記録ID: 1712414
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(唐沢鉱泉から・黒百合平テント泊)
2019年01月22日(火) ~
2019年01月23日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 787m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 2日とも曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【唐沢鉱泉〜黒百合平】 ・前日の降雪にも関わらず、盤石に思えるトレースあり ・緩やかなシラビソの森の道、展望は無し ・ストック使用、多くの方がアイゼン装着していました 【黒百合平〜天狗岳】 ・前々日からの降雪によって、朝一はトレースが消えていた模様 僕は3組目だったので先行者のトレースがありました ・森林限界を過ぎるとかなりの強風、ここの冬はいつも風が強い気がする ・天気が良ければかなりの絶景、この日は… ・アイゼン、ピッケル必須 |
その他周辺情報 | ・縄文の湯(\600) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
今年最初の山行はテント担いで天狗岳、2日目は朝のうちなら良さそうな天気予報だったんですが、残念ながらご覧のありさまでした。
予定では西尾根から下山するつもりでしたが、天気は悪いし積雪多そうなので中止。修行に来た訳じゃ無いので、黒百合に戻って牛丼食べてから帰りました。 それにしても二日で5時間も歩いてないとは、しょっぱなからユル過ぎですわ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
いいねした人