記録ID: 1744343
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
野坂岳
2019年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype80b7789beb4daf.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 757m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 4:32
距離 7.1km
登り 757m
下り 759m
天候 | 晴れ スタート時気温 +2℃ 山頂 +5℃? 微風程度 快適 下山時 +12℃? 春満開 花粉も満開 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは未確認(あるらしい)。 登山道は特に危険個所はありません。上部に残雪あり早朝は凍結ありスリップ注意です。下山時、上部でアイゼン使用しました。 |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト+レスキューシート
|
感想
諸事情により早めに帰宅できる山で、できれば展望と積雪あればうれしい。で、選択したのが敦賀の野坂岳。貴重な日本海側の晴天にも恵まれてネライ通りでした。オトク感ありましたね。
初めて訪れた山ですが、早朝より常連さんが登って見えました。地元の方々に愛されてる山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する