ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1694429
全員に公開
ハイキング
東海

2019年山初めは藤尾山

2019年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
5.2km
登り
389m
下り
378m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:40
合計
4:02
10:24
2
10:26
10:26
6
10:32
10:32
17
10:49
10:49
8
10:57
10:58
8
11:06
11:07
7
11:14
11:14
3
11:17
11:18
10
11:28
12:00
44
12:44
12:44
56
13:40
13:40
5
13:45
13:45
13
13:58
13:58
4
14:02
14:07
17
14:24
14:24
2
14:26
ゴール地点
天候 晴れ(北西風やや強し)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正月三が日は山なしだったので、ゆる山歩きで木楽荘からスタート。
2019年01月04日 10:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:18
正月三が日は山なしだったので、ゆる山歩きで木楽荘からスタート。
ぷぅ〜んとスイセンの香りが。
2019年01月04日 10:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:21
ぷぅ〜んとスイセンの香りが。
稲荷社の裏山から田原の町並み。
2019年01月04日 10:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:23
稲荷社の裏山から田原の町並み。
稜線に乗って、まずはとんび岩通過。なぜ?とんび岩なのかは不明。
2019年01月04日 10:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:26
稜線に乗って、まずはとんび岩通過。なぜ?とんび岩なのかは不明。
現在看板ナシ、稲荷山山頂。
田原町 四等三角点 標高67.99m
2019年01月04日 10:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:26
現在看板ナシ、稲荷山山頂。
田原町 四等三角点 標高67.99m
続いて、庄十山通過。
2019年01月04日 10:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:32
続いて、庄十山通過。
道幅の広い防火帯を、気持ちよく歩く。
2019年01月04日 10:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:35
道幅の広い防火帯を、気持ちよく歩く。
ココからチゴユリ坂。
2019年01月04日 10:38撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:38
ココからチゴユリ坂。
「この山で とっていゝのは 写真だけ」
2019年01月04日 10:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:41
「この山で とっていゝのは 写真だけ」
扇原が見えてきた。
2019年01月04日 10:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:47
扇原が見えてきた。
ヤマレコによると、自分は赤松山に一番よく来ているらしい。
2019年01月04日 10:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:53
ヤマレコによると、自分は赤松山に一番よく来ているらしい。
衣笠山チラ見え。
2019年01月04日 10:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 10:54
衣笠山チラ見え。
赤松山山頂は日当たり良好!
2019年01月04日 10:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:54
赤松山山頂は日当たり良好!
滝頭山もチラ見え。
2019年01月04日 10:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:56
滝頭山もチラ見え。
不動岳は二番目によく来ているみたい。
2019年01月04日 11:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:05
不動岳は二番目によく来ているみたい。
ココから藤尾山方面へ進みます。
2019年01月04日 11:06撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:06
ココから藤尾山方面へ進みます。
田原市の道標では「迷子尾根」となっているが...
2019年01月04日 11:12撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:12
田原市の道標では「迷子尾根」となっているが...
正式名称は「迷子尾根の頭」です。
2019年01月04日 11:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:13
正式名称は「迷子尾根の頭」です。
ココを三ツ俣方面へ。
2019年01月04日 11:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:13
ココを三ツ俣方面へ。
三ツ俣は藤尾山よりも標高が高い。
2019年01月04日 11:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:15
三ツ俣は藤尾山よりも標高が高い。
三ツ俣から藤尾山方面へ。
2019年01月04日 11:17撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:17
三ツ俣から藤尾山方面へ。
コレぐらいの巨木だと、台風では倒れないみたいです。
2019年01月04日 11:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:21
コレぐらいの巨木だと、台風では倒れないみたいです。
2018/12/15の倒木整備の跡が生々しい。
2019年01月04日 11:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:23
2018/12/15の倒木整備の跡が生々しい。
吊尾根の段。さすがに冬場はココでの休憩は厳しい。
2019年01月04日 11:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:24
吊尾根の段。さすがに冬場はココでの休憩は厳しい。
蔵王山と南アルプス(?)。
2019年01月04日 11:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 11:25
蔵王山と南アルプス(?)。
三ツ俣ピークがドーン!
2019年01月04日 11:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:25
三ツ俣ピークがドーン!
この稜線を歩いてきました。
2019年01月04日 11:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:25
この稜線を歩いてきました。
藤尾山山頂は日当たりがよろしい。
2019年01月04日 11:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:27
藤尾山山頂は日当たりがよろしい。
富士山は残念ながら雲隠れ。
2019年01月04日 11:28撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 11:28
富士山は残念ながら雲隠れ。
大久保村 三等三角点 標高207.74mと謎の石柱(右)。
2019年01月04日 11:28撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:28
大久保村 三等三角点 標高207.74mと謎の石柱(右)。
本日、太平洋は穏やかでした。
2019年01月04日 11:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:29
本日、太平洋は穏やかでした。
大晦日に食べ損なった、天ぷらそばをすすりました。
2019年01月04日 11:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:37
大晦日に食べ損なった、天ぷらそばをすすりました。
山頂ではモチツツジが咲いてました。
2019年01月04日 12:01撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:01
山頂ではモチツツジが咲いてました。
黒川池方面(東)へ下り、この分岐を百年桜新道方面へ急降下。
2019年01月04日 12:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:03
黒川池方面(東)へ下り、この分岐を百年桜新道方面へ急降下。
すぐにやれやれテラスがあります。下から登ってこれば、「やれやれ...」という位置にあるとか。
2019年01月04日 12:06撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:06
すぐにやれやれテラスがあります。下から登ってこれば、「やれやれ...」という位置にあるとか。
この引っ掛かり倒木が倒れると、歩道が寸断されそうです。
2019年01月04日 12:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:07
この引っ掛かり倒木が倒れると、歩道が寸断されそうです。
雑木の向こうに三ツ俣ピーク。
2019年01月04日 12:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:07
雑木の向こうに三ツ俣ピーク。
そして、ココにも「通れるけど片付けたい倒木」が存在しています。
2019年01月04日 12:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:13
そして、ココにも「通れるけど片付けたい倒木」が存在しています。
この立派な橋は...
2019年01月04日 12:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:14
この立派な橋は...
宮川上流の二代目「宮川三本橋」です。休憩ベンチも併設。
2019年01月04日 12:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:15
宮川上流の二代目「宮川三本橋」です。休憩ベンチも併設。
ココの分岐から迷子尾根の頭へ登り返します。
2019年01月04日 12:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:20
ココの分岐から迷子尾根の頭へ登り返します。
途中、落下していた看板を縛り付ける。
2019年01月04日 12:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:32
途中、落下していた看板を縛り付ける。
汗をかかない程度のペースで歩きます。
2019年01月04日 12:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:36
汗をかかない程度のペースで歩きます。
迷子尾根の頭に到着、稜線へ戻りました。
2019年01月04日 12:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:43
迷子尾根の頭に到着、稜線へ戻りました。
同じ歩道じゃ面白くないんで、古道担道に入ります。
2019年01月04日 12:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:46
同じ歩道じゃ面白くないんで、古道担道に入ります。
いい感じの踏み跡が付いてますね〜。
2019年01月04日 12:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:47
いい感じの踏み跡が付いてますね〜。
不動岳の下に出ます。
2019年01月04日 12:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:51
不動岳の下に出ます。
たらめ新道方面へ行き...
2019年01月04日 12:52撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 12:52
たらめ新道方面へ行き...
鬼の踊り場手前の分岐へ。滝頭山が近い!
2019年01月04日 12:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:53
鬼の踊り場手前の分岐へ。滝頭山が近い!
恐竜の背には誰もいませんでした。
2019年01月04日 12:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:54
恐竜の背には誰もいませんでした。
衣笠山には...
2019年01月04日 12:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:54
衣笠山には...
パラグライダーさんたちが飛んでました。
2019年01月04日 12:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:54
パラグライダーさんたちが飛んでました。
蔵王山も丸見え。
2019年01月04日 12:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 12:55
蔵王山も丸見え。
滝頭公園内の滝頭上池・下池です。
2019年01月04日 12:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 12:55
滝頭公園内の滝頭上池・下池です。
担い道の先の...
2019年01月04日 13:00撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:00
担い道の先の...
この分岐の左手前の...
2019年01月04日 13:02撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:02
この分岐の左手前の...
忍岩新道に入ります。
2019年01月04日 13:02撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:02
忍岩新道に入ります。
忍岩到着。
2019年01月04日 13:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:08
忍岩到着。
忍岩から何やら雪山が見えてます。恵那山でしょうか?
2019年01月04日 13:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:08
忍岩から何やら雪山が見えてます。恵那山でしょうか?
結構北西風が強いと思うが、パラグライダーさんたちはへっちゃらで楽しんでいるようです。
2019年01月04日 13:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:09
結構北西風が強いと思うが、パラグライダーさんたちはへっちゃらで楽しんでいるようです。
ペラ岩を通過して再度稜線に出て、担い道方面へ戻ります。
2019年01月04日 13:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:10
ペラ岩を通過して再度稜線に出て、担い道方面へ戻ります。
先程の分岐に担い道の謂れ看板あり。
2019年01月04日 13:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:13
先程の分岐に担い道の謂れ看板あり。
もう一度、忍岩新道に入ります。
2019年01月04日 13:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:13
もう一度、忍岩新道に入ります。
忍岩を下から見る...と言ってもサッパリわからない。
2019年01月04日 13:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:15
忍岩を下から見る...と言ってもサッパリわからない。
こちらに来たのですが、看板があらぬ方向に向いてました。
2019年01月04日 13:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:19
こちらに来たのですが、看板があらぬ方向に向いてました。
ガッツリ縛っておきました。
2019年01月04日 13:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:25
ガッツリ縛っておきました。
ココを更に上に上がれば...
2019年01月04日 13:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:26
ココを更に上に上がれば...
ベンチのある休憩所「小猿園地」です。
2019年01月04日 13:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:27
ベンチのある休憩所「小猿園地」です。
新しいベンチが出来てますね。
2019年01月04日 13:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:27
新しいベンチが出来てますね。
こんな感じで撮るのかな?
2019年01月04日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/4 13:30
こんな感じで撮るのかな?
この休憩所からは衣笠山が丸見えです。
2019年01月04日 13:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:32
この休憩所からは衣笠山が丸見えです。
稜線に戻って...
2019年01月04日 13:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:39
稜線に戻って...
赤松山通過。
2019年01月04日 13:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:41
赤松山通過。
扇原を通過。
2019年01月04日 13:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:44
扇原を通過。
チゴユリ坂を下ります。
2019年01月04日 13:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:45
チゴユリ坂を下ります。
アザミですね。
2019年01月04日 13:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:47
アザミですね。
庄十山を通過し...
2019年01月04日 13:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:56
庄十山を通過し...
稲荷山まで戻ってきました。
2019年01月04日 14:01撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:01
稲荷山まで戻ってきました。
トイレは一番下ですね。
2019年01月04日 14:04撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 14:04
トイレは一番下ですね。
結局、富士山方面は雲が切れることはありませんでした。
2019年01月04日 14:06撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 14:06
結局、富士山方面は雲が切れることはありませんでした。
日だまりのベンチでラスト休憩します。
2019年01月04日 14:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 14:09
日だまりのベンチでラスト休憩します。
無事、木楽荘へ戻りました。お疲れ様。
2019年01月04日 14:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 14:23
無事、木楽荘へ戻りました。お疲れ様。

装備

個人装備
飲料水(麦茶)500ml→残450ml お湯500ml→残200ml ホットコーヒー350ml→残100ml ノコギリ レザーマン 看板修繕用ロープ ピンクテープ 厚鎌

感想

2019年がいよいよスタートしました。ヤマレコユーザーの皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。

新年最初の山歩きは朝起きれなかったんで、チャリデポして藤尾山に行こうと目論見、折りたたみ自転車を車に積んで黒川池登山口へ。チャリを下ろそうとタイヤに触った時、出るときに入れてきたはずの空気が抜けている。どうやら虫ゴムが駄目になったらしい。チャリデポは諦め、入山場所の木楽荘へ...とまぁ、こんな感じのスタートでした。

昨年末からの北西風がやや弱まり、気温も上がったのでなるべく汗をかかないように行動しました。しかし、日当たりの良い場所での休憩中に汗をかいてしまうという...。アマゾンで購入したドライメッシュTシャツに助けられた感じです。これで強風だったら汗冷えしただろうなぁ、温かい日中で良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

いざと言う時
げんたさん、あけましておめでとうございます!

 昨年はいろいろお付き合い下さってありがとうございました。

 この日は良いお天気でしたね、これだけ晴れると歩くのが楽しいです。富士山が見えればパーフェクトでした。

 チャリが使えなくて重石になりましたか。
山の道具は”いざ”と言うときに使い物にならないと非常に困るので、前もって点検しておいた方が良いです。たまにしか使わないものは特に。(コレ、自分自身に言ってます

 本年もよろしくお願い申し上げます。
2019/1/5 10:45
Re: いざと言う時
あけましておめでとうございます、teppanさん。

こちらの方こそ、いつも色んな所に連れてっていただき、ありがとうございます。
今年も色んな所に連れてってくださいね!(これじゃあ、連れてってオバちゃんだ)

ソフトバンクにもらってから、ほとんどメンテしてませんでした。まぁ、虫ゴムぐらいだったら自分でも交換できますからね、普段から確認してないと駄目ですね。
そう言えば、ザックの中にヘッデンがずっと入りっぱなし!点灯確認しますね。
2019/1/5 16:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら