記録ID: 1687432
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠
2018年12月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:46
距離 15.9km
登り 1,408m
下り 1,173m
13:23
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:河口湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
感想
正月は、カミさんの実家の甲府ですので、そっち方面かつ安全な鉄板ルートで
とゆうことで三ツ峠へ行ってきました。
朝、マイナス5度でハイドレーションのチューブが凍ってしまいましたが、歩いていると溶けてきて大丈夫でした、
本日はキノコの収穫はゼロでしたが、晴天に恵まれ富士山の綺麗なこと。
また、南アルプス・御坂山塊・道志山塊まで堪能出来ました。
河口湖は外国の人ばかりで、なんか面白かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する