ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1739146
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

WOOD JOB(木こり)とわんこと雌岡山はいきんぐぅ(^^)/

2019年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
jyunntarou その他2人
GPS
--:--
距離
2.3km
登り
135m
下り
126m

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:25
合計
1:14
13:56
11
14:07
14:18
11
雌岡山梅林
14:29
14:35
3
14:38
17
周回路出合い
14:55
15:03
7
雌岡山梅林
15:10
0
15:10
ゴール地点
天候 ぽかぽか陽気 晴れ(^^)/
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雌岡山(めっこうさん)梅林下無料P 満車でした。山頂付近の無料Pの方がたくさん駐車できますよー。
コース状況/
危険箇所等
午前中は、WOOD JOB(木こり)のお仕事?
午後からは わんこと ゆるーいハイキング。ピクニック。
梅は、3分咲き〜5分咲きでした。
たんぽぽ オオイヌノフグリ ホトケノザ 春爛漫でした。
来週末が見ごろだと思います。
山頂のデッキからは、東から南西方面まで、明石海峡大橋や、鉢伏山〜六甲山最高峰までも良く見えます。但し、北面は皆無です。
アスファルト道よりも 周回路の方が自然豊かで いいですよ(^^)/
ちょいと 今から あるモノを作ります( `ー´)ノ
2019年02月24日 08:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:32
ちょいと 今から あるモノを作ります( `ー´)ノ
ギコギコ さて 何でしょうか?
2019年02月24日 08:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:33
ギコギコ さて 何でしょうか?
裏山の水仙も すっかり満開です。春ですねぇー、腰が痛いですがっ💦
2019年02月24日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 9:53
裏山の水仙も すっかり満開です。春ですねぇー、腰が痛いですがっ💦
ふふふ。実は、アブミ(縄ハシゴやろっ!)を作っていました。
2019年02月24日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 9:56
ふふふ。実は、アブミ(縄ハシゴやろっ!)を作っていました。
この前観た映画「WOOD JOB」の影響もありまして(笑) 4年ほど前の映画ですが 面白いですよ。Amazonプライムで無料で見られます。
3
この前観た映画「WOOD JOB」の影響もありまして(笑) 4年ほど前の映画ですが 面白いですよ。Amazonプライムで無料で見られます。
木こりをしまーす。
あっ、この木は 1991年6月20日に 娘が植えた杉の木です。枝打ちしながら登っていきます。
2019年02月24日 09:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 9:58
木こりをしまーす。
あっ、この木は 1991年6月20日に 娘が植えた杉の木です。枝打ちしながら登っていきます。
パジャマのまんま たかすぎぃー開発ぅー♪(昔のCM)クライミング技術を生かします(笑)
2019年02月24日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 10:16
パジャマのまんま たかすぎぃー開発ぅー♪(昔のCM)クライミング技術を生かします(笑)
アブミ(縄梯子)を超えたら、枝打ちした枝がスタンスとホールド代わり。
2019年02月24日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 10:31
アブミ(縄梯子)を超えたら、枝打ちした枝がスタンスとホールド代わり。
うーん・・・これは太い・・・腰も腕もひぃひぃ悲鳴を上げています。
2019年02月24日 10:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 10:34
うーん・・・これは太い・・・腰も腕もひぃひぃ悲鳴を上げています。
ちょいと 木がゆらゆらしてきましたっ💦
2019年02月24日 10:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 10:49
ちょいと 木がゆらゆらしてきましたっ💦
懸垂下降でなく、ゆっくりとホールドを確かめながら降りていきます。
2019年02月24日 11:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 11:09
懸垂下降でなく、ゆっくりとホールドを確かめながら降りていきます。
ふぃー。木こりの仕事はお終ーい。 コーヒー飲みましょう。しかし、眼鏡でパジャマ姿でしたので・・・
2019年02月24日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/24 11:10
ふぃー。木こりの仕事はお終ーい。 コーヒー飲みましょう。しかし、眼鏡でパジャマ姿でしたので・・・
木くずは付くは、パジャマも破れましたっ・・・なんでGパンでやらないのぉおお!
2019年02月24日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 11:11
木くずは付くは、パジャマも破れましたっ・・・なんでGパンでやらないのぉおお!
娘の手はちっちゃかったのですねー。植樹記念の手形の焼き物でーす。
2019年02月24日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/24 11:25
娘の手はちっちゃかったのですねー。植樹記念の手形の焼き物でーす。
スリングは、登って回収は面倒なので、竹の棒でひっかけて外しましたっ。うーん。この仕事行けるかもっ(若くて腰が元気ならば・・・)
2019年02月24日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/24 11:36
スリングは、登って回収は面倒なので、竹の棒でひっかけて外しましたっ。うーん。この仕事行けるかもっ(若くて腰が元気ならば・・・)
コーヒーだけでは物足りず、ここは やっぱり コーラでしょ('◇')ゞ うめー。
2019年02月24日 11:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 11:49
コーヒーだけでは物足りず、ここは やっぱり コーラでしょ('◇')ゞ うめー。
木こりの後、雌岡山にハイキング。藪漕ぎの方が腰に良い?です。わざわざバリエーション?突入ですっ。
2019年02月24日 14:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 14:04
木こりの後、雌岡山にハイキング。藪漕ぎの方が腰に良い?です。わざわざバリエーション?突入ですっ。
オオイヌノフグリ 春
2019年02月24日 14:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 14:08
オオイヌノフグリ 春
たんぽぽ 春
2019年02月24日 14:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 14:09
たんぽぽ 春
VRから、ハイキング道へ飛び出し、待っていた わんこ(ぎんじ)と合流
2019年02月24日 14:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/24 14:09
VRから、ハイキング道へ飛び出し、待っていた わんこ(ぎんじ)と合流
梅の香りが・・・春を告げています。
2019年02月24日 14:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 14:10
梅の香りが・・・春を告げています。
ここは、神出町 雌岡山(めっこうさん)梅林です。
2019年02月24日 14:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 14:10
ここは、神出町 雌岡山(めっこうさん)梅林です。
つぼみも 多いですよ。見ごろは来週末かなぁ?
2019年02月24日 14:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/24 14:12
つぼみも 多いですよ。見ごろは来週末かなぁ?
おいらは、梅より なんか喰いたいんですがぁ・・・だんなぁ・・・やっぱり「花より団子」ですかいなっ。
2019年02月24日 14:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/24 14:14
おいらは、梅より なんか喰いたいんですがぁ・・・だんなぁ・・・やっぱり「花より団子」ですかいなっ。
ホトケノザ 春
2019年02月24日 14:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 14:15
ホトケノザ 春
春爛漫。
2019年02月24日 14:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 14:15
春爛漫。
どや? ええ景色やろ?
・・・おいらは だんご喰いたいんですがぁ・・・だんなぁ・・・梅団子とか売ってないんすかぁ?
あんなぁ、ココは、なぁーんもないっ。入場無料やしっ。
2019年02月24日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/24 14:17
どや? ええ景色やろ?
・・・おいらは だんご喰いたいんですがぁ・・・だんなぁ・・・梅団子とか売ってないんすかぁ?
あんなぁ、ココは、なぁーんもないっ。入場無料やしっ。
山頂に着きました。私は腰がもう限界っ。こういうハイキング道は腰に来ますっ。先週の大峰の雪山バリエーションの方が、腰に来ませんよぉー。足も痺れっぱなし。
2019年02月24日 14:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 14:32
山頂に着きました。私は腰がもう限界っ。こういうハイキング道は腰に来ますっ。先週の大峰の雪山バリエーションの方が、腰に来ませんよぉー。足も痺れっぱなし。
ほぇー・・・おいらも ちかれましたがなぁ。わん! はぁはぁ。
きみは、4足駆動でしょうがっ。腰痛もないやろしっ。
はぁ? だんなぁ おいら人間で言うと80才ですがなぁ・・・だんなの方が若いっすよ。
2019年02月24日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/24 14:33
ほぇー・・・おいらも ちかれましたがなぁ。わん! はぁはぁ。
きみは、4足駆動でしょうがっ。腰痛もないやろしっ。
はぁ? だんなぁ おいら人間で言うと80才ですがなぁ・・・だんなの方が若いっすよ。
山頂(250m)の「神出神社」です。立派なしめ縄と、その上の生竹は 何を意味するのでしょうか?
2019年02月24日 14:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:35
山頂(250m)の「神出神社」です。立派なしめ縄と、その上の生竹は 何を意味するのでしょうか?
おーい。待ってくれ! 脊柱管が詰まって、歩けませんがなぁ・・・(ー_ー)!!
ちょっと、休んで伸ばしますぅ。(この病気になると 連続100m位しか歩けません)
2019年02月24日 14:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 14:43
おーい。待ってくれ! 脊柱管が詰まって、歩けませんがなぁ・・・(ー_ー)!!
ちょっと、休んで伸ばしますぅ。(この病気になると 連続100m位しか歩けません)
だんなぁ・・・あれほど元気にお山に登ってたのにぃ。介護犬になりますわん!
す・・。すまん。
2019年02月24日 14:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/24 14:47
だんなぁ・・・あれほど元気にお山に登ってたのにぃ。介護犬になりますわん!
す・・。すまん。
おーい。待ってるわんよぉー。だんな がんばれぇー!
2019年02月24日 14:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/24 14:51
おーい。待ってるわんよぉー。だんな がんばれぇー!
また、梅林に降りてきました。ふぅ。やっぱり 春はいいなぁ。
2019年02月24日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:56
また、梅林に降りてきました。ふぅ。やっぱり 春はいいなぁ。
なんか 食べ物 落ちてないですかっ。くんくん。
ほんまに 食べることしか興味ないんかっ! まぁ、わんこに梅の良さは分からないでしょうけど・・・。
2019年02月24日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/24 14:56
なんか 食べ物 落ちてないですかっ。くんくん。
ほんまに 食べることしか興味ないんかっ! まぁ、わんこに梅の良さは分からないでしょうけど・・・。
天まで伸びろぉー。
2019年02月24日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 14:59
天まで伸びろぉー。
この辺りは、まだつぼみ固し。
2019年02月24日 15:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 15:00
この辺りは、まだつぼみ固し。
ここも 3月になれば 梅のトンネルになりそうですね。
2019年02月24日 15:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 15:01
ここも 3月になれば 梅のトンネルになりそうですね。
白梅も ちらほら咲いていました。
2019年02月24日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 15:03
白梅も ちらほら咲いていました。
だんなぁ・・・遊んでけれっ。わん!
・・・80才ちゃうん? 元気やなぁ・・・。
2019年02月24日 17:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/24 17:40
だんなぁ・・・遊んでけれっ。わん!
・・・80才ちゃうん? 元気やなぁ・・・。

感想

今日は、木こり?と雌岡山梅林にハイキング。でも、やはり 腰の痛みと両足の痺れが酷いです💦。

脊柱管の病気を治して 本当に、すっきりと春を迎えたいですぅ。

ヤマレコの皆様も よい春を迎えられますように(^^)/。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

何だか…
おはようございます❗
何だか…脊柱管、大変ですね。
要ですから、よーく治してください。
無理は、ただ、完治を長引かせるだけですよ〜
(ワンコ、かわいいネ🐶)
2019/2/25 7:49
Re: 何だか…
ringo-yaさん こんばんは。
はい、この病気 長いこと歩けませんし 登山者にとっては実に苦しい病であります。
好き勝手に山を歩き回っていた自分が 恋しいですっ(ー_ー)!!
完治は手術しかありませんので 悩んでいます。
でも、またVRに ふらっと出かけると思います。
完全復帰したならば、のんびーりと北アの旅に出たいです。
ありがとうございます('◇')ゞ
2019/2/26 21:36
お久しぶりです!
私も、色々と有って.....ヤマレコにも暫く御無沙汰していましたが、jyunntarouさん、脊柱管って?もしかして.....脊柱管狭窄症ですか?
だとしたら....それって確か.....激痛を伴う病気ですよね?
私は、年末に尾骨にヒビを入れましたが、大分マシになりました。
ただ、30年くらい前に、もう少し尾骨の上の部分を骨折しているので、腰椎の具合は悪化しているのを実感しています。
脊椎の治療は、よい医師に診て貰わないとマズイと思います。
jyunntarouさんも、気長に治療をして、治してくださいね!
私は、ぎんじ君の姿を見せて頂いて、ほっこりしました。やはり、ぎんじ君は可愛いです!!
2019/3/9 1:35
Re: お久しぶりです!
rina さん お久しぶりです。
歩けない状態になり、紹介状とMRI画像をもって
脊椎専門の大きな病院に診察に行きますと、いきなりその日にきんきゅう入院で、次の日がオペでした。
今は、入院中です。 病院においてあるパソコンから投稿しています。
痛みはありますが、今日のリハビリでは 褒められましたっ(笑)
山に登るまでは数か月かかりますが、ゆっくりとぎんじと散歩から始めたいと思います。
ご心配ありがとうございます。また なんとか復活しようと思いますので
宜しくお願いします。
2019/3/11 11:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら