ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1705248
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 〜遅くなった登り初め、絶景をGetできました♪

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
10.0km
登り
1,194m
下り
1,184m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:00
合計
6:16
7:26
63
8:29
8:29
25
8:54
8:54
64
9:58
10:05
28
10:33
10:37
18
10:55
11:07
12
11:19
11:51
13
12:04
12:04
37
12:41
12:42
13
12:55
12:58
41
13:39
13:40
2
13:42
ゴール地点
合計距離: 9.98km
累積標高(上り): 1150m
累積標高(下り): 1155m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原登山口の駐車場を利用
・トイレは閉鎖中です
・今日のアクセスは凍結もなく安心して運転出来ました
・朝7時の到着で40台、7時半の出発時は50台(満車でした)
コース状況/
危険箇所等
駐車場から全面、雪道でルートは明瞭です
適度な締まり具合で歩き易い状態でした
その他周辺情報 九頭竜温泉「平成の湯」で汗を流しました(600円)
朝7時に到着♪
って、あれぇ〜駐車スペースが無いんですけど...
到着時で40台、出発時には50台で満車、危ねぇ〜(笑)
2
朝7時に到着♪
って、あれぇ〜駐車スペースが無いんですけど...
到着時で40台、出発時には50台で満車、危ねぇ〜(笑)
皆さん、続々と出発♪
で、我が家も遅れないように「行ってきま〜す♡」
2
皆さん、続々と出発♪
で、我が家も遅れないように「行ってきま〜す♡」
今日の天気は...
これこれ、これですよ!!
残念な「トトロの木」
4
これこれ、これですよ!!
残念な「トトロの木」
シャクナゲ平をトラバース
このルート、まだ先行者が2名のようで少し歩き辛かったですよ(笑)
1
シャクナゲ平をトラバース
このルート、まだ先行者が2名のようで少し歩き辛かったですよ(笑)
巻き終わったら...
ここまではツボ足でしたが、傾斜も強くなるのでアイゼンを履きました♪
巻き終わったら...
ここまではツボ足でしたが、傾斜も強くなるのでアイゼンを履きました♪
高度と共に気温が...
可愛い霧氷もチラホラ♡
2
高度と共に気温が...
可愛い霧氷もチラホラ♡
ガスに突入...
「こらッ、晴れろ〜!!」
1
ガスに突入...
「こらッ、晴れろ〜!!」
流石、wifeは強し!!
恐れをなしてか、サッと青空が(笑)
2
流石、wifeは強し!!
恐れをなしてか、サッと青空が(笑)
で、白山どぉ〜ン♪
10
で、白山どぉ〜ン♪
霧氷と白山&別山♡
こうなると、当然ですが歩くペースがガタ落ちです(笑)
8
霧氷と白山&別山♡
こうなると、当然ですが歩くペースがガタ落ちです(笑)
皆さん、頑張ってます♪
我が家はwifeが先行
9
皆さん、頑張ってます♪
我が家はwifeが先行
疲れたのか立ち止まって...
と思いきや、振り返ってニンマリするwife
4
疲れたのか立ち止まって...
と思いきや、振り返ってニンマリするwife
天気、良過ぎ♡
景色に見惚れるwife
4
天気、良過ぎ♡
景色に見惚れるwife
もちが壁を攻略♪
目の前にはビクトリーロードが!!
5
もちが壁を攻略♪
目の前にはビクトリーロードが!!
振り返ると...
それにしても雪少なッ!!
全然マシュマロじゃないのが残念だけど...
4
それにしても雪少なッ!!
全然マシュマロじゃないのが残念だけど...
一息入れて...
さて、ビクトリーロードを行きますか♪
3
一息入れて...
さて、ビクトリーロードを行きますか♪
勿論、wifeが先行♪
後ろから見てると、あっという間に小っちゃくなっちゃった♡
6
勿論、wifeが先行♪
後ろから見てると、あっという間に小っちゃくなっちゃった♡
写真ばっかり撮ってないで...
私も、そろそろ出発しなくっちゃ(笑)
3
写真ばっかり撮ってないで...
私も、そろそろ出発しなくっちゃ(笑)
振り返って...
絵になりますねぇ〜♪
1
振り返って...
絵になりますねぇ〜♪
白山&別山
仲良く揃い踏み〜♡
3
白山&別山
仲良く揃い踏み〜♡
ゴール直前で私が先行♪
一番乗りは僕が頂き〜(笑)
1
ゴール直前で私が先行♪
一番乗りは僕が頂き〜(笑)
怒られそうだから、しばし待つことにしよっと♪
4
怒られそうだから、しばし待つことにしよっと♪
下山されてくる方も続々と...
下山されてくる方も続々と...
背景が凄いでしょ♡
一度登ったら病みつきになる荒島岳の魔力♪
3
背景が凄いでしょ♡
一度登ったら病みつきになる荒島岳の魔力♪
到着〜
で、思わずニンマリ(やっぱ、お疲れでしたか!?)
6
到着〜
で、思わずニンマリ(やっぱ、お疲れでしたか!?)
これ、何だか分かりますか?
全然、埋もれていない山頂の祠ですよぉ〜♡
5
これ、何だか分かりますか?
全然、埋もれていない山頂の祠ですよぉ〜♡
では、記念に一枚♪
10
では、記念に一枚♪
私も記念に♪
ね、素敵でしょ♡
1
ね、素敵でしょ♡
こっちも、ネ♡
ブラブラしながら写真をパチリ
5
ブラブラしながら写真をパチリ
そうだ、忘れてた!!
ここで写真を取らなくっちゃ♡
11
そうだ、忘れてた!!
ここで写真を取らなくっちゃ♡
勿論、私も一枚♪
えッ、お腹が出てるって〜
「もうッ、どこ見てんのよぉ〜!!」
11
勿論、私も一枚♪
えッ、お腹が出てるって〜
「もうッ、どこ見てんのよぉ〜!!」
絶景デス♪
白山をアップで♪
5
白山をアップで♪
別山も♪
さて、帰りますか♪
やっぱ、先行はwifeですネ
1
さて、帰りますか♪
やっぱ、先行はwifeですネ
行っちゃうよぉ〜♪
はい、は〜い♡
3
行っちゃうよぉ〜♪
はい、は〜い♡
風が無い、あそこの「もちが壁」手前で休憩しようよ♡
2
風が無い、あそこの「もちが壁」手前で休憩しようよ♡
皆さん、考えることは同じですねぇ
だって、山頂は寒すぎるんだもん♡
3
皆さん、考えることは同じですねぇ
だって、山頂は寒すぎるんだもん♡
ね、時々こんな感じでガスがブワ〜ッてくるんですよね(笑)
3
ね、時々こんな感じでガスがブワ〜ッてくるんですよね(笑)
で、さッと無くなって...
これの繰り返しなんですよね
2
で、さッと無くなって...
これの繰り返しなんですよね
見納めデス♪
名残惜しいなァ...
見納めデス♪
名残惜しいなァ...
さて、ここから激下り!!
1
さて、ここから激下り!!
また、青空が無くなった
で、シルエット気味にwifeの雄姿を♡
1
また、青空が無くなった
で、シルエット気味にwifeの雄姿を♡
振り返ると雪煙(笑)
2
振り返ると雪煙(笑)
まだまだ、これから登る人が沢山います
丁度、今が半々位のタイミングかなァ
3
まだまだ、これから登る人が沢山います
丁度、今が半々位のタイミングかなァ
それにしても、大賑わい♪
北陸で休日の快晴は、むっちゃ貴重ですもんね♡
4
それにしても、大賑わい♪
北陸で休日の快晴は、むっちゃ貴重ですもんね♡
下山は早い!!
勝手に足が進むんですよ♪
下山は早い!!
勝手に足が進むんですよ♪
真っ青!!
暑くなってアウターを脱ぐと、黄色が可愛いwife♡
2
暑くなってアウターを脱ぐと、黄色が可愛いwife♡
コンビニにて...
綺麗だったので一枚パチリ
4
コンビニにて...
綺麗だったので一枚パチリ

装備

個人装備
ネックウォーマー バラクラバ 着替え アイゼン ピッケル コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS

感想

今年の「登り初め」が今になったけど...
な・なんと、休日で北陸地方の天気予報が晴れ!!
これは行くっきゃない、と荒島岳行きを即決しちゃいました♡
毎年、積雪期の荒島岳は外せませんから(笑)

今回の天気回りを逃すまいと、明日は銀杏峰にもお邪魔する計画です
成人の日でも、会社は出勤日ですが...
取引先が軒並み休みなので、私は有休を取らせて頂きました♪

それにしても凄い人に驚き!
朝7時で駐車場が満車になるとは、皆さん考えることが同じなんですね

そうそう、今日の登山では会社の人に会ってビックリ!!
スレ違いで、何だか見た顔だったから声をかけると...
まさか、滋賀からの遠征で会社の人に合うとは♪
「太腿が攣った」って言ってたけど、無事に下山できたかな(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら