記録ID: 1704088
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
阿部山→峰越山(迷沢山は撤退)
2019年01月14日(月) [日帰り]
北海道
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 701m
- 下り
- 686m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿部山までは目印も多くわかりやすい。しかし少しでも道を外れると膝上まで埋まる! 阿部山から峰越山は普通に道を外れずに歩いても膝下くらいまで埋まるところも多い。目印も多くない。峰越山の先は更に雪深くて、3回腰まで埋まったので危ないので撤退。トレースも目印もなかった。 |
写真
感想
今日は成人の日で祝日だが月曜日で休みが取れた。まだ行ったことのない山で近場でと考えて山レコの投稿も多い阿部山を選択。
上手くいけば迷沢山まで行きたいと思いどんどん進む。しかしそれほど疲れた訳ではないがだんだん雪深くなってきて峰越山を越えてきたら踏み抜きで腰まで埋まる状況が3回続きヤバいなと思い諦めることに。峰越山方面に向かって来た方とすれ違ったがスノーシューを装着していた。人の少ない雪の多い山を歩くならスノーシューくらい準備すべきかと思った。地図ではあと2キロくらいで迷沢山まで行けたのに残念!最後に登山口に到着して車に戻るとき数えたら20台も駐車車両あり。私のすれ違った方は5人だけだから他の15人(組)は手稲山方面に行ったよう。
しかし今日は天候も良くキレイな雪山ハイキングを満喫できた。
自分は冬山は苦手で敬遠していたが私でも行けそうな所を山レコの皆さんの投稿を参考にセレクトしてまた挑戦しようと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
札幌近郊でツボ足で登れるのは藻岩山、三角山〜奥三角山、円山、盤渓山くらいだと思います。無理して突っ込んで身動きとれなくなったら簡単に遭難しますよー(笑)
冬山やるならスノーシューまたは最低ワカンはマストアイテムです。
因みに冬山で見ず知らずの他人が付けたピンクテープやトレースを信頼するのは、赤の他人に自分の人生を預けるようなものですのでご注意下さいませ。
先程、トムラウシ山のレコを拝見させていただきました。ホントすごい景色で写真だけで感動させていただきました。
冬山装備の件ですがやはりスノーシュー必要なんですね。
あと恥ずかしながらこないだの峰越山は初めてだったので完全にピンクテープと前日までのトレース頼みで前に進んでいたのは否めません。足回りも4本爪アイゼンとゲイターだけで臨みました。正直言って足がズボズボ埋まりとても歩きにくかったです。自分の中では冬山なんだからこれくらい当たり前なんだと思っていました。しかし踏み抜きで腰まで沈んだ時は少し焦りました!
私は周りに冬山はもちろん夏山登山すらやる人がいないのでアドバイスを受けるような人もおらず大変ためになりました。近日中に何処かショップ探してスノーシュー買います。
そして冬期も安全に山ハイキングを楽しみたいと思います。こないだ撤退した迷沢山にも再挑戦してみます。
自分も当初は夏山のみでした。冬山を始めた頃はogakokoさんと同じく師も友も居なかったので手探り状態でやってきましたが、現在は冬山の方が本業!?的に思っています。
決められた夏道を歩くより、地形図を見て自分で考えながらルートを作成して登り、予想し得ない困難の乗り越えていく冬山の方が冒険らしくて楽しいです。
スノーシューはクランポンがしっかりとしており、ヒールリフトが付いた物が良いです。安いからと間違って平地ハイキング用のシューを買わないようにご注意下さい。
装備を整えてご安全に雪山ライフを楽しんで下さい!
アドバイスありがとうございます。私も少し調べました。
クランポンやヒールリフトなど知らない言葉もあり事前に予備知識を持って専門の担当者に聞いて検討します。少なくとも価格の安さや見た目だけでは決めないようにします。
私は寒いのや雪は苦手ですが少し怖いくらいのアドベンチャー?は大好きです。それでロードバイクから登山に浮気(笑)してそのまま本気になりそうなくらいなので。
冬山ハイキングも早く手探り状態から脱却できるように装備揃えて安全に楽しみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する