塩見岳
- GPS
- 32:09
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,955m
- 下り
- 2,950m
コースタイム
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 7:02
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 11:32
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初日
9時過ぎに駐車場に着き、準備して9時半スタート。始めは車道を40分ほど歩き登山口に到着。そこからは結構な急登が続いた。でも、花がたくさん咲いていて、写真を撮りながらゆっくり歩いた。1時15分頃、無事に三伏峠小屋に到着した。きれいな小屋だった。テント場も広かった。テント設営して、まだ時間が早かったので、1時間ほどでいける烏帽子岳に向かった。途中、花畑があり、ものすごい数の花が咲いていてきれいだった。烏帽子岳山頂では、ガスが多く、景色は今一だったが、富士山が見えよかった。下山してから夕食。7時過ぎにはテントに入り、8時には寝た。
2日目
光岳の時はほとんど眠れなかったが、今回は断続的ではあるが、眠ることができた。周りのテントの学生が早くから動いていたので、こちらも早く起きざるを得なかった。また、翌朝ヘリが来る関係で、6時にはテントを撤収してほしいと言われていたので、早めに撤収して6時に歩き始めた。
テントとコンロなどを小屋に預かってもらったので、アップダウンはあるものの、それ程きつい道ではなく、比較的楽に歩けた。塩見小屋手前から急登になった。塩見小屋は昨年の終わりから建て替え工事をしていて、今シーズンは宿泊不可。この日も工事中だった。山頂手前が岩場でかなりきつい登りだった。塩見小屋から1時間ほどで登頂。10時だった。西峰と東峰両方で写真撮影や景色を眺めたりして1時間ほど時間をつぶした。天気まずまずで周りの景色がきれいに見えた。朝方見えていた、北アルプスや中央アルプスはガスでほとんど見えなかったが、南アルプスの山々はきれいによく見えた。
11時頃に下山開始。2時半過ぎ、三伏峠小屋に到着した。少し休んで、3時前に鳥倉登山口に向けて歩き出した。かなりの急坂だったので、ゆっくり下山。2時間くらいで登山口についた。それから40分くらいかけて、5時36分、駐車場へ無事に到着した。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する