ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1726457
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山〜矢倉岳(乙女峠〜山北駅)

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
21.7km
登り
1,050m
下り
1,724m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:50
合計
7:57
8:48
29
9:17
9:21
15
9:36
9:37
34
10:11
10:18
19
10:37
10:37
7
10:44
10:44
12
11:22
11:37
8
11:45
11:45
35
12:20
12:22
18
12:40
12:50
17
13:07
13:07
29
13:36
13:36
12
13:48
13:49
72
15:01
15:09
8
15:17
15:17
6
15:23
15:24
31
15:55
15:55
50
さくらの湯
16:45
山北駅
<歩行データ(GPS+5mメッシュ標高)>
水平距離、累積標高差(+、-)
21.7km、+1,082m、-1,739m
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)乙女峠まで小田急箱根高速バス(1,750円。早1ネット割引)
(復路)山北駅JR→松田駅・小田急→新宿→東日本橋→千葉自宅
その他周辺情報 山北駅南隣接の「さくらの湯」(400円)で暖まって帰りました。
炭酸カルシウム人工温泉ですが、カルキ臭無く、湯上りホカホカが長時間続きました。
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000003791.html
高速・御殿場IC手前からの富士。
2019年02月10日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/10 8:16
高速・御殿場IC手前からの富士。
乙女峠からは富士は雲隠れ。
ここから登山道行きます!
2019年02月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 8:55
乙女峠からは富士は雲隠れ。
ここから登山道行きます!
あっという間に到着!
雪は想像以上に少ないです。
2019年02月10日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/10 9:20
あっという間に到着!
雪は想像以上に少ないです。
去年の2月4日はこれくらいありました。
2018年02月04日 16:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/4 16:36
去年の2月4日はこれくらいありました。
富士は全く隠れてますね。。。
2019年02月10日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/10 9:20
富士は全く隠れてますね。。。
おっと、木の陰にリス君発見!
前回は見逃してましたね。
2019年02月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/10 9:21
おっと、木の陰にリス君発見!
前回は見逃してましたね。
ここを左折して登ります。
2019年02月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 9:21
ここを左折して登ります。
長尾山の山頂!
ここからは山頂直以外はなだからです。
2019年02月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 9:38
長尾山の山頂!
ここからは山頂直以外はなだからです。
霧氷の林が綺麗ですね。
2019年02月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 9:42
霧氷の林が綺麗ですね。
こんな感じ。青空に映えます。
2019年02月10日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
2/10 9:57
こんな感じ。青空に映えます。
山頂直下で振り返って芦ノ湖方面。
去年奥の箱根町港から乙女峠を歩きました
2019年02月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 9:58
山頂直下で振り返って芦ノ湖方面。
去年奥の箱根町港から乙女峠を歩きました
鉄塔は丸岳。
2019年02月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/10 9:58
鉄塔は丸岳。
芦ノ湖。優雅ですね。
2019年02月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 9:58
芦ノ湖。優雅ですね。
大涌谷はガスがもくもく。
2019年02月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/10 9:58
大涌谷はガスがもくもく。
またまた振り返って。この景色は何度みてもスバラシイですね。
2019年02月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/10 10:11
またまた振り返って。この景色は何度みてもスバラシイですね。
金時山に到着。
前回より隠れ度が半端ないです。
2019年02月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
2/10 10:12
金時山に到着。
前回より隠れ度が半端ないです。
霧氷を抜けてきました。
さて、足柄峠まで下りましょう。
2019年02月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 10:13
霧氷を抜けてきました。
さて、足柄峠まで下りましょう。
猪鼻砦跡
2019年02月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 10:46
猪鼻砦跡
しばらく車道歩きです。
途中からアスファルトに。
2019年02月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 10:46
しばらく車道歩きです。
途中からアスファルトに。
駐車場がありますね。
ここに停めてピストンされてる方も居るのですね。
2019年02月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 10:59
駐車場がありますね。
ここに停めてピストンされてる方も居るのですね。
足柄峠の看板。
2019年02月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:23
足柄峠の看板。
こういうのもあります。
2019年02月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:23
こういうのもあります。
足柄峠。
昔の苦い経験が懐かしくもあります。
2019年02月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:24
足柄峠。
昔の苦い経験が懐かしくもあります。
足柄城址。
すぐなので登ってみましょう。
2019年02月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 11:24
足柄城址。
すぐなので登ってみましょう。
山頂から金時山。
2019年02月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 11:36
山頂から金時山。
富士山は相変わらず・・・泣。
2019年02月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:36
富士山は相変わらず・・・泣。
城址はこんな感じ。
さて、矢倉岳まで進みましょう。
2019年02月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 11:37
城址はこんな感じ。
さて、矢倉岳まで進みましょう。
お!金太郎さん。
場所柄!
2019年02月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/10 11:39
お!金太郎さん。
場所柄!
足柄山聖天堂
2019年02月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:39
足柄山聖天堂
万葉公園ってのがあります。
右奥に矢倉岳が見えています。
2019年02月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:48
万葉公園ってのがあります。
右奥に矢倉岳が見えています。
万葉集の和歌、なのかな?
私でも聞いた覚えがあるので有名は和歌なのですね。
往時から行き来のあった峠なんですね。。。
2019年02月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 11:48
万葉集の和歌、なのかな?
私でも聞いた覚えがあるので有名は和歌なのですね。
往時から行き来のあった峠なんですね。。。
倒れかけ?の看板。
わざとこの角度にしてるのかな?
2019年02月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/10 11:50
倒れかけ?の看板。
わざとこの角度にしてるのかな?
和歌の碑が幾つもあります。
2019年02月10日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/10 11:51
和歌の碑が幾つもあります。
アップダウン少なく歩きやすい。
2019年02月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:07
アップダウン少なく歩きやすい。
矢倉岳。途中で雄姿が何度も見れます。南側(右)が切れてますね。
2019年02月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:10
矢倉岳。途中で雄姿が何度も見れます。南側(右)が切れてますね。
最後の登り。
2019年02月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:27
最後の登り。
矢倉岳に到着!
2019年02月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:42
矢倉岳に到着!
ベテランさんが山頂標識に年月日を貼られていました。
2019年02月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:42
ベテランさんが山頂標識に年月日を貼られていました。
金時山。
結構遠くまで歩いてきましたね。
2019年02月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:43
金時山。
結構遠くまで歩いてきましたね。
相模湾。江の島とか。
2019年02月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:43
相模湾。江の島とか。
奥は三浦半島から房総半島も見えてるのかな?
2019年02月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 12:43
奥は三浦半島から房総半島も見えてるのかな?
ミツマタはこれからですね。
2019年02月10日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/10 12:55
ミツマタはこれからですね。
分岐まで戻って、二十一世紀の森へ進みます。
この先も踏み跡は意外と少なくフカフカ歩きが楽しめます。足柄峠ピストンの方が多いのかな?
2019年02月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 13:09
分岐まで戻って、二十一世紀の森へ進みます。
この先も踏み跡は意外と少なくフカフカ歩きが楽しめます。足柄峠ピストンの方が多いのかな?
二十一世紀の森に到着!
キチンと整備された森林公園ですね。
2019年02月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 13:50
二十一世紀の森に到着!
キチンと整備された森林公園ですね。
ん?酒水ノ滝ルートは崩壊!?
ちょっと様子を伺いに・・・。
(電波塔からのルートは普通に下れる様です)
2019年02月10日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:12
ん?酒水ノ滝ルートは崩壊!?
ちょっと様子を伺いに・・・。
(電波塔からのルートは普通に下れる様です)
倒木はありますが、踏み跡も結構ありますね。。。
2019年02月10日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:18
倒木はありますが、踏み跡も結構ありますね。。。
根こそぎ倒れてはいるけど、歩けないことは全然ないです。
2019年02月10日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:18
根こそぎ倒れてはいるけど、歩けないことは全然ないです。
反対側の標識にも書かれていました。
核心部は100mくらい踏み跡の少ないトラバースと、最後 標識が見えたらフカフカの急降下で、分岐から10分でした。
2019年02月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:21
反対側の標識にも書かれていました。
核心部は100mくらい踏み跡の少ないトラバースと、最後 標識が見えたらフカフカの急降下で、分岐から10分でした。
ここを右上からズリズリ降りてきました。
2019年02月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:21
ここを右上からズリズリ降りてきました。
その先も、あまり歩かれてない感じが良いですね。
2019年02月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:25
その先も、あまり歩かれてない感じが良いですね。
テレビ塔からの往来を勧められてるだけに、ここからは踏み跡が拡がりました。
2019年02月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 14:27
テレビ塔からの往来を勧められてるだけに、ここからは踏み跡が拡がりました。
砂防ダム的な
2019年02月10日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:37
砂防ダム的な
左側は結構な急斜面です
2019年02月10日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/10 14:37
左側は結構な急斜面です
左の眺望が開けてます。
ん?大山?
2019年02月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/10 14:38
左の眺望が開けてます。
ん?大山?
奥は西丹沢の山々ですね。
2019年02月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/10 14:38
奥は西丹沢の山々ですね。
下り途中で左に眺望が開けたのですが、初めての角度だったので地図で確認しました。(カシミールのカシバード不調につき)
左端に大野山〜右へ90度ちょっと見えてたので、画角的には右奥のトンガリ(写真#54)はやっぱり大山かな。で左のモコモコが三ノ塔あたり。写真#55の奥は大室山と左は加入道山でしょうか。(2/11追加)
下り途中で左に眺望が開けたのですが、初めての角度だったので地図で確認しました。(カシミールのカシバード不調につき)
左端に大野山〜右へ90度ちょっと見えてたので、画角的には右奥のトンガリ(写真#54)はやっぱり大山かな。で左のモコモコが三ノ塔あたり。写真#55の奥は大室山と左は加入道山でしょうか。(2/11追加)
大野山の(旧)牧場でしょうか。
2019年02月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/10 14:38
大野山の(旧)牧場でしょうか。
市街地まで降りてきました。
酒水ノ滝は日本の滝百選・名水百選らしいのでとりあえず行っときます。
往復10分〜15分。
2019年02月10日 15:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/10 15:06
市街地まで降りてきました。
酒水ノ滝は日本の滝百選・名水百選らしいのでとりあえず行っときます。
往復10分〜15分。
酒水ノ滝(しゃすいのたき)
2019年02月10日 15:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 15:19
酒水ノ滝(しゃすいのたき)
細いですが、落差は結構ありますね。
滝壺へは進入禁止になっていました。
2019年02月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/10 15:20
細いですが、落差は結構ありますね。
滝壺へは進入禁止になっていました。
名水百選だけに、美味かったです。
2019年02月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/10 15:20
名水百選だけに、美味かったです。
山北駅の南側、さくらの湯の横にD52が置かれてました。
D52はD51より強力な設計ながら、戦時中の物資不足によりあまり製造されなかったんですね。
蒸気機関車、1度だけ子供時代に乗りましたが、味があっていいですね。
2019年02月10日 15:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/10 15:55
山北駅の南側、さくらの湯の横にD52が置かれてました。
D52はD51より強力な設計ながら、戦時中の物資不足によりあまり製造されなかったんですね。
蒸気機関車、1度だけ子供時代に乗りましたが、味があっていいですね。
撮影機器:

感想

関東はこのところ二回雪が降ったので、雪歩きを期待して行ってきました。
結果、千葉は平地でも5cm積もったのに、ここは金時山の前後だけ以前の雪が固まってましたが、それ以外はほぼ無雪状態でした。
昨年同時期の箱根に比べたら圧倒的に少ないですね。

さて、
東京駅から小田急箱根高速バスで乙女峠へ向かう車中から御殿場付近で富士の上半分が見えています。
乙女峠にほぼ定刻に到着すると、残念。富士は雲隠れで、裾野すら少し見えるくらいでした。
しかも雪が全く無いです。今年は各地雪が少ないようですね。。。

乙女峠への途中から次第に雪が出てきますが、薄っすらだけなので、積雪と呼べるレベルではありません。
金時山の急登部分だけ大分前に降った雪が固まってます。少し細い箇所もあるから 下りではスパイク程度はあった方が安心かもしれません。
私は雪の量が予想できないのでワカン、アイゼン、スパイク、雪用手袋とスパッツを全部持参しましたが、残念ながら出番無しの歩荷状態でした。

金時山の山頂はいつもながら多くの人が休憩中です。皆さん雲隠れの富士の写真を恨めしそうに撮ってらっしゃいました。

さて、北の足柄峠へと下ります。
北斜面だけに凍結箇所も続きますが、階段やステップをしっかり作ってくれ足場がほぼ水平だったのと、新雪が薄っすら乗っているので慎重に行けばスパイク無しでも大丈夫でした。ただ、私を追い抜いていったオジサマは5mほど先でプチ滑落され、以後超スローペースになられていたので特に下りは慎重に。スパイク履いた3人組はスタスタと降りて来られます。面倒でも装着が安全でしたね。

急斜面を下ると緩い車道歩き。ダートが途中からアスファルトになり少々飽きてきた頃に足柄峠へ到着。

ここは会社1年目に関東にいる奈良の同級生4人と伊豆の温泉に行った帰りに足柄峠超えの途中、対向車とすれ違う際、草で隠れた側溝に落としてしまい、自力走行不能になった苦い思い出があります。学生時代に自動車部でラリーやってた私としては不覚でした。そんなことを久しぶりに思い出しながら足柄城跡にも登ってみましたが、富士は相変わらずご機嫌ナナメ。

仕方なく矢倉岳を目指します。少し車道歩きの後、万葉公園から山道歩き。山伏平まではアップダウン少ない快適歩き。ところどころで矢倉岳の勇姿が拝めます。南側はかなり切り立った感じですね。ちょっと意外な山容でした。この辺はあまり歩かれて無いのか少しフカフカの気持ちよいルートです。山伏平から少し急登もありますがひと登りで山頂です。
金時山をはじめ明神ヶ岳なども一望できます。
奥には愛鷹山も見えますが、富士は相変わらずです。
おにぎりを一個かじったら21世紀の森へ下ります。

整備の行き届いた森林公園ですね。
滝への下りは崩壊と書かれていますが、様子見に下ると先行者の踏み跡登りもあり、多少注意して歩けば問題ありませんでした。電波塔からは普通に降りられるようです。その先、ジグザグを下り最後車道になってしばらくで酒水ノ滝の入り口に出ます。

百名爆らしいので少し登り返してみましょう。と言っても往復15分かからないくらい。細いですが、落差のある滝が楽しめました。

車道歩き少々の後、山北駅南隣接の「さくらの湯」で暖まって帰りました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人

コメント

霧氷が綺麗ですね!
こんばんは🌙
近所の山のレコに思わずコメントさせて頂きました。

金時山、霧氷が綺麗ですね!
私は金時山で霧氷に出会った事がないのでうらやましいです😄
余談ですが54番の写真の山は方角と形的に御正体山かなと思います。
違っていたらすみません💧
2019/2/11 3:28
Re: 霧氷が綺麗ですね!
sakiさん、メッセージありがとうございます。

そうですね、この辺はsakiさんのお膝元かな と私も思いながら歩いてました。
あちこち果敢に攻められてますね。応援してますヨ

このエリアは初めて歩きましたが、街が近くても自然が残ってて、いい山域だなと思いました。金時山は、私は2回目なのですが、いずれも富士を拝めず。 でも、雪は思いのほか少なかったですが、霧氷が見れただけでもよかったですネ

最後に眺望が開けた写真#54と#55ですが、私も気になったので、地図で照合してみました。写真#56に地図を追加しましたが、視野的には左は大野山がせいぜいだったので御正体山までは見えてなかった感じですね。右端の方(写真#54)のトンガリは方向的にはやはり大山かな、と。こっちから見る丹沢は初めてだったので切れ味悪く失礼しました
2019/2/11 19:07
Re[2]: 霧氷が綺麗ですね!
ShuMaeさん、山名間違えすみませんでした😰
大山〜二ノ塔三ノ塔の繋がり!
納得です!
2019/2/11 20:31
Re[3]: 霧氷が綺麗ですね!
sakiさん、いえいえ、全然大丈夫ですよ。
そんなこと全く気にせず、よかったらいつでもコメントくださいまし。

お膝元の山々に興味が沸いてきたので、これからおじゃまするかもしれませんが、ご容赦お願いします
2019/2/11 22:26
ShuMaeさん&saki15さん
横コメにて失礼しますm(__)m

レコ写真はある角度で切り取られているので、その一枚だけで山座同定するのは難しいですよね。
現場で周囲の山を見渡しながらでも難しいのですから。

それに今回のように「●▲山では?」「■★草では?」とご指摘いただくのは、拙者の場合は、励みになります。
それだけ写真・感想・各種情報など、レコ細部までご覧頂いているからこそですので。
手抜きは出来ませんねぇ…

  隊長
2019/2/12 3:12
Re: ShuMaeさん&saki15さん

隊長、まさに隊長のおっしゃる通り。
どっち向きに撮ったかすら分からない画角限定の1枚から同定はホント難しいですよね。360度見えてた私ですら??と思ったくらいですから。
配慮が足りませんでした。私も「●▲山では?」「■★草では?」とご指摘頂くのはとても嬉しくもあります。

saki15さん、こんばんは。
私の説明不足により不快な思いをされたことでしょう。お詫び申し上げます。
ここのところコラボできてませんが、また近いうちに歩けるといいですね。
sakiさんのガッツリ歩き、応援していますヨ
これからもよろしくお願します!

ShuMae
2019/2/12 23:39
Re[2]: ShuMaeさん&saki15さん
ShuMaeさん、yamabeeryuさん、
そう言って頂けると助かります
不快な思いには全くなっていませんよ(;´Д`)むしろ申し訳ないです
色々と勉強になりました
ありがとうございましたm(_ _)m
2019/2/13 19:02
saki15さん
再コメありがとうございます。
そう言って頂けると多少救われるのですが、自分でも配慮の無い発言だったな、と猛省しています。せっかく善意でコメントくれたのに、もっと丁寧にレスできる器だったらな、と思いました。
これに懲りずにまたいつでもコメントくださいネ
2019/2/14 1:00
ShuMaeさん、
お早うございます。
箱根も不発でしたか…雪、少なかったですね。
奥多摩入口の五日市でもほとんどありませんでしたよ。

山伏平(矢倉岳)から先は地味ぃな山域ですね。
拙者が逆方向で歩いたのはもう5年前ですが、その頃から台風の影響で立入禁止となっていて、不安感満載で通行しました。

54 、撮影地点の左の展望であれば、大山かな?
その左側のずんぐりむっくりは三ノ塔かな?
手前の松田山山麓の白い筋は東名高速かな

PS
本レコ…メルマガで紹介されましたね。

  隊長
2019/2/11 12:09
Re: ShuMaeさん、

隊長、こんばんは。

隊長の矢倉岳レコ、見逃してしまっていたようで、今更ながら拝見させていただきました。
天候もありますが、二十一世紀の森への登りは5年前は今より格段に荒れてましたね。
難易度Cの連続には目が皿のようになりました
ここは意外と歩く方が少ないのか、今はNG箇所は1か所100mほどだけでした。

箱根は雪を期待しただけに正直少しがっかりでしたが、まあ今年はどこも雪が少ないみたいで仕方ないですね。奥多摩もそうですか・・・

写真#54あたりの眺望は進行方向左が開けたのでやはりそうですね、ご確認ありがとうございます。私も地図と方向で追確認したので写真#56にアップしました。
東名高速もYesです。

ヤマレコのメルマガに引用されてましたね。
配信を設定していないので言われて気づきました。何故か少し嬉しくもあります。下記宣伝?まで。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/mlpreview.php

この辺も隊長を見習ってもう少し歩きたいな、と思いました。
2019/2/11 19:35
ShuMaeさん こんにちは。
雪国千葉県から雪があまりなかった(ビックリ )箱根に行かれたのですね!
天気予報では今日も雪でしょうか?
綺麗な霧氷とリス君が待っていて良かったですね〜。
あいかわらず距離歩かれてますね。
お疲れ様でした!
2019/2/11 14:43
Re: ShuMaeさん こんにちは。
andounouenさん、メッセージありがとうございます。

先週後半から今朝も少し降りましたが、千葉の雪国?から、期待して箱根に出かけたのですが、持参の雪装備は全て歩荷になりました

でも霧氷やリス君、それに未踏のフカフカルートも歩けたのでよかったです。
このルートは車道歩きが多いので、距離の割には負荷は少ないのですよ。
筋肉痛も今日はほとんどありません。

暖かくなったらまた関東リス君コラボでもやりたいですね
2019/2/11 19:39
雪ないですね
ShuMaeさん、こんにちは。
金時山、じつは一度も行ったこと無いので、近いうちに行こうかなと思ったら、全く雪ないですね。今日も雪の予想ですが、青梅、飯能近辺は全く降ってません。今年はどうも雪にありつけないですね。ロング お疲れ様でした。
2019/2/11 16:30
Re: 雪ないですね
kuboyanさん、メッセージありがとうございます。

ほんと今年は雪が少ないですね。昨年2月の箱根とは大違いでビックリ
まあ、確か2014年2月はドカ雪だったし、降らない年もあるのだな、と。
金時山は是非快晴の日を狙って行かれることをお勧めします。
私は2度とも空振りでしたが、快晴時のレコはやはり「すんばらすぃ〜 です
2019/2/11 19:43
こんにちは ShuMaeさん
長距離ですね
雪対策が不発に終わって残念でしたね
今年はどこも雪が少ないのでしょうか

蒸気機関車が引く列車はあまり快適ではありませんでしたね 夏場は窓を開けているので大変 トンネルに入るとまた大変 でも懐かしいです
2019/2/11 16:39
Re: こんにちは ShuMaeさん
ODさん、メッセージありがとうございます。
前日に千葉の平地で5cm積もったので、これは
とばかりに雪装備を詰め込み、ラッセル時のエスケープまで考えてたのに、全て不要でした まあ、天気は水物ですしね。。。でも、永年温めてた未踏のルートを赤線ツナギできたのはよかったです

蒸気機関車は、特にトンネル等がやはり大変だったようですね。
昭和40年代中盤には観光路線以外はほぼ全廃されたようですが、
一生懸命頑張って引張ってる ちょっと動物的な感じが見てていいのかもしれませんね。どこかノスタルジック的ですらあります
2019/2/11 19:50
いつもながらすごいです〜!
ShuMaeさん、こんばんは!
今回の「金時山」前回の「子の権現」どちらもご一緒できたのに〜
なんてタイトル見て思うのですが、レコを見てその思いを毎回打ち砕かれています(;^ω^)
単体では気楽な山でも、ShuMaeさんは長距離で歩かれますからね〜
すごいです〜尊敬のまなざし、届いてます?
2019/2/11 19:55
Re: いつもながらすごいです〜!
hana_solaさん、こんばんは。

メッセージありがとうございます。
このルートは下り貴重なうえ車道歩きが多いので距離の割には、って感じでした。
足柄峠〜酒水ノ滝間は歩かれる方が少ないのか、私適には静かな歩きが堪能できる いい山域だとおもいましたよ。

お膝の調子は大丈夫ですか?
そろそろ「こっそり百」 の生き残りメンバーででもコラボやりたいですね
なんて勝手に思ってます
2019/2/11 22:22
金時山
おはようございます ShuMaeさん!

友人が金時山へ行きたいと言っているのですが
‥卦い里いてに富士山ドーン!を見せてあげたい
行きは新宿からバス予定ですが、日曜日当日で座席があるのか?
予約して天気悪かったらどーすんのよ、

なんか、なかなか決まらず。。

ShuMaeさんは北海道も早めに予約して、私なんかは遠い所まで行くのに悪天候だったら、、、
など余計な心配するのに山行のお話の前に予約決行なさる所から、もう尊敬してしまいます


 
思っていたら
ShuMaeさん 学生時代 シャブ?

自動車部っていったら体育会系の中でも硬派で、応援団を少しライトにした程度で、構内では幅を利かせていましたよ、
我が大学は。

根性はそこで培われましたのでしょうか!?
2019/2/13 8:14
Re: 金時山
miketamaさん、メッセージありがとうございます。

miketamaさんも金時山を考えられてましたか
そうせなら、富士さ〜ん バッチ👍 なタイミングがいいですよね。

この日の東京便は、登山者は5人くらい乙女峠で降りましたが、席は半分くらい空いてましたよ。御殿場駅で大方が降りられて、アウトレットはゼロ。
なので、新宿線も似たようなものかも、です。
ちなみに私は前日の夜にWeb予約(高速バスネット)しましたが、予約の途中で座席指定ができることが分かったので、毎日空き具合を確認するだけにして、直前の天気で考える、って手はあるかな、と思います。

北海道はですね、実は天気みながら3,4日前に決めてるのですよ。
なので、その時点で空いてる路線になってしまいます。もしくは複数を予約しておきドタキャンする、的な。
初回は旭川が一杯だったので釧路からニペソツへ。その次は空いてたのでリベンジ。
もうちょっとネタバラしすると、アルプス、東北、北海道、九州方面別に今年行きたい山の候補を決めておき、山に行ける日程の天気次第で決めている部分もあります。
なので、直前まで自分がどこに行けるか決まらない。

そう、「シャブ」でしたよ
薬じゃなくて、近畿一円のダート道をドリフトしながら夜走り回ってました。
体育会自動車部。
うちはそこまで硬派ではなかったですが、やはり体育会系のホコリ?は持ってました。なので練習でフィギュアってのがあるんですが、駐車場に車幅+30cmくらいで缶を何本もたててコースを決め、早く走り切った者勝ち。前後1mしか動けない円で何度も切り返して360度回転するのも必ず入ってます。しかも当時パワステのない重いハンドル。前後に1m弱動きながら切り返して、端に詰まっては幅寄せで戻しての連続。一回で汗だくで腕パンパンでしたよ。

長くなりすみません。
根性とか山とかはそうですね、自分的には小学校のボーイスカウトかな、と。
スパルタで有名な隊だったので、小4〜6でも、18Lのポリタン背負って2km先の水場まで一日何度も往復したり、夜間呼集でテントで寝てる深夜に叩き置き起こされ、全員飛び出して整列まで何秒?みたいな。勿論、最下位の班は深夜のグランド10週走らされます。今は昔のシゴキですよ
でも、メンタルでは後になって鍛えられたかな、と思いますね。

歳のせいか長話ですみません
2019/2/14 0:57
おお、金時山!
金時山は私の初めての山登りで思い出のお山です。

霧氷がとっても綺麗ですねdiamond
相変わらずのロングコース。そこでそんな風に繋がっているのね〜と 感心しました。いつだったか関東にも大雪降った後の山でのラッセルは楽しかったですね!
懐かしいなぁ〜
(私はほぼラッセル泥棒でしたが、今なら!少しはお手伝いできるかもですよ!)
2019/2/15 23:02
Re: おお、金時山!
ムキcocoさん、こんばんは。

同級生ハイクで金時山登ったのは懐かしいですね、よく覚えてますよ
振り返ると、誰かが死にそうな顔して、でも必死に付いてきてました
あれからもう5年なんですね。
2014年2月の大雪の三頭山、あの新雪1mは関東じゃないでしょ、って感じ。
ムキcocoさんもスノーシュー買ったようで戦力アップですね
ルートとかちょっと検討しておきます
2019/2/16 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら