ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1722459
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

目の前に富士山ドーン! 本栖湖からの竜ヶ岳

2019年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
7.7km
登り
612m
下り
612m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:39
合計
4:48
9:23
14
スタート地点
9:37
9:38
78
10:56
11:03
40
11:54
12:25
17
14:02
14:02
9
14:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期の富士五湖周辺は冬タイヤ必須です。
本栖湖まではほぼ除雪されていますので冬タイヤで走行出来ました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は積雪あり、軽アイゼンが有るといいでしょう。
その他周辺情報 帰りに【富士山 溶岩の湯 泉水】さんで入浴、割と空いていたのでのんびり温まりました。
大月駅で集合です
2019年02月03日 08:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 8:14
大月駅で集合です
レンタカーで本栖湖の駐車場まで
2019年02月03日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/3 9:10
レンタカーで本栖湖の駐車場まで
向かいにトイレ有(有料)
2019年02月03日 09:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 9:20
向かいにトイレ有(有料)
さあ、出発しますよ
2019年02月03日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 9:28
さあ、出発しますよ
最初は車道歩きです
2019年02月03日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 9:28
最初は車道歩きです
キャンプ場は冬季閉鎖中です
2019年02月03日 09:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 9:33
キャンプ場は冬季閉鎖中です
木々の間から富士山の山頂付近
2019年02月03日 09:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 9:34
木々の間から富士山の山頂付近
道標がしっかりあります
2019年02月03日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 9:37
道標がしっかりあります
道標を見落とさないように
2019年02月03日 09:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 9:43
道標を見落とさないように
2019年02月03日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 9:45
チェーンアイゼン装着
2019年02月03日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 9:47
チェーンアイゼン装着
ここから登山道
2019年02月03日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 9:47
ここから登山道
2019年02月03日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 9:50
しっかりと雪が有ります
2019年02月03日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 10:09
しっかりと雪が有ります
晴れていい天気
2019年02月03日 10:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 10:25
晴れていい天気
ベンチ付近から富士山
2019年02月03日 10:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/3 10:29
ベンチ付近から富士山
竜ヶ岳山頂方面
2019年02月03日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 10:32
竜ヶ岳山頂方面
明るい道を進みます
2019年02月03日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 10:35
明るい道を進みます
明るい尾根道
2019年02月03日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/3 10:35
明るい尾根道
左手には富士山がドーンと
2019年02月03日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 10:42
左手には富士山がドーンと
富士山アップ
2019年02月03日 10:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
2/3 10:42
富士山アップ
もっと積もれば歩き易いかも
2019年02月03日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 10:48
もっと積もれば歩き易いかも
すっごくいい天気
2019年02月03日 10:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/3 10:48
すっごくいい天気
写真を撮る手が止まらない
2019年02月03日 10:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 10:49
写真を撮る手が止まらない
陽当たりの良い斜面は泥んこ
2019年02月03日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/3 10:50
陽当たりの良い斜面は泥んこ
雄大な富士山麓の眺め
2019年02月03日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 10:51
雄大な富士山麓の眺め
泥んこ
2019年02月03日 10:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 10:52
泥んこ
笹原を進む
2019年02月03日 10:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 10:53
笹原を進む
目指す竜ヶ岳山頂
2019年02月03日 10:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 10:53
目指す竜ヶ岳山頂
あずまやが見えてきた
2019年02月03日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 10:56
あずまやが見えてきた
2019年02月03日 10:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/3 10:57
あずまやからも眺望バッチリ
2019年02月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 10:57
あずまやからも眺望バッチリ
椅子は無いんだけど中で休憩するbeavernaonaoさん
2019年02月03日 11:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/3 11:01
椅子は無いんだけど中で休憩するbeavernaonaoさん
登ってきた登山道
2019年02月03日 11:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 11:02
登ってきた登山道
更に泥んこ
2019年02月03日 11:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 11:07
更に泥んこ
富士山の山頂付近に小さな雲が発生
2019年02月03日 11:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
2/3 11:16
富士山の山頂付近に小さな雲が発生
少しずつ大きくなってくる
2019年02月03日 11:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
2/3 11:21
少しずつ大きくなってくる
泥んこ道を進む
2019年02月03日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 11:26
泥んこ道を進む
笠雲っぽくなってきた
2019年02月03日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 11:34
笠雲っぽくなってきた
竜ヶ岳山頂は青空
2019年02月03日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 11:35
竜ヶ岳山頂は青空
稜線から本栖湖を望む
2019年02月03日 11:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 11:43
稜線から本栖湖を望む
分岐の道標
2019年02月03日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 11:44
分岐の道標
笠雲になった
2019年02月03日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 11:44
笠雲になった
もうすぐ頂上だ
2019年02月03日 11:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 11:45
もうすぐ頂上だ
雲が増えてきた
2019年02月03日 11:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 11:45
雲が増えてきた
もう少し
2019年02月03日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 11:50
もう少し
頂上に到着♪
お疲れ様でした
2019年02月03日 11:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 11:53
頂上に到着♪
お疲れ様でした
2019年02月03日 11:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/3 11:53
雨ヶ岳方面
古い標識
2019年02月03日 11:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 11:54
古い標識
雲が大きくなってきたよ
2019年02月03日 11:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/3 11:54
雲が大きくなってきたよ
山麓にも雲が出てきた
2019年02月03日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/3 11:55
山麓にも雲が出てきた
山頂標識と富士山
9
山頂標識と富士山
写真を撮るbeavernaonaoさん
2019年02月03日 11:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/3 11:55
写真を撮るbeavernaonaoさん
2019年02月03日 11:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/3 11:56
雨ヶ岳
2019年02月03日 12:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 12:00
雨ヶ岳
南アルプスは雲に隠れてしまった
2019年02月03日 12:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:00
南アルプスは雲に隠れてしまった
2019年02月03日 12:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:00
一脚でカメラを大きく持ち上げて
4
一脚でカメラを大きく持ち上げて
こんなん撮れました
2019年02月03日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/3 12:02
こんなん撮れました
富士山アップ
2019年02月03日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
2/3 12:06
富士山アップ
さらにドン
2019年02月03日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 12:06
さらにドン
南アルプス方面アップ
2019年02月03日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:06
南アルプス方面アップ
南アルプス方面アップ
2019年02月03日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:06
南アルプス方面アップ
beavernaonaoさんのカメラ、憧れのフルサイズ
2019年02月03日 12:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 12:25
beavernaonaoさんのカメラ、憧れのフルサイズ
kiss x7と広角レンズ
2019年02月03日 12:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 12:25
kiss x7と広角レンズ
古そうな標柱
2019年02月03日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:27
古そうな標柱
beavernaonaoさんのカメラ
2019年02月03日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 12:27
beavernaonaoさんのカメラ
beavernaonaoさんのカメラ
2019年02月03日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 12:27
beavernaonaoさんのカメラ
随分と雲が増えてきた
2019年02月03日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/3 12:27
随分と雲が増えてきた
河口湖と三ツ峠山
2019年02月03日 12:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:31
河口湖と三ツ峠山
さあ、下山開始です
2019年02月03日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:39
さあ、下山開始です
麓も雪化粧
2019年02月03日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:40
麓も雪化粧
富士山に雲が集まってくるようだ
2019年02月03日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/3 12:41
富士山に雲が集まってくるようだ
分岐から湖畔に降ります
2019年02月03日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:42
分岐から湖畔に降ります
本栖湖が見える、あそこまで下るんだ
2019年02月03日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:42
本栖湖が見える、あそこまで下るんだ
2019年02月03日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:42
今日はこの辺りで見納めかもね
2019年02月03日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 12:43
今日はこの辺りで見納めかもね
木々の間から本栖湖
2019年02月03日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/3 12:49
木々の間から本栖湖
雪がダンゴになってくっつく
2019年02月03日 12:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:56
雪がダンゴになってくっつく
思ったより雪は少ない感じ
2019年02月03日 13:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:02
思ったより雪は少ない感じ
とにかく雪がダンゴになる
2019年02月03日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 13:07
とにかく雪がダンゴになる
2019年02月03日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:08
もっとどっさり雪が有ればいいのに
2019年02月03日 13:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:09
もっとどっさり雪が有ればいいのに
2019年02月03日 13:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:09
湖畔が近づいてきた
2019年02月03日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 13:10
湖畔が近づいてきた
2019年02月03日 13:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:33
2019年02月03日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/3 13:35
途中の道標
2019年02月03日 13:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:37
途中の道標
2019年02月03日 13:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:48
ミズナラの巨木
2019年02月03日 13:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:48
ミズナラの巨木
2019年02月03日 13:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:48
登山口まで下りてきました
2019年02月03日 13:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 13:50
登山口まで下りてきました
貸出用の木の杖??
2019年02月03日 13:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/3 13:51
貸出用の木の杖??
湖畔の県道はここで通行止め、スポーツセンターまでは入れます
2019年02月03日 13:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:55
湖畔の県道はここで通行止め、スポーツセンターまでは入れます
湖畔にたたずむ雪だるま
2019年02月03日 13:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/3 13:57
湖畔にたたずむ雪だるま
アイゼン片手に車道を歩く
2019年02月03日 13:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:57
アイゼン片手に車道を歩く
富士山は完全に隠れた
2019年02月03日 13:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:58
富士山は完全に隠れた
イエローサブマリン?
2019年02月03日 14:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/3 14:09
イエローサブマリン?
片付け
2019年02月03日 14:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/3 14:18
片付け
ちょっと滑った(^^;
2019年02月03日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/3 14:25
ちょっと滑った(^^;
車は少なかった
2019年02月03日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/3 14:28
車は少なかった
湖畔に一張り
2019年02月03日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/3 14:28
湖畔に一張り
帰りに寄った日帰り温泉
2019年02月03日 14:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/3 14:56
帰りに寄った日帰り温泉

感想

竜ヶ岳から大きな富士山を存分に楽しむハイキング、
大月駅からレンタカーを借りて、概ね1時間くらいの移動時間で本栖湖へ到着です。

竜ヶ岳の登山者用駐車場は冬季閉鎖中でしたので、手前の本栖湖畔駐車場に車を停めました。
有料ですがトイレも有ります。

登山口まで20分ほど歩きます、既に積雪有りましたので登山口からアイゼンなど装着しました。
軽アイゼンで十分に効果有りですが、北側斜面の雪は湿った重たい雪質で団子になり易かったです。

最初は樹林帯歩き、小一時間ほど歩いてベンチの有る休憩適地です。
ドンと存在感の有る富士山の姿が眼前に広がります。
ここで少しだけ休憩して次のポイントに向かいます。

笹原が広がる中の道を登っていきます、
数日前に降った雪が残っていてこの辺りは歩き易いです。
40分程で東屋に到着しましたが、東屋の中に座れるようなベンチが無かったので、
周辺で適当に休憩しました。

ここまでは雲ひとつ無いいい天気だったのですが、富士山の頂上周辺にポツリと雲が出来てきました、笠雲になりそうな感じです。

この先は笹原の中の九十九折りを登っていきますが、
左側が山側になる向きは日当たりがいいのでしょう、雪が溶けて泥んこ道です。
右側が山側になる向きだとしっかり雪が残っているので、
周期的に泥んこ〜雪道〜を繰り返して高度を上げていきます。

頂上が泥んこじゃなければいいなぁと思いながら登り続け、
北側斜面の登山道との分岐までつきました。
ここから先は緩い傾斜の中を頂上に向かいます。
この辺りは雪もあまり融けずに残っていました。

分岐から10分程度で広い山頂に到着、
富士山の頂上周辺は笠雲が成長して、もうすぐ頂上が覆われそうだったので、
お昼ご飯の前に記念写真など撮りました。

ちょうど写真を撮っていたらテーブルが一つ空いたので使わせて頂きました。
カップラーメンとか温かい物を食べて、
山頂は風が冷たかったので早々に退散、下山開始です。

下山は北側斜面を湖畔に降りるルートです、
陽当たりが悪いので雪がどっさり残っているかと思いきや、そこまでではありませんでした。
ただ、雪質が違うみたいでとにかく団子になって歩き難い。

チェーンスパイクのメンバーは言うに及ばず、
僕は12本爪のアイゼンだったのでアンチスノープレート有るのに効果無し、
歩き難くて難儀しました。

冬枯れの木々の間からずっと湖畔が見えているんですがなかなか近付かない感じ、
景色に変化が無いとちょっと飽きますね。
そんなこんなで登山口まで降りてきました、
途中で1箇所だけ崩落の痕跡が有って注意を要します。

しばらく車道を歩いて駐車場に戻りました、
帰りに富士吉田の日帰り温泉に寄って温まって帰りました。

ここから備忘録

クロージング

ファイントラックL1半袖アンダー
ファイントラックL2長袖シャツ
これにテルヌアのシェル、
登りでは最初の樹林帯はシェル着ていたが、笹原歩きの頃には暑くて脱いだ。
下山は涼しかったのでシェル着て降りた。

下半身はモンベルジオラインMW
トレッキングパンツ

帽子はキャップ、
グローブはMHWサイクロングローブ、頂上近くで暑くなってテムレスに交換、
最後までテムレスで降りた。

飲み物は保温ボトルでホットコーヒーを500ml、半分くらいは飲んだか。

登り始めの気温は0度近くまで下がっていたかな、
時間とともに気温上昇、下山後には7度位まで上がっていた。



hanya さん企画のサークル山行に参加させて頂きました
去年、富士山が観たくて愛鷹山に行くも…ガッスガス👎
今回は如何なもんかと思ってましたが…
久し振りに観れた富士山は絵に描いた様な見事な勇姿!
素晴らしい!( ´∀`)
最高のタイミングでの計画!感謝です

今度は、ふもとっぱらでテント泊から毛無山も含めた縦走もしてみたいなぁと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら