記録ID: 1700856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
2019年初登り*木下沢梅林〜景信山&陣馬山
2019年01月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 944m
- 下り
- 856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 6:46
距離 15.6km
登り 944m
下り 876m
16:24
天候 | 🌞 山頂も割とポカポカ過ごしやすかった✨ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
「大下バス停」下車 帰りは「陣馬高原下」から高尾駅までバス🚌 時刻表📝早朝以外は毎時25分発(1時間に一本) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみなし |
写真
感想
2019年初登山⛰
まずは体慣らしも兼ねて陣馬高尾の縦走をしよう!
と話していたのですが、まさかの電車遅延で陣馬高原下行きのバスに間に合わず💦
次のバスが小仏行きだったので、小下沢登山口から景信山に登ることに💡
小下沢登山口からの景信山ルートといえば、一昨年初めて登った時も、去年の北高尾山稜の時も心が折れた苦手なルート(。>_<。)
もちろん今回も鈍っていた体にいい刺激となりました💪(要はただただキツかった笑)
最近ゆるい里山ばっかりだったからな…(。-∀
いつかここを楽々登れる日は来るのだろうか?笑
でも予定変更したおかげで大好きな陣馬山山頂でゆっくり過ごせたし、今日は最後まで富士山も綺麗に見えていたし、なんだかんだで結果オーライ💮
今年も楽しい登山が出来る予感⛰✨
いい初登りになりましたヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
今年の初の2人登山⛰✨
ハプニングあって急に変更になったけど、どうしても陣馬からの富士山が見たかったのだ🗻
綺麗に見えたしかなり楽しかったね♪
登り始めはきつかったけど…うん!私達頑張ったよ!(自画自賛✨笑)
これからの密かな計画も話せたし出だし好調かな!?
今年も無理なく楽しく頑張ろうねヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
2019年初登山で富士山ドーンとは幸先の良いスタートですね👍今年は絶好調かな🗻✨そして梅林の写真めっちゃ懐かしい😆二年も経ってるとは…老いを感じるけですね(´ー∀ー`)
絶好調…であって欲しい!(切実笑)
早いよね〜
ついに30代も最後の一年になってしまう…( ;∀;)笑
同世代のshimisoさん、これからもよろしくね(。-∀-)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する