞光院へ。紅葉が見事!
2018年12月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/2 10:05
瑞光院へ。紅葉が見事!
紅葉!
2018年12月02日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/2 9:38
紅葉!
アップで紅葉! が、目指す葉にピントが合ってない >_<。カメラ任せはダメだったみたい
2018年12月02日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/2 9:40
アップで紅葉! が、目指す葉にピントが合ってない >_<。カメラ任せはダメだったみたい
書写山にも大仏さんがおられます
2018年12月02日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:45
書写山にも大仏さんがおられます
幹廻り7.6mの大杉さん
2018年12月02日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/2 9:45
幹廻り7.6mの大杉さん
摩耶の旧大杉さんに匹敵する大きさです。こちらは元気そのものでした。長生きして下さいね
2018年12月02日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:46
摩耶の旧大杉さんに匹敵する大きさです。こちらは元気そのものでした。長生きして下さいね
右:大講堂、正面:食堂
2018年12月02日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:47
右:大講堂、正面:食堂
正面からの大講堂
2018年12月02日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/2 9:49
正面からの大講堂
お目当てだった大講堂裏の楓は赤色ではなく黄色でした。時期も遅かったようでした
2018年12月02日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/2 9:53
お目当てだった大講堂裏の楓は赤色ではなく黄色でした。時期も遅かったようでした
護法堂
2018年12月02日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 9:55
護法堂
金剛堂への周回コースに向かいます
2018年12月02日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 10:04
金剛堂への周回コースに向かいます
見事な黄葉
2018年12月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 10:05
見事な黄葉
アップで!
2018年12月02日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 10:07
アップで!
落ちても見事!
2018年12月02日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 10:08
落ちても見事!
紅葉もありますよ
2018年12月02日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/2 10:11
紅葉もありますよ
展望公園からの眺めは霞で×。晴れてれば家島や四国が見えるらしいのですが >_<
2018年12月02日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/2 10:23
展望公園からの眺めは霞で×。晴れてれば家島や四国が見えるらしいのですが >_<
薬師堂
2018年12月02日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 10:25
薬師堂
松平家墓所
2018年12月02日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 10:26
松平家墓所
鐘楼
2018年12月02日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 10:27
鐘楼
法華堂前の落ち紅葉
2018年12月02日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/2 10:28
法華堂前の落ち紅葉
アップで
2018年12月02日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
12/2 10:33
アップで
伽藍を回り終わったので、刀出坂を下ります
2018年12月02日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 10:44
伽藍を回り終わったので、刀出坂を下ります
近畿自然歩道なので整備も万全
2018年12月02日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 10:49
近畿自然歩道なので整備も万全
お気に入りの一風変わった手摺り
2018年12月02日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 10:59
お気に入りの一風変わった手摺り
登山口に出てきました
2018年12月02日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 11:07
登山口に出てきました
太陽光発電の向こうに西洋風のお城
2018年12月02日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 11:12
太陽光発電の向こうに西洋風のお城
かの有名な白鳥城です
2018年12月02日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 11:08
かの有名な白鳥城です
その後は菅生川左岸沿いに下り、
2018年12月02日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 11:17
その後は菅生川左岸沿いに下り、
六角坂登山口へ
2018年12月02日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 11:33
六角坂登山口へ
五輪塔が道標
2018年12月02日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:00
五輪塔が道標
山上に出ました。そこには、
2018年12月02日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:12
山上に出ました。そこには、
バリケードありますが、これは観光客が間違って登山道に入り込まないためとか
2018年12月02日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 12:13
バリケードありますが、これは観光客が間違って登山道に入り込まないためとか
二度目のはづき茶屋。朝と違い観光客で賑わっていました
2018年12月02日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:13
二度目のはづき茶屋。朝と違い観光客で賑わっていました
黄、赤、黄、赤
2018年12月02日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 12:16
黄、赤、黄、赤
信号カラー。この後、最終ポイントの山頂に向かいます
2018年12月02日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/2 12:22
信号カラー。この後、最終ポイントの山頂に向かいます
山頂手前の白山神社
2018年12月02日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/2 12:31
山頂手前の白山神社
山頂に到着
2018年12月02日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 12:33
山頂に到着
ここでお昼。本日のメニューは「ハヤシメシ」
2018年12月02日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/2 12:37
ここでお昼。本日のメニューは「ハヤシメシ」
水を入れ過ぎたか、お粥風になってしまいましたが美味しかったです
2018年12月02日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/2 12:46
水を入れ過ぎたか、お粥風になってしまいましたが美味しかったです
下山時に猿回しを特等席から見物させていただきました
2018年12月02日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:03
下山時に猿回しを特等席から見物させていただきました
三度目のはづき茶屋。今度来る時はうどんでも食べようかな
2018年12月02日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:09
三度目のはづき茶屋。今度来る時はうどんでも食べようかな
トラックで塞がれている道が置塩坂の入り口
2018年12月02日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:11
トラックで塞がれている道が置塩坂の入り口
石仏のある整備されたいい道です
2018年12月02日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:16
石仏のある整備されたいい道です
展望もあります
2018年12月02日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/2 13:24
展望もあります
明るい樹林帯もいい感じ
2018年12月02日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:27
明るい樹林帯もいい感じ
トーシン山でもみた謎のキ印
2018年12月02日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:36
トーシン山でもみた謎のキ印
この獣よけゲートを越えれば自動車道に出ます
2018年12月02日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:39
この獣よけゲートを越えれば自動車道に出ます
南にカッコいい姿の山。八丈岩山(172.8m)のようです
2018年12月02日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:44
南にカッコいい姿の山。八丈岩山(172.8m)のようです
夢前川に架かる橋を渡らず、ここから右の歩道に入ります
2018年12月02日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:45
夢前川に架かる橋を渡らず、ここから右の歩道に入ります
夢前町のマンホール。山は雪彦山かな
2018年12月02日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:47
夢前町のマンホール。山は雪彦山かな
紅葉の山を撮っていると近畿自然歩道の道標がありました。後でその意味が判ります
2018年12月02日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:51
紅葉の山を撮っていると近畿自然歩道の道標がありました。後でその意味が判ります
野獣よけフェンス贈位に進むと行き止まり。しかし壁にホッチキス。川辺につながっているようです
2018年12月02日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:55
野獣よけフェンス贈位に進むと行き止まり。しかし壁にホッチキス。川辺につながっているようです
ホッチキスを越え、堤の斜面を進みます
2018年12月02日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:56
ホッチキスを越え、堤の斜面を進みます
道はありませんが、薮でもないので何とかなりそう。先を進みます
2018年12月02日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:57
道はありませんが、薮でもないので何とかなりそう。先を進みます
引き続き川沿いを進みますが、
2018年12月02日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:58
引き続き川沿いを進みますが、
行き詰まります。右上は道の雰囲気が...
2018年12月02日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:00
行き詰まります。右上は道の雰囲気が...
道との遭遇!(すみません、jyunntarouさんのパクリです)
2018年12月02日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 14:01
道との遭遇!(すみません、jyunntarouさんのパクリです)
どこにつながっているのか調査開始。いい道を北に辿っていくと、
2018年12月02日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:02
どこにつながっているのか調査開始。いい道を北に辿っていくと、
近畿自然歩道であることが判りました
2018年12月02日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 14:07
近畿自然歩道であることが判りました
そして、野獣よけゲートを通過すると、
2018年12月02日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:08
そして、野獣よけゲートを通過すると、
先にはさきほど見た近畿自然歩道の道標が見えました。そこから来れば良かったんですね
2018年12月02日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/2 14:08
先にはさきほど見た近畿自然歩道の道標が見えました。そこから来れば良かったんですね
元来た道に戻り、
2018年12月02日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:15
元来た道に戻り、
堰堤に出ました(左のゲート横から出てきました)
2018年12月02日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:17
堰堤に出ました(左のゲート横から出てきました)
駐車場に向かいます
2018年12月02日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:18
駐車場に向かいます
書写だんご310円也。お腹空いてなかったのでパス
2018年12月02日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:27
書写だんご310円也。お腹空いてなかったのでパス
本日のお土産。今夜はお風呂に浮かべて楽しみます
2018年12月02日 16:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/2 16:17
本日のお土産。今夜はお風呂に浮かべて楽しみます

感想

9月に書写山に登った時、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1598930.html
大講堂裏の楓の大木を見かけ、秋は見事な紅葉が見れるだろうなと思いました。

新聞の紅葉便りでは水曜日までは「見頃」だったのですが、金曜日には「色褪せ」に...
残り紅葉に期待して一眼レフカメラ持参で出掛けてきました。
また前回、ミスコースした刀出坂の取り付き、遠回りしてしまった置塩坂から駐車場に至るルートを見つけるのも目的の一つです。

結果、見事な紅葉、黄葉、落ち紅葉を見ることが出来ました。
刀出坂、置塩坂ともに正しい道を見つけることが出来ました。
山上の伽藍にも訪れることが出来、充実した山行となりました。
次回、訪れる際は今回歩かなかった鯰尾坂と西坂を加えた六参道をミスコース無しで一筆書き出来ればと思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら