記録ID: 1704661
全員に公開
ハイキング
北陸
能登の山 河内岳 志賀町切留〜
2019年01月14日(月) [日帰り]
石川県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 340m
- 下り
- 334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:12
距離 5.5km
登り 340m
下り 343m
10:35
23分
スタート地点 切留バス停付近
10:58
18分
渡渉点分岐
11:16
44分
尾根入口の標柱
12:00
15分
造林道出合
13:27
13:33
14分
渡渉点分岐
13:47
ゴール地点
天候 | 曇り時々はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は4,5年刈り払いされていない様に感じました。 笹が生えているし小さい木も伸びています、広い道形は分かるかも知れませんがこのまま数年すればそれも分からなくなってしまいそうです。 テ−プをつけて下さった方には感謝します。 過不足はなくて、足を止め心配な所にはちゃんと下がっていました。 ありがとうございました。 距離5.4km、累積標高差240m エネルギ−定数 8.9 消費cal 570kcal 難易度 b〜c |
写真
感想
切留の家屋は人気の無いものが多い。
登山口の標柱を立てた方々はもういないのかも知れない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
偶然です。お隣にいたんですね!思わずコメントしてしまいました。
29年前の稜線は細かい藪で身動きができず、いったん沢に下って登りなおして三角点に到達しました。稜線までの道ははっきりしていました。大分様子が変わっているんですね。懐かしいです。
登山口にあった2本の標柱と牛馬も歩くような広い道は過去にはよく整備為されていたのだろうと思いました。
登山口の集落では民家はあるのですが住まわれている家がわずかに思えました。
上の稜線には造林道が来ていました。Google Maps の航空写真・地図にはまだ載っていませんが穴水の河内とか中島の河内等につながっているのかも知れませんね。
能登の山は地図にあった破線や実線の道は廃道となっている所が多いようです。
新しく出来た車が入る林道くらいが今道として有るように思えます。
山道に入るような住民は少なくなったのかと思います。
テープがかなり落ちたためか分かりにくくなってます。少しは付け直しましたが・・・。次に登られる方は注意してください。
あのテ-プは手で千切れますから弱いですね。
強風とか雪の重みで切れ落ちてしまうのでしょう。
GPS頼みですね。
またよく見れば道の踏み跡はまだ藪は薄いと思いますので、外れないようにしなければいけないと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する