記録ID: 170200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
坂の谷登山口〜三ノ丸〜氷ノ山 縦走(国道29号より)
2010年09月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:00
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 858m
コースタイム
朝 国道29号線 瀞川氷ノ山林道入り口(640m)
--:-- 坂の谷コース登山口(1010m)
--:-- 三ノ丸山頂(1464m)
--:-- 氷ノ山山頂(1509.8m)
(三ノ丸に戻る)
--:-- 三ノ丸山頂(1464m)
(三ノ丸コースで下山)
--:-- わかさ氷ノ山スキー場リフト最上部(1190m)
--:-- 林道に出る(880m)
(林道歩き)
--:-- 響きの森駐車場(840m)
(駐車地まで送っていただく)
夕方 駐車地(640m)
--:-- 坂の谷コース登山口(1010m)
--:-- 三ノ丸山頂(1464m)
--:-- 氷ノ山山頂(1509.8m)
(三ノ丸に戻る)
--:-- 三ノ丸山頂(1464m)
(三ノ丸コースで下山)
--:-- わかさ氷ノ山スキー場リフト最上部(1190m)
--:-- 林道に出る(880m)
(林道歩き)
--:-- 響きの森駐車場(840m)
(駐車地まで送っていただく)
夕方 駐車地(640m)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県境の新戸倉トンネル手前の「やまめ茶屋」の看板がある所が、 「瀞川氷ノ山林道」入り口です。 林道入り口付近に駐車しました。 帰路は、鳥取県若桜町の「響きの森」より駐車地まで送っていただきました。 氷ノ山登山口へのアクセスは、2011年の台風被害で復旧していない所があります。 (2012年9月6日追記:氷ノ山へのアクセス道路は全部復旧したようですが、 瀞川氷ノ山林道は去年の台風で荒れているようです。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
瀞川氷ノ山林道は、そこそこ悪くない道で、車で坂の谷コース登山口まで入れます。(台風前) (2012年9月6日追記:瀞川氷ノ山林道は去年の台風で荒れているようです。) 登山道は、特に危ないところはありません。 |
写真
感想
氷ノ山(1509.8m)は、兵庫県養父市と鳥取県若桜町との県境の山です。
日本二百名山に選ばれています。
瀞川氷ノ山林道の状態がわからなかったので、国道29号線の入り口に駐車して、
坂の谷登山口まで約6km歩いて、三ノ丸経由で氷ノ山に登りました。
帰路は、三ノ丸展望台で鳥取県側から登られた方にお会いして、
駐車地まで送っていただける話になり、鳥取県側の三ノ丸コースで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1938人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する