ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 173828
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山・嶽コース(嶽温泉〜八合目)

2012年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:07
距離
8.5km
登り
806m
下り
792m

コースタイム

嶽温泉(8:01-8:15頃)→岩木山八合目(10:26-11:10)→嶽温泉(12:22)
天候 すっきりとした晴天。八合目より上はときどき雲がかかっていた。
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
弘南バス弘前〜枯木平線を利用
行き:弘前バスターミナル(7:10)⇒嶽温泉前(8:01)
帰り:嶽温泉前(14:10)⇒弘前駅前(15:10)
土日・祝日限定のワンバケーションパス(1000円で1日乗り放題の券)を使用。
(弘前駅周辺から嶽温泉までの区間は、通常運賃だと片道で1000円以上かかる)
ふもとの駐車場にて。
2012年03月10日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3/10 8:09
ふもとの駐車場にて。
稲荷神社。鳥居が雪で埋まっている。
2012年03月10日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3/10 8:24
稲荷神社。鳥居が雪で埋まっている。
スキーやワカン、スノーモービルの跡が残った道を進む。
2012年03月10日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
3/10 8:30
スキーやワカン、スノーモービルの跡が残った道を進む。
副峰・鳥海山を仰ぎつつ登る。
2012年03月10日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3
3/10 9:39
副峰・鳥海山を仰ぎつつ登る。
スカイラインから見た西法寺森。追子森〜西法寺森の方もいつか行ってみたい。
2012年03月10日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3/10 10:14
スカイラインから見た西法寺森。追子森〜西法寺森の方もいつか行ってみたい。
八合目のリフト乗り場。この下で軽く一本とった。
2012年03月10日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3/10 10:29
八合目のリフト乗り場。この下で軽く一本とった。
鳥海山と上へ続くリフト。手が冷たかったのとまぶしくてデジカメの画面が見えづらかったため、自分の指が入ってしまった…
2012年03月10日 19:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3/10 19:25
鳥海山と上へ続くリフト。手が冷たかったのとまぶしくてデジカメの画面が見えづらかったため、自分の指が入ってしまった…
新休憩所「IWAKI 1625」の屋上にて。1階部分は完全に雪で埋まっている。
2012年03月10日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
3/10 11:06
新休憩所「IWAKI 1625」の屋上にて。1階部分は完全に雪で埋まっている。
撮影機器:

感想

我らが山岳部員、タケガハラのヤマレコ登録記念&初の雪山ということで、近くていい山・岩木山へ八合目までお散歩することにした。

バスターミナルから枯木平行きの始発に乗り、嶽温泉前で降りる。最後に嶽温泉に来たのは去年の12月であったが、やはりそのときより雪はたくさん積もっていた。駐車場から雪の壁を登り、その上でワカン・スノーシューを装着して出発。朝早いこともあって雪はふもとから締まっていた。特にスノーモービルが通った跡はカチカチで、スキーでは大変そうだがワカン・スノーシューの我々にとっては非常に歩きやすかった。

天気がよく、八合目手前の急坂に差し掛かるまでは登ってて暑いくらいで気分はすっかり春山だったが、そこから先は雪質が明らかに異なり(クラスト+場所によってはその上にパウダースノー)、風も強くなってくる。まだまだ春は遠そうだった。進行方向左手の沢が緩くなるあたりでトラバースし、スカイラインに乗っかる。そこから道なりに進んで八合目に到着し休憩。持ってきたスポーツドリンクは全く凍っていなかったので気温自体は低くなさそうだったが、風がやや吹いていたため体感温度は低めだった(12月に行ったときは、雪の上にちょっと置いていただけでスポーツドリンクがシャーベットになった)。テルモスに入れて持ってきたお茶は格別だった。

記念写真を撮った後、下山開始。途中、自分たちより重そうな荷物を背負ってツボ足で登るおばさん3人組に出会い、少しお話をする。この人たちも八合目まで行くそうだ。先頭のリーダー格の方に「どうして山頂まで行かないんですか?」と聞かれ動揺する。御三方とお別れした後、速やかに嶽温泉まで下り小島旅館で入浴。帰りのバスで軽く反省会と来年度に向けた話し合いをする。時間があるので弘前に着いてからモンベルに寄ったり部室 or 飲み屋で反省会をしようと思ったが、バスに揺られたためか午後2時頃という時間帯のためか無性に眠くなり、結局弘前駅で解散する。

翌日以降天気が下り坂だったことを考えると、この日にフル装備で山頂まで行くべきだったかもしれない。しかし男2人でスイスイ登るのは久しぶりで気分爽快だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら