ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1678724
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雪の浅間山(前掛山)

2018年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
14.7km
登り
1,354m
下り
1,175m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:52
合計
5:55
5:42
41
6:23
6:32
25
6:57
6:57
11
7:08
7:10
42
7:52
7:54
19
8:13
8:18
12
8:30
8:31
49
9:20
9:20
14
9:34
9:34
6
9:40
9:58
8
10:06
10:08
7
10:15
10:19
16
10:35
10:38
3
10:41
10:41
16
10:57
10:58
6
11:04
11:04
5
11:09
11:10
11
11:21
11:23
7
11:30
11:32
5
11:37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
賽ノ河原から先はウインドクラストした斜面をトラバース気味に登る。
アイゼン必携。
前掛山〜Jバンド〜蛇骨岳までは強風。防風防寒は万全に。転倒にも注意。
外輪山の登下降は雪質・スキル次第で注意。
写真はここから夜明け前の浅間山。
今日は前掛山を目指します。
2018年12月16日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/16 6:28
写真はここから夜明け前の浅間山。
今日は前掛山を目指します。
予報通り朝は天気が良さそうだ。
2018年12月16日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 6:28
予報通り朝は天気が良さそうだ。
冬山らしい姿の黒斑山。
2018年12月16日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 6:28
冬山らしい姿の黒斑山。
今日は大丈夫そうだが雪の付き方と質次第では厳しそうな斜面。雪崩も怖い。
2018年12月16日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/16 6:39
今日は大丈夫そうだが雪の付き方と質次第では厳しそうな斜面。雪崩も怖い。
草すべりから浅間山の横に登る朝日。
2018年12月16日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/16 6:48
草すべりから浅間山の横に登る朝日。
下って一息。
2018年12月16日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/16 6:58
下って一息。
冬は外輪山の登下降のない浅間山荘からの方が確実ですね。
今日はラッキーってことで。
2018年12月16日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 7:00
冬は外輪山の登下降のない浅間山荘からの方が確実ですね。
今日はラッキーってことで。
モルゲン
2018年12月16日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 7:00
モルゲン
ドーンと浅間山。
2018年12月16日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 7:25
ドーンと浅間山。
外輪山が美しい。
そしてこの先から強風に晒されつつウインドクラストした斜面をトラバース気味に登ります。
2018年12月16日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 7:25
外輪山が美しい。
そしてこの先から強風に晒されつつウインドクラストした斜面をトラバース気味に登ります。
やっと稜線に。快晴!
2018年12月16日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/16 8:02
やっと稜線に。快晴!
でも風が強い。ダウンまで着込む。
2018年12月16日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 8:02
でも風が強い。ダウンまで着込む。
あちらが浅間山。
2018年12月16日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 8:03
あちらが浅間山。
気持ちの良い稜線。もう少し風が強かったりガスだったら冬の登頂は厳しそう。
2018年12月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/16 8:07
気持ちの良い稜線。もう少し風が強かったりガスだったら冬の登頂は厳しそう。
外輪山の向こうに北アルプスが全部見える。
ゆっくり眺める余裕はあまりないけれど。。(笑)
2018年12月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
12/16 8:07
外輪山の向こうに北アルプスが全部見える。
ゆっくり眺める余裕はあまりないけれど。。(笑)
四阿山の向こうに妙高に火打も。
2018年12月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/16 8:07
四阿山の向こうに妙高に火打も。
草津白根山の向こうはなんだろう。
岩菅山かな。
2018年12月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 8:07
草津白根山の向こうはなんだろう。
岩菅山かな。
後立山連峰も丸見え。
2018年12月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
12/16 8:07
後立山連峰も丸見え。
穂高から表銀座も!
2018年12月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/16 8:07
穂高から表銀座も!
もう少しで山頂!
2018年12月16日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
12/16 8:12
もう少しで山頂!
到着。
晴れていてよかった。
2018年12月16日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
12/16 8:16
到着。
晴れていてよかった。
ここから先へはいけません。
2018年12月16日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/16 8:16
ここから先へはいけません。
噴煙は出ていない。
2018年12月16日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 8:16
噴煙は出ていない。
奥秩父の峰々の向こうに富士山。
金峰山と瑞牆山が確認できる。
2018年12月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/16 8:17
奥秩父の峰々の向こうに富士山。
金峰山と瑞牆山が確認できる。
こちらは難易度高め。
2018年12月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 8:17
こちらは難易度高め。
八ヶ岳の後ろには南アルプスの姿も。
2018年12月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 8:17
八ヶ岳の後ろには南アルプスの姿も。
麓に雪はない。
2018年12月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/16 8:17
麓に雪はない。
美ヶ原の向こうは乗鞍岳。。いや、御嶽山か。
2018年12月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 8:17
美ヶ原の向こうは乗鞍岳。。いや、御嶽山か。
さあ撤収!
2018年12月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 8:17
さあ撤収!
段々と高曇りの空に。
2018年12月16日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/16 8:25
段々と高曇りの空に。
真っ白な台みたいな山は苗場山か。
2018年12月16日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/16 8:26
真っ白な台みたいな山は苗場山か。
次はもう少しお気楽な時期に来たいものです。
2018年12月16日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 8:31
次はもう少しお気楽な時期に来たいものです。
ここからが核心部。ピッケルはあれどロクなアイゼンを持ってきていないので緊張。距離は短いけれど一歩一歩確実に。
風が少し弱くなったのが幸い。。
2018年12月16日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/16 8:47
ここからが核心部。ピッケルはあれどロクなアイゼンを持ってきていないので緊張。距離は短いけれど一歩一歩確実に。
風が少し弱くなったのが幸い。。
ここで何名かの方とすれ違う。
お気をつけて!
2018年12月16日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 9:04
ここで何名かの方とすれ違う。
お気をつけて!
ここまでくれば一安心。
2018年12月16日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 9:04
ここまでくれば一安心。
ふぅ。。
2018年12月16日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 9:20
ふぅ。。
Jバンド経由で外輪山を縦走します。
2018年12月16日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/16 9:23
Jバンド経由で外輪山を縦走します。
登っていく人が見えるが、途中で引き返す人もチラホラいる。
ナイス判断だと思いますよ。
2018年12月16日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/16 9:33
登っていく人が見えるが、途中で引き返す人もチラホラいる。
ナイス判断だと思いますよ。
外輪山。一見厳しそう。
2018年12月16日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 9:33
外輪山。一見厳しそう。
ここは風が強いから雪がつかないのかな。
2018年12月16日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/16 9:41
ここは風が強いから雪がつかないのかな。
さほど緊張する場面はなかったけれどここも雪次第。
2018年12月16日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 9:52
さほど緊張する場面はなかったけれどここも雪次第。
稜線を縦走。このあたりは遮るものがなく強風にさらされるので防寒対策が必須。
2018年12月16日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/16 10:10
稜線を縦走。このあたりは遮るものがなく強風にさらされるので防寒対策が必須。
仙人岳。蛇骨岳から先に来る人は少ない。
2018年12月16日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/16 10:22
仙人岳。蛇骨岳から先に来る人は少ない。
蛇骨岳から先は樹林帯。
なんだか疲れたから早く穏やかな登山道を歩きたい、、
2018年12月16日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 10:22
蛇骨岳から先は樹林帯。
なんだか疲れたから早く穏やかな登山道を歩きたい、、
人かと思ったらカモシカさんが歩いている。
本日二頭目。
2018年12月16日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
12/16 10:25
人かと思ったらカモシカさんが歩いている。
本日二頭目。
蛇骨岳付近から。
ようやくここから人が増え始める。ホッ。。
2018年12月16日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/16 10:34
蛇骨岳付近から。
ようやくここから人が増え始める。ホッ。。
登山道も穏やかに。
2018年12月16日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 10:44
登山道も穏やかに。
黒斑山。
2018年12月16日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 11:00
黒斑山。
帰りは違うルートで。階段が埋まっていなくて少しだけ歩きづらい。
2018年12月16日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 11:14
帰りは違うルートで。階段が埋まっていなくて少しだけ歩きづらい。
高曇りだけれど遠くまでよく見える。
2018年12月16日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/16 11:20
高曇りだけれど遠くまでよく見える。
歩きやすいのでガシガシ下る。気軽に登れる人気のコースだけあってこの時間でもたくさん登ってくる。
2018年12月16日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 11:21
歩きやすいのでガシガシ下る。気軽に登れる人気のコースだけあってこの時間でもたくさん登ってくる。
到着。景色は最高だったけれど疲れました・・・
気持ちと装備に油断があったのは間違いないので反省。
シーズンインによい勉強になりました!
2018年12月16日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/16 11:40
到着。景色は最高だったけれど疲れました・・・
気持ちと装備に油断があったのは間違いないので反省。
シーズンインによい勉強になりました!

感想

以前から登りたかった前掛山に登ってきました。
登れるようになった直後は人が多そうで敬遠していたらこんな時期に。

まだ雪も少なかろうと油断していたら、この日は気温が低く風も強かったので冬山相応のコンディションに。前掛山までの登りもウインドクラストしている上に強風でちゃんとしたアイゼンを持ってこなかったので緊張しました。

でも稜線に出てしまえば独立峰だけあって360度の絶景!
天気もよく南北中央アルプスから上信越・関東の山まで全部眺めることができました。雪をかぶったアルプスはやっぱり良いです。

帰りはJバンド経由でぐるっと一周。蛇骨岳から先は道も穏やかで人が多くて安心して歩けます。下りも楽ちんです。

ところどころ厳しい場面はありましたが
冬の前掛山は予想以上に楽しめました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら