記録ID: 1716711
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2018年06月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 743m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:30
距離 6.7km
登り 743m
下り 746m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 |
写真
6月最後の土曜日は予定も無く天気も良さそうだったので、近場の山梨百名山で手軽に行けそうな三頭山に登った。7:00 に駐車場に到着したのだが駐車場の入口がまだ開いておらず、近くの空き地で時間調整をして入場。8:00 檜原都民の森駐車場を出発。
滝から先は普通の登山道になる。当初「ブナの路」を通って登ろうと考えていたが時間的に余裕があるので、都民の森の一番外側の「石山の路」・「深山の路」を回ってみる事にした。
要所要所にベンチが設置されていて、さすが都民の森だ。
要所要所にベンチが設置されていて、さすが都民の森だ。
感想
記録的な早さで梅雨明け宣言の出た日の翌日で下界は30度を超える暑さだったが、山の中は22〜23度で尾根道も木陰になっていて快適に歩く事が出来た。山梨百名山になっているがコースは都民の森の中なので、東京都の山を歩いている感じだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する