記録ID: 1743484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
#オジ山行#CGCthruhike#古賀志山主稜線縦走
2019年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 879m
- 下り
- 877m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:50
距離 13.6km
登り 879m
下り 884m
天候 | 春霞のドピーカンでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標も名板もきちっと設置され鎖もロープも新しくなってましたのでバリバリのバリ以外は迷うことはないでしょうね。 登山道は昨年の台風後からほとんど整備され 快適に歩けました。 |
写真
感想
今日は昨夜の酒のせいか寝つきが悪く大寝坊。
起きたら7:30でした。
予定していた大佐飛山を諦め、古賀志山へ変更。悔しいので主稜線を繋ぐことに。ちょいガックリしつつそそくさとクルマを走らせました。
林道をシャッシャッとこなし
赤岩山への取りつきからガシガシと登り
岩場を怖々と歩きます。
p559で軽くランチ中、
ベテラン美女との会話も楽しいです。
しかし最後1番岩降りでヒザが怖気付き、
細野ダム上橋へに巻きへトホホ敗退...
体力不足は酒のせいだと言い聞かせ完了した
オジ山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する