ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1735541
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山

2019年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
6.3km
登り
810m
下り
795m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:07
合計
5:39
距離 6.3km 登り 810m 下り 812m
11:32
14
11:46
95
13:21
13:27
1
13:28
13:29
2
13:31
44
14:15
10
14:25
63
15:31
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿駐車場
蓼科山登山口のすぐ近くの駐車場。
トイレあり🚾
格安simの電波は微妙。入ったり入らなかったり📱
9:00過ぎ時点で15台くらい停まってました🚗
駐車場は凍結❄車を降りるときに注意が必要なレベル💦
佐久北ICから向かいましたが、往路では、そこまでの道の凍結箇所は少なめ。帰りは、日中降った雪で道路は真っ白、所々ツルツルに豹変してました🍧
コース状況/
危険箇所等
❄登山道の雪❄
先週雨が降ったからなのか?、最初の方は氷が見えてるような凍結箇所も。
少し上がると、アイゼンがよく効く雪になりました。
その他周辺情報 ♨温泉♨
長門温泉やすらぎの湯 ¥500
露天風呂の湯気が駐車場から見える素敵な温泉。
ドライヤーあり
2019年02月09日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/9 13:26
2019年02月09日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/9 13:42
撮影機器:

感想

歩くペースを見たくてYAMAPから転記。
写真容量にひっかかってしまい写真は転記できてません。




連休中の日曜日は佐久で妹夫妻とスノーボード!
折角そこまで行くなら🚗…山も登らないとっ😁
ということで、前日に蓼科山に行こうと前から決めていました。


でも、蓼科山もこの前の硫黄岳とか根石岳みたいに超寒いはず🍃
今回は、今までのレインウエア上下と普通の登山靴ではなく、きちんとした冬装備で登ってみよう👕👟
そう決心して、ハードシェルと冬靴買っちゃいました🙌
効果はいかに!?と、真新しい装備にワクワクしつつ登り始める😁👣


蓼科山登山口からの登りは…急登ですね😂
冬靴の重さを警戒して、最初は何もつけず、少し歩いてからチェーンスパイクを付けて歩きましたが、
靴の重さと急登で息が上がりっぱなし💦
上半身はジャケット、フリース、フェイスマスクは仕舞っちゃって、下もベンチレーション全開、グローブも薄手を一枚でちょうど良いか、それでも暑いくらいに温まりました💦


途中からは雪も降ってきたし、さらなる急登続きだったので、諦めてアイゼン装着。
チェーンスパイクでも歩ける感じではあったけど、グリップ効くから、最初からアイゼンのほうが早く歩けたかなぁ?
でも冬靴+アイゼンの重さはかなりのもの💦
相変わらずペースは上がらず、息だけが上がり続ける…🐌
その間、雪もどんどん降ってきて、濡れたくないのでジャケットとフェイスマスクは再び装着❄


今回の天気予報は、午前中はまずまず、テンクラは強気のA☁
お昼はテンクラB❄
早い時間に登ろうと思ってはいたけど、出発がだいぶ遅れてしまい、山頂に着くのはBの時間帯なのが確実🍃
さらに、下山してきた方から、
凍傷になっちゃうんじゃないかと思った!とか、ホワイトアウトしてて、ヒュッテから山頂までが道迷いの危険もあるから気をつけて、とか、風がすごく強い!とか色々注意していただき🙏💦
無理しないを念頭に置いていましたが、尚更気を引き締めて森林限界に向かいます👣


あとちょっとで森林限界というところで、ジャケットの下にフリースを着込んで、すべてのベンチレーションを閉じてフードを被り、その上からゴーグル装着。
グローブもスノーボードのやつに変えて、ホッカイロ(マグマ)も入れて…いざ!💨


風は強いけど、体をもっていかれるほどじゃない🍃
道標の赤いポールもなんとか見える。
どうやら、下山してきた皆さんのときよりコンディションは少しマシになってるかも??
私でもちゃんと行けそうだ!✊

山頂ヒュッテまでは赤ポールを頼りに到着。
山頂は、見当たらない…けど、山頂ヒュッテの分岐に、山頂の方向を示す標識があったので、その方向に少し行くと赤ポール発見🍎
そこからはロープや岩のペイントが沢山あり、山頂までまっすぐ行けました✨

山頂は…真っ白!!❄
達成感を少し味わったら、視界が悪化しないうちに、すぐ下山開始💨

下山は、赤ポールは見えるもののルートが分かりづらい💦
けど、登山道は踏み固められて、そこを外すとズボッといくので、それですぐ気づいて歩きやすいコースに戻れました。


森林限界に戻ると…色々凍っててびっくり!❄
でも、根石岳のときより気温も風速も全然マシだったとは思いますが、
とにかく全く寒くなくて、装備に関しては不安要素が無かった!
…正確には、着替えにちょっと時間をかけてしまって、その時に足を冷やしてしまったのでつま先がかじかんではいたけど、それ以上に冷えることはなかった。
着替えるときに、椅子に座ってやってれば、若しくは雪の付着を気にせずぱぱっと着替えてれば、つま先の冷えはもっとマシだったのではないかと思われる。
とにかく…ハードシェルと冬靴さまさまです🙏✨


下山は、また長〜い森の中をひたすら歩く。
ヒップソリを忘れたのが痛い。
冬靴の重さは下りでも影響して、ちょこっと休憩はだいぶ沢山取りました🐌
最後の方は、駐車場まだかなーーということしか考えてなかったような気がしますが、
それでも雪の舞う静かな森歩きと山頂への挑戦を楽しめた一日でした😁🍀




👕ウェア👖
ファイントラックのエバーブレス アクロジャケット&パンツ

汗っかきなので、エバーブレスが気になって、これに決めた!
茨城で実物を見れなくて、ネットでMサイズを注文。
私は中肉小背で、ウェア類はゆったり着たいのでLサイズを買うことが多いけど、その私でも横幅が少し大きめだと感じました💦
Lサイズのサイズ感。
ただ、下にまだまだ着られるという安心感があるので、交換はしないことにしました。

ジャケットは、ベンチレーションが脇の下じゃないので、汗っかきの私は、暑いときはやっぱり換気不足を感じちゃいました💦
ただ、換気不足を感じるくらいのときは、下に着てるものを脱いで調整したほうが良いんだろうなー。
あとは…胸ポケット周辺がもこっっとしてるのが少し気になる(笑)

けどけど、山頂付近での防寒防風性能には本当に感動しました✨
初ハードシェルなので、他と比べてどうかはわかりませんが、
レインウエア(モンベルの上:トレントフライヤー、下:ストームクルーザー)とは別次元でした!

ちなみに、今回はドライナミックも導入してみました。
あと、汗をかきはじめたらすぐレイヤリングなど調整、って意識したので、その効果もあるかも。


👟靴👟
ハンワグ エクリプス3 レディ GTX
茨城に小さいサイズの冬靴、無くて…💔
我慢できずに午後休を取って、上野のとらやスポーツに買いに行ってしまいました😅

一番足に合った靴は、セール品でした。ラッキー🎵
型落ちで、新しいほうのECLIPSEと比べて素材が少し違うのと、ソールパターンが縦走向けとのこと👍
最新はクライミング寄りらしいけど、やらないので、全然おっけー。
重さは、最新のより重い😅
幅は広めらしい。
つま先の小指側の狭くなり方が緩やかなので、小指が当たりやすい私に合うようです。
(サイズの揃っていたローバーは、その角度が結構急で、小指が当たって全滅。ローバー履きたいんだけど💔)
取り外しできるタンがつま先まで入っていて、ベルクロで位置を調整できるので、つま先の広さが自由自在✨(つま先を広くすると、その部分の生地が減るということなので、防寒が犠牲になりますが💦)

今までの靴よりもずっとハイカットなので、足首が曲げづらくて、少し足が上げづらくなった。
そして重い🐌
暖かさは、比べ物にならない✨
まず、冬靴はソールの厚さから違うんですね。
それだけでも底冷えが減ります。
純正インソールも起毛素材で温かい🐑
防風性もあった気がする。
今までの靴は、風が強いと、通気性を感じてたから😅それで一気に足の温度が下がってた。
今回はそれが無かった🎵


ちなみに、とらやの冬靴は、以下のようなラインナップでした。他にもあったかも。
サイズ切れで試せなかったものも結構あった。
みんな、冬靴買ってるのね〜😁
セール品は30%オフ!!👍
ただし、メーカーの保証が切れてる場合もあるので、そこが気にならなければ。と教えてもらいました🍀

ローバー バイスホルン、マウンテンエキスパート(あまりハイカットじゃないのが、歩きやすくて良かった)、アルパインアイス(ファントムガイドほどゴムは気にならなかった。)
スカルパ モンブランプロ、モンブラン(セール)、ファントムガイド(セール)(軽くて暖かかったけどゴムがきついw🐷つま先は丸い形でゆとりがあったのが魅力だった。)
スポルティバ ネパールエボ、ネパールキューブ
ハンワグ エクリプス3(セール)、新しい方のエクリプス


余談。
女性用の登山靴って、幅以外にも、
後ろのカッティングが違うらしい!
女性は、ヒラメ筋の立ち上がりの位置が男性よりも下なので、そこが擦れないように、足首後ろ側のカッティングが深いらしい。(うろ覚えだけどそんな感じだったはず)(靴を後ろから見たときに、上部がU字になっているというか…。)
まぁ、実際の靴選びでは、足に合うかどうかが最重要なのですが、
やっぱりそういう違いがあるから、女性用が買えたらラッキーなんだなぁ〜と思いました🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら