ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1677413
全員に公開
ハイキング
近畿

高円山〜峠茶家〜芳山(ほやま)〜滝坂の道

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
14.1km
登り
639m
下り
709m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
距離 14.1km 登り 646m 下り 745m
10:20
360
白豪寺案内版
16:20
近鉄奈良駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
コース状況/
危険箇所等
芳山から石切峠への道の後半の踏後が明瞭でない部分あり。
白豪寺案内板からスタート(近鉄奈良駅からタクシー1300円)
白豪寺案内板からスタート(近鉄奈良駅からタクシー1300円)
高円山登山口入り口
高円山登山口入り口
高円山への登山道はそれなりに整備していてくれているが、かなり急坂あり。
高円山への登山道はそれなりに整備していてくれているが、かなり急坂あり。
若草山の山焼き(1月15日)と並ぶ大文字送り火の「大」の火床。毎年8月15日。飛び火野からよく見える。しかしこの頃は観光客で一杯。
1
若草山の山焼き(1月15日)と並ぶ大文字送り火の「大」の火床。毎年8月15日。飛び火野からよく見える。しかしこの頃は観光客で一杯。
見晴らし良し
見晴らし良し
見晴らし良し
奈良大文字送り火の由来(毎年8月15日)
1
奈良大文字送り火の由来(毎年8月15日)
高円山の三角点
高円山の頂上への登山道
1
高円山の頂上への登山道
建物跡地
ドライブウエイトと交差
1
ドライブウエイトと交差
大伴家持万葉集(難しく読めない)
1
大伴家持万葉集(難しく読めない)
高円山頂上
高円山頂上。見晴らしが良いが、ホテル跡地。何もない
1
高円山頂上。見晴らしが良いが、ホテル跡地。何もない
見晴らしよし。
地獄谷石窟案内入口。
今回はパスしたが、昔の僧が崇拝するために作ったというだけあって見事な石窟がある。一度は見る価値あり。
1
地獄谷石窟案内入口。
今回はパスしたが、昔の僧が崇拝するために作ったというだけあって見事な石窟がある。一度は見る価値あり。
首切り地蔵への道
1
首切り地蔵への道
130年前からの有名な峠茶家(生姜湯を頂く。旨かった。400円)
5
130年前からの有名な峠茶家(生姜湯を頂く。旨かった。400円)
芳山への登山口(神社の階段の道の横に登山道がある。芳山への道は、民有地内に入るので案内の看板がないらしい。
1
芳山への登山口(神社の階段の道の横に登山道がある。芳山への道は、民有地内に入るので案内の看板がないらしい。
芳山への道は地元の愛好家が整備してくれている。感謝、感謝です
1
芳山への道は地元の愛好家が整備してくれている。感謝、感謝です
芳山野仏(作られた時期は不明。遠い昔の感じ。
何故このような辺鄙なところにポツンと野仏が作られたのか不思議な感慨に耽る。
1
芳山野仏(作られた時期は不明。遠い昔の感じ。
何故このような辺鄙なところにポツンと野仏が作られたのか不思議な感慨に耽る。
芳山頂上(見晴らしは全くない)
3
芳山頂上(見晴らしは全くない)
芳山頂上(517.9m)の山友会の小さな案内
2
芳山頂上(517.9m)の山友会の小さな案内
頂上に巨石が並ぶ
1
頂上に巨石が並ぶ
芳山南峰(520m)と地元山友会の案内
ここから石切峠への山道の後半があまり踏あとが明瞭でなく、木に張られたテープが目印。最後ごろ道に迷ったかと心配したが、アスファルトの道が見えて安心。
1
芳山南峰(520m)と地元山友会の案内
ここから石切峠への山道の後半があまり踏あとが明瞭でなく、木に張られたテープが目印。最後ごろ道に迷ったかと心配したが、アスファルトの道が見えて安心。
石切峠からなだらかなアスファルトの道を行くと若草山と滝坂の道の分岐。同時に滝坂の道=柳生街道への分岐でもある。歴史に有名な柳生街道を下る。
1
石切峠からなだらかなアスファルトの道を行くと若草山と滝坂の道の分岐。同時に滝坂の道=柳生街道への分岐でもある。歴史に有名な柳生街道を下る。
柳生街道途中の有名な首切地蔵(鎌倉時代の作と伝えられている)
2
柳生街道途中の有名な首切地蔵(鎌倉時代の作と伝えられている)
奈良公園内の浮見堂(外国人の観光客が花嫁衣装で写真をとっている)
6
奈良公園内の浮見堂(外国人の観光客が花嫁衣装で写真をとっている)

感想

若草山の山焼き(1月15日)と並ぶ奈良の大文字送り火(8月15日)で有名な高円山に登る計画。余力があれば、奈良三山の芳山にも登ろうとも。

高円山登山口からはかなり急坂で高円山火床に着く。見晴らしは良い
そこが頂上でなく、高円山に向かう。ドライブウエイに入るところで大伴家持の歌碑があり、見晴らしも良し。その左の道に少し入るとホテルの跡地の高円山頂上。見晴らしが良い。

このドライブウエイは桜の季節は見事な桜並木。
以前にゴルフの仲間とホテルに夕食を食べに着た。ホテルが廃業になるほど、年を取ったかと「歴史」を感じた。

余力があるので、有名な峠茶屋に。茶屋のおじさん曰く130年も昔から続いていると言う。建物は古くて台風の時は怖いとか。

そこで芳山に登る道と時間を聞くと登り30分、下り30分で行けるという。但し「私の足で」と条件を付けられた。少し年上と思ったが、それなら少し時間がかかるが、登れると思い挑戦。

私有地なので案内版が芳山登山入口にはないと説明された。
立派なトイレのある前に神社があり、その登り口の横に道があることを教えてられた。かなり歩くと下りはじめ、それから又登る。道の横に「芳山の野仏」という小さな案内が何か所か付けてくれている。
25分前後歩くと「芳山の野仏」に出会う。

そこから芳山の頂上まで15分か20分前後。頂上には何もない
ここでヤマレコマップを見ると石切峠への道が細い線であるが、歩いた踏み跡が描かれている。下り、登ると芳山南峰(520m)という案内の山に着く。この後の石切峠への道は簡単だと思ったが、かなり歩いたが踏み跡がはっきりしない道になった。GPSを見るが木々に囲まれているためか、タブレット搭載器械が悪いのか、正常に作動していない。木にテープを巻いてくれているのでそれを手がかりに歩く。途中でテープがない場所などがあり、焦ったが、下を見るとアスファルトの道が見え、ホットする。

GPSがあるからと思って過信しているとヤバイと感じた。

帰りは柳生街道を下った。この道は歩いているので安心。
首切り地藏で休憩して、途中、寝仏、朝日観音、夕日漢音などがあったが
下りではゆっくり眺めない。この道は登りが良いとつくづく感じた。

低い山であったが、自分としては、アップダウンもあり、距離もそれなりに稼げたので、満足のいく登山であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら