硫黄岳ピストン(赤岳山荘←→赤岳鉱泉←→硫黄岳)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp65c23f5747a6df6.png)
- GPS
- 13:02
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:07
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。稜線に出ると爆風なので爆風対策は十分に。 |
その他周辺情報 | 小屋が多いので、小腹が空いた時は困らないかも。 八ヶ岳山荘 赤岳山荘 美濃戸山荘 赤岳鉱泉・行者小屋 http://userweb.alles.or.jp/akadake/ yatsugatake J&N も有名ですけど、今回は御邪魔しませんでした。 http://j-and-n.jp/ |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.20kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
計画書
地図
コンパス
GPS地図ダウンロード
ヘッドランプ
帽子
バンダナか手ぬぐい
筆記具
保険証(山岳保険証も)
ファーストエイドキット
シェルター
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ナイフセット
カトラリーセット
タフケット
タオル
テーブル
軍手
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
防寒着
アイゼン(スパイク)
手袋
耳あて
懐炉
着替え
|
感想
赤岳鉱泉の「第9回アイスキャンディフェスティバル」のお誘いをうけた。幸いにも車でピックアップして頂ける事になったので、参加する事にした。因にアイスクライミングの経験は全く無い。
そして、私は雪山もやらない人なのだが、今回のルートは軽アイゼンでも大丈夫という事だったので、おもいきって参加させて頂く事にした。
フェスティバル参加は名目で、実際は赤岳鉱泉で飲んだくれるのが本来の目的のような気もするが…
【Zippoが着火しない】
前日は車中泊だったが、案の定かなり冷えた。正直、かなり寒かった。そして、後日気が付いたのだが、ハクキンカイロを持って行ってたのだから、使えばよかったのだ。ザックの奥深くにあったので、持って行った事を忘れていた。
朝は同行者がモーニングコーヒーを淹れる為にガス焜炉を点火しようとしたが、点火せず。こんな時に為に私は煙草を辞めたのにもかかわらずジッポライターを携行しているのだ。っと、自慢気にフリントを擦るが着火しない。…オイルが無いのかと思って、オイルを追加したが、着火しない。ホワイトガソリンとかベンジンとかジッポのオイルの引火点って-40℃位って記憶していたんだけど…結局、その時、ジッポライターが着火する事はなかった。
ジッポライターの他にファイアスタータも携行していたので、ガス焜炉の着火は無事にできたが。
後日、自宅で確認したら、ちゃんと着火した。やっぱり、気温が影響しているのは間違いなさそうだ。冷凍庫に一晩入れてから確認した所、着火しなかった。芯を指で触ってからフリントを回すと着火した。そういえば、ジッポのオイルは揮発しにくくなるような物質を混ぜていると聞いた事があるような気がする。
【飲酒クライミング禁止】
雪の林道をゆっくり歩いて行くと、赤岳鉱泉に到着する。到着するなり、直ぐにビールとワインを飲んでしまった。飲酒したらクライミングは禁止なのだ。そんなわけで、今回は残念な事にアイスクライミングは経験できなかった(^^;
登りたくない時は飲んでしまえば良いとも言えるが(笑)
【硫黄岳】
一日目は飲んだくれていただけだが、二日目はちゃんと山行もした。良い天気だったが、稜線は結構な爆風だった。
あとは写真のキャプションで。
因に食料として袋ラーメンを持って行ったが、小屋飯が素晴らし過ぎたので、食べる事なく持ち帰ってきたのであった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する