ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1721434
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

奥日光ブルーに映える『 庵滝・無名滝 』

2019年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
460m
下り
455m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:11
合計
6:06
7:39
31
8:10
8:10
38
8:48
8:48
54
外山沢入口
9:42
10:33
14
10:47
10:47
14
緑沢分岐
11:01
11:01
34
無名滝分岐
11:35
11:47
10
無名滝(外山沢滝)
11:57
12:00
13
無名滝分岐
12:13
12:13
32
緑沢分岐
12:45
12:50
55
外山沢入口
13:45
ゴール地点
庵滝〜無名滝〜外山沢入口:ワカン装着
それ以外:登山靴
天候 晴れ(奥日光ブルー)
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬季閉鎖の「赤沼駐車場」前に置かせていただきました
コース状況/
危険箇所等
緑沢に入ってから無名滝(「外山沢滝」という方も)までは,積雪は1m以上,踏み抜いたら股下で水が流れており,かなり傾斜があることから,知識・経験が必要。
トレース(2名の先行者)があったので,未経験でも行くことを決め,無事に到達できた(ワカン装着)。
2年前の同時期に来ましたが,積雪はかなり少ないようです
2019年02月04日 07:40撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:40
2年前の同時期に来ましたが,積雪はかなり少ないようです
「行けるところまで登山靴で」
2019年02月04日 07:45撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:45
「行けるところまで登山靴で」
「雪山ハイク」の良いところは「静寂」
2019年02月04日 07:45撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 7:45
「雪山ハイク」の良いところは「静寂」
笹が見えているので雪は少ない
2019年02月04日 07:55撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:55
笹が見えているので雪は少ない
一旦車道にでます
2019年02月04日 08:22撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:22
一旦車道にでます
林道はこんな状態(歩きやすい)
2019年02月04日 08:23撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 8:23
林道はこんな状態(歩きやすい)
奥日光ブルー 並析沙格面)
2019年02月04日 08:24撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 8:24
奥日光ブルー 並析沙格面)
奥日光ブルー◆奮飴格面)
2019年02月04日 08:26撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 8:26
奥日光ブルー◆奮飴格面)
外山沢の入口
※2年前は建物があったような
2019年02月04日 08:48撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:48
外山沢の入口
※2年前は建物があったような
記憶がよみがえりました
「庵滝」は右の尖がり山の下あたり
2019年02月04日 09:09撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:09
記憶がよみがえりました
「庵滝」は右の尖がり山の下あたり
再会の「庵滝」
数名の方がすでに到着
2019年02月04日 09:42撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:42
再会の「庵滝」
数名の方がすでに到着
氷瀑はすっかり出来上がり
2019年02月04日 09:43撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:43
氷瀑はすっかり出来上がり
脇役もしっかり成長
2019年02月04日 09:43撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:43
脇役もしっかり成長
「雲竜瀑」に比べると小規模ですが,私と比べるとこのスケール
2019年02月04日 09:49撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:49
「雲竜瀑」に比べると小規模ですが,私と比べるとこのスケール
暖かいので「つらら」が融けています
2019年02月04日 09:50撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:50
暖かいので「つらら」が融けています
暖冬のためでしょうか,完全氷結しておらず,氷柱の中に水が流れ音がします
2019年02月04日 09:50撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:50
暖冬のためでしょうか,完全氷結しておらず,氷柱の中に水が流れ音がします
上を見上げると,迫力ある「つらら」がこのとおり
周囲に氷柱の残骸が無いので,崩落の危険は・・・・・
2019年02月04日 09:52撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:52
上を見上げると,迫力ある「つらら」がこのとおり
周囲に氷柱の残骸が無いので,崩落の危険は・・・・・
「庵滝」の魅力は,滝の裏側に入れること
2019年02月04日 09:54撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:54
「庵滝」の魅力は,滝の裏側に入れること
ブルーに見えるのですが,写真の腕が無いので
2019年02月04日 09:56撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:56
ブルーに見えるのですが,写真の腕が無いので
「葉っぱ」が見えますが,どうやって出来たのでしょうか?
2019年02月04日 09:58撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:58
「葉っぱ」が見えますが,どうやって出来たのでしょうか?
氷瀑の「力強さ」に比べて,積雪の「柔らかさ」が何ともgood!!
2019年02月04日 09:51撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:51
氷瀑の「力強さ」に比べて,積雪の「柔らかさ」が何ともgood!!
下から見上げると一段と迫力が増します
2019年02月04日 09:59撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:59
下から見上げると一段と迫力が増します
人が多くなってきました
2019年02月04日 10:03撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:03
人が多くなってきました
かつての「秘境」もすっかり名所に
2019年02月04日 10:33撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:33
かつての「秘境」もすっかり名所に
トレースがあるので,無名滝にチャレンジ(ワカン装着)
2019年02月04日 11:01撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:01
トレースがあるので,無名滝にチャレンジ(ワカン装着)
緑滝との分岐にザックをデポ
2019年02月04日 11:01撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:01
緑滝との分岐にザックをデポ
見えてきました
無名滝の全体像ですが,その中心は左手
2019年02月04日 11:29撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:29
見えてきました
無名滝の全体像ですが,その中心は左手
先行者2名にトレースのお礼をした時に,滝のことを聞いたところ,「外山沢滝と呼ばれているのでは」とのこと
2019年02月04日 11:33撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 11:33
先行者2名にトレースのお礼をした時に,滝のことを聞いたところ,「外山沢滝と呼ばれているのでは」とのこと
滝から下を見るとこの角度
2019年02月04日 11:39撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:39
滝から下を見るとこの角度
とても美しい氷瀑
2019年02月04日 11:39撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/4 11:39
とても美しい氷瀑
太陽がよく当たる場所なので,その光で輝いて見えます
2019年02月04日 11:40撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/4 11:40
太陽がよく当たる場所なので,その光で輝いて見えます
将来の後継者(苗木)育成
2019年02月04日 12:37撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:37
将来の後継者(苗木)育成
鹿の食害への対応(前写真も)のひとつのようです
2019年02月04日 12:41撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:41
鹿の食害への対応(前写真も)のひとつのようです
林道(外山沢入口)に到着
2019年02月04日 12:45撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:45
林道(外山沢入口)に到着
小田代原からの「男体山」
2019年02月04日 13:01撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 13:01
小田代原からの「男体山」
「太郎山」をバックに「貴婦人」
2019年02月04日 13:02撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 13:02
「太郎山」をバックに「貴婦人」
林道から散策ルートへの入口
2019年02月04日 13:10撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 13:10
林道から散策ルートへの入口
赤沼茶屋に戻ってきました
冬の「男体山」ではないような・・・
2019年02月04日 13:45撮影 by  uD800,S800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 13:45
赤沼茶屋に戻ってきました
冬の「男体山」ではないような・・・

感想

 庵滝の訪問記録が多く出ているので,「無名滝」のオプション計画を立て再訪問した。天気は,雲一つない「奥日光ブルー」だ。アイゼンやワカンを持ってきたが,戦場ヶ原の入口付近を見るとよく踏まれているので,「登山靴で行けるところまで」と考えて出発した。笹が見えていること,ポールの刺さり具合から,前回(2017.2)より積雪が少なく,歩くスピードは自然に上がった。途中,茨城県土浦市在住の男性の方(餃子は「正嗣派」,古賀志山に詳しい)と一緒になって,庵滝まで様々な話をしながら歩いたことも,テンポ良い山行につながった。
 庵滝は,やっぱり美しかった。昨年「雲竜瀑」に行ったが,「コンパクト&滝の裏側に行ける」ことは「庵滝」の魅力である。到着した時に数名だった訪問者も,大勢の人となり,すっかり名所になった。緑沢との分岐に状況を見に行ったところ,新しいトレースがあったので,無名滝を見に行くことを決め,庵滝に戻って「ワカン」を装着し出発した。
 トレースを見ると,踏み抜きが多かったこと,新雪でその深さが1m以上あったことから,ハードなルートであることが予測された。ワカンもかなり沈んだが,先行者のトレースが大きな助けとなった。それでも踏み抜いた時は股下までハマり,ワカンが引っかかって足を抜き辛かったうえ,ワカンの下が空洞でその下に水が流れており,脱出はかなり手間取った。沢を上がると,積雪はさらに増えて急登になったが,苦労の甲斐あって素晴らしい滝を見ることができた。カーテン状であること,太陽がよく当たることもあって白く輝く滝だ。厳しいルートであるため,このまま「秘境」として残るかもしれないが,このように記録に残すことも,もしかすると良くないことかもしれない。このような考えを巡らしながら,奥日光ブルーと美しい氷瀑を楽しんだ山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら