記録ID: 1725421
全員に公開
ハイキング
中国
軽部山〜福山<総社市>(岡山県の山・備中)
2011年12月16日(金) [日帰り]
kurosaki
その他1人
- GPS
- 05:15
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 445m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
11.12.16 軽部山から福山へ縦走 道標まで引き返し、軽部神社へ(30分)。神社左奥から上がると踏跡。谷の左を登っていく。道は明瞭。テープもあり手入れされたように見える。右手に廃屋(25分)。荒れ加減ながらそのまま谷沿いに道が続く(これは05.02.12にはなかったのだろう。記憶があいまい)。少し分かり辛いところもあるがテープを辿れば小尾根に出る(10分)。尾根の道は歩きやすい広い山道。分岐1(10分)。ここで大失敗。左(北)に分岐する道には小木が通せんぼのようにかかっており、てっきり「進入するな」と思ってしまった。直進には赤テープも続き道も広くきれい。で、直進した。少しずつ尾根は下りとなり、やがてヤブっぽくなりテープも消えた。踏跡らしきものは続いている。そして、行ったりきたり(迷走の跡━━)、1時間近くを費やして戻ってきたところが正しい道のある尾根。確認に戻ってみたら分岐1に着いた。間違いの元となった小木を取り除き、直進側に置き換えた。しかしあの赤テープをつけた人はいったい何処へ行ったのだろう。改めて分岐からやり直し。ピンクのビニールヒモがこまめについている。小ピークを越えて下ると鞍部(10分)。左に少し下りていくと右手にテープ。道はさらに下っているがテープから踏跡を辿って急登する。なだらかになり、軽部山山頂(15分)。二等三角点。展望はない。そのまま直進。テープに従い中腹で右折。舗装林道に出る(10分)。林道を左に下るとR469(10分)。 右へ。直ぐに墓地。墓地の左の舗装道を登る。分岐2、農園の横を通り、分岐3。平坦になってさらに進むと福山山頂(35分)。広い広場であり、展望はとてもよい。今日は強い風が吹き、とても寒い。休憩舎の温度計を見ると4℃。県北では雪だ。美星町あたりも厚い雲の下が白く煙っている。山頂を西に進んだが、分岐4の道標の意味がよく分からない。右下に急角度で下る道がメインのようだが和霊神社に行くらしい。上の横道北コースを戻りたいので左折したら妙見展望所に着いた。福山の案内地図には妙見展望所の表記がない。しかたないので左(南)へ、左へ山道を辿っていった。最後にどどっと下って横道(と思われる)に出た。左(南)に進んで階段との十字路(35分)。階段を下って歴史広場へ(25分)。(軽部山全行程2時間、福山全行程1時間35分) 05.02.12 軽部山から福山へ縦走 R270清音幼稚園で南に曲がる。清音小学校前を通り山すそまで進む。山すその用水路に沿って南西に、軽部神社付近に駐車。神社正面左に登山口。左上に上って踏み跡を右に。沢沿いに登る。廃屋(20分)。左斜面を登り小尾根に出る。雑木の中を東に尾根を伝う。小鞍部を乗り越し、左(北東)に進むとピークのすそに突き当たる。赤テープの上り口を見つけ直登すると軽部山山頂(20分)。三角点の周りが刈り込まれている。北東に進む。尾根の平坦部の途中から右に90゜進路が変わる。道が新しく作りかえられたようだ。中腹を回りこんで東の尾根に乗る。尾根道を下ると工事中(05年2月現在)の林道黒田線に出る(30分)。林道を左に回って下り浅原峠に出る(10分)。浅原峠の車道はR469、右に。峠から少し下り、墓地の横の道を上がる。そのまま遊歩道を直進すれば福山山頂(30分)。展望の山頂。下りは西の階段(直登コース)、1234段。段差は小さいので思ったより歩きやすい。R469歴史広場に下りる(20分)。車道を歩いて軽部神社駐車場所まで約2辧30分)。(登り軽部山まで40分、軽部山から福山まで1時間10分、下り福山から軽部神社まで50分) 福山フクヤマ 302.3m 山手村 清音村 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=13756 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人