記録ID: 1726856
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
皆子山【モノトーンの世界】
2019年02月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 648m
- 下り
- 653m
コースタイム
天候 | 雪:一瞬晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス停北側の空地は私有地で駐車禁止です ★★訂正★★ heheさんからの情報です バス停横は表向きか駐車禁止ですが実は有料駐車場です、お金の投入缶が有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東尾根を利用 最初から急登が続きます |
その他周辺情報 | 花折トンネル北口近くに鯖寿司「花折」 |
写真
撮影機器:
感想
遠征予定が急遽中止となり近くで初めての山を検討。
天気予報での微妙な位置ですが、京都府最高峰の皆子山に出掛けました。
急ぐことも無いだろうと自宅を7時過ぎに出発、しかし途中の湖西道路で予定外の混雑により大渋滞、予定より2時間近く遅れての到着となってしまいました。
樫田辺りまでは一部青空も見えていたのですが平バス停に来るとどんより空で雪も降っています、午後から少し青空も見える時は有りましたが終日曇り空でした、大荒れでなかったので良しとします。
先行者は2人位と思っていましたが、尾根筋では強風により踏み跡が消えており少し不安、ピンク イエローテープは有るのですが、GPSでも確認しながら歩きます、最初の急登でお1人とすれ違った後は、ひょっとしてもう誰とも会わないにではと思いながら歩いていましたが、人の姿が見えると安心ですね✌
結局4人の団体さん「hehe さん・olddreamer さんグループ」含め6人とお会いしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
4名の団体は私達でした。
(でも、4名って団体??)
それにしても、めちゃくちゃ
早いですね。
帰りも車のところでお見かけしました(^^)
そうそうバス停横は表向きか駐車禁止ですが
実は有料駐車場なんですよ。
駐車じゃなくっ馬車ですが、実は(^_-)-☆
hehe さんこんばんは
レコ作成中に「4人の団体さん」と書いたものの??ちょっと変だなとは思いながらもスルー… 4人グループですよね
バス停の駐車場にて赤のアクアを見た時、地主の関係の方だと思っていました、駐車禁止て書いていた様に見えたので、次回訪問する事が有れば利用させていただきます。
登り始めには数人の方の踏み跡があったのですが、急登でお一人とすれ違った後踏み跡も風で消えた所も有り、もう誰にも会わないのかと思っていたのですが、heheさん達とお会い出来ホッとしました
又どこかでお会い出来ればと思います。
はじめまして
団体の一人です
速いですねー
雪がない状態でもこんなに早く歩けないです
またお会いするかもしれませんね
olddreamer こんばんは
初めて登る山(雪山)・単独で今日は最終登山者だなと思って歩いており、皆さんの声が聞こえだし、お会い出来た時は何かホッとしました
その後、もう1人お会いしたのにも驚きました。
遅いスタートの為、登りはゼーゼー、下りはウエイト問題でブレーキがききづらい状態でした
又お会い出来れば と思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する