記録ID: 1668723
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
養老⇒多度
2018年12月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:31
14:16
ゴール地点
天候 | 曇り。たまに晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
多度駅始発(6:03)⇒養老駅着(6:37)\460 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●三方山までは急登。庭田山公園までは走りやすい道も多いが、階段も多い。 ●庭田山公園からは昨年、林道を避けて迷いまくったので、今回は素直に林道を選択。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
常備薬
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年の同じ日に養老〜多度をやったが、林道をできるだけ避けようとしたら道迷いしまくったので、今回は素直に林道を歩いてみた。
天気は曇りでたまに晴れ間。天気予報では晴れ間が多い予報だったが・・・。
養老公園の紅葉は見頃だったが、日が当たらないといまいち。
三方山への急登を終えると木製階段のアップダウンは多いものの走りやすい道が続くが、庭田山公園手前の林道で左の腸脛靱帯に違和感。
今までの経験からスピードを出すと痛みが激しくなるので、早歩きに毛が生えた程度のスピードで走ったり歩いたり。
庭田山公園で昼食休憩後、舗装林道で痛みが出ないようにごまかしながらゆっくり走っていたが、左膝をかばって変な走り方になっていたせいか、両脚全体に強い張りが出て動かなくなってきた。
その後は休憩を取りながら林道を走ったり歩いたり、やっぱり林道は単調でつまらない。
榑沢池からは何度も通っているルート。痛みはひどくならずになんとか駐車場まで戻ってきた。
先週の天子山地ではスピードを結構出して走ったが余裕だったのに、今回はまるで20kmのロードを走った後のように両脚がガクガク。
12/15に多度⇒養老のトレランレースがあるみたいで計10人ぐらいとすれ違った。
後で調べて見るとロングは38kmで出場料は9,200円。エントリーは既に締切り。
腸脛靱帯が完治していたら考えるが、9,200円あったら遠出ができるな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する