記録ID: 1680540
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
権現山はいい山でした(百蔵山&扇山&風の神様&要害山)
2018年12月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 1,986m
- 下り
- 2,123m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:13
距離 27.5km
登り 1,988m
下り 2,123m
7:25
7:29
2分
和田美術館 裏
7:50
7:53
7分
ベンチ・見晴らし台
14:44
13分
新町二丁目三叉路
14:57
天候 | 快晴 風冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:上野原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて一般登山道です。 危険箇所はありません。 凍結や泥濘もなし。 扇山付近に霜柱があったくらい(歩行には何の支障もない)。 道標が完備されているので迷いそうなところもありません。 |
その他周辺情報 | JR猿橋駅トイレ(男性用) 改札内 個室1(和式) 改札外1階 個室2(和式1・もう一つは使用中だったため確認できず) 膝が悪い人は要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から権現山に行きたいと思っていたので、四半世紀ぶりの百蔵山・扇山と絡めてみました。
3つの山とも眺望がすばらしく、標高もそれほど高くないので、遠望のきく冬に歩くのに最適です。
特に権現山は北側の眺めがよいので、富士山に背を向けて笹尾根や奥多摩の山座同定をして楽しんでました。
権現山は再訪確定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する