記録ID: 1672576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(県界尾根〜真教寺尾根 周回)
2018年12月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:55
距離 13.8km
登り 1,422m
下り 1,424m
7:11
18分
スタート地点
17:06
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
県界尾根、真教寺尾根ともに、山頂直下はかなりの急登で鎖場多数です。雪は少なかったですが、凍っている箇所がありました。チェーンスパイクは必携です。 |
写真
感想
数日前のレコを確認すると、赤岳はまだ雪が少ないようだったので、まだ登ったことの無い、県界尾根〜真教寺尾根の周回に挑戦してきました。
鎖場あたりから滑り止めをしないと危険そうだったので、チェーンスパイクを装着。山頂直下の登りはかなり急でしたが、何とか登頂。
とてもいい天気で、山頂からの景色は最高でした。風が強くもの凄く寒かったですが、下山するのがもったいないくらいの景色だったので、1時間弱景色を眺めていました。
下山は真教寺尾根経由で。山頂直下の鎖場は、凍っている所が多く慎重に降ったので、かなり時間がかかりました。難所で疲れてしまったからか、その後もあまりペースが上がらず、駐車スペースに戻ったときには、あたりは暗くなっていました。
九時間近く歩きヘトヘトになりましたが、最高の景色で、鎖場も楽しめ、大満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する