記録ID: 1687561
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸☀富士山最高!
2018年12月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:02
距離 14.0km
登り 1,437m
下り 1,436m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
軽アイゼン
チェーンスパイク
グローブ
テムレス
シングルバーナー
ヘルメット
スマートフォン
予備バッテリー
|
---|
感想
今年最後の山行は丹沢のどこに行こうか・・
よく考えたら土曜日!これは山小屋が営業してる。
缶バッチを買いに行こうーってなことで檜洞丸に来ました。
木橋もハシゴも鎖も、ビビってるのは自分なのに「慎重に・・、ゆっくり・・」と声掛けしてるのが虚しくなりました。来年は中学生、反抗期どんとこい(笑)
今年は精巣癌になったり、休みは雨ばかり・・大笄・・小笄
来年もボチボチ歩こうと思います!
最後まで、文章力のないレコにお付き合いいただき有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
toramonさん、こんにちは!
檜洞丸、いい青空でしたね。
山頂から少し外した犬越路方面の景色、丹沢でも特に好きな景色です。
お子さん、小学生ですか?
大笄、小笄のあの痩せ尾根・激下りを難なくこなすとは将来有望です(^_^)
良い山納めになりましたね。
くる年もよろしくお願いします!
renswhさん こんばんはー
チビ助は6年生ですが、体力ではすでに負けてます(^^;来年は中学生なので単独山行が増えそうです。反抗期どんとこいです!
天気も良く、主稜からの景色は最高でした。
コメントありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する