ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1745005
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

【千石城山】早春の劔岳早月尾根を眺めに

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
tom32 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
4.9km
登り
452m
下り
439m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
1:26
合計
4:00
8:54
76
ふるさと剱親自然公園
10:10
11:36
78
12:54
ふるさと剱親自然公園
登りはアプローチの車道で行きすぎて戻ってます。そのあとはほぼ夏道通り。下りはワカンをはいて雪の残る積雪期直登斜面をくだったあと、小規模な谷に出てしまったので、対岸にわたって夏道まで登り返しています。あとで確認したら、谷を渡らずにそのまま降りれば、夏道の橋のところへ出たようです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上市川第二ダムの上、ふるさと剱親自然公園に駐車場
トイレは鍵がかかっていました
コース状況/
危険箇所等
山裾の雪は消え、泥気味の夏道となっています。展望台がみえる辺りから雪がのりますが、積雪量は少なく、朝方はガリガリに凍結、午後は踏み抜き多数です。
その他周辺情報 上市町のアルプスの湯が最寄り。今回はお気に入りの立山町の吉峰温泉に入りました
ふるさと剱親自然公園の駐車場から出発です。トイレは鍵がかかっていました。
2019年03月02日 08:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 8:55
ふるさと剱親自然公園の駐車場から出発です。トイレは鍵がかかっていました。
初めはショートカットしつつの車道歩き。ところどころ凍結してますので注意。
2019年03月02日 09:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/2 9:03
初めはショートカットしつつの車道歩き。ところどころ凍結してますので注意。
とりつきは鉄塔巡視路のようで、いったん通り過ぎてしまいました。駐車スペースがと火の用心の小さな看板が目印です。
2019年03月02日 09:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 9:07
とりつきは鉄塔巡視路のようで、いったん通り過ぎてしまいました。駐車スペースがと火の用心の小さな看板が目印です。
杉林の斜面をしばらく歩いたあと、谷筋に入ります。
2019年03月02日 09:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 9:30
杉林の斜面をしばらく歩いたあと、谷筋に入ります。
なんやらいい景色がちらほら樹間から覗いています
2019年03月02日 09:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 9:49
なんやらいい景色がちらほら樹間から覗いています
朝方は雪が締まっていましたので踏み抜くこともなくツボ足で登れました。
2019年03月02日 09:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 9:52
朝方は雪が締まっていましたので踏み抜くこともなくツボ足で登れました。
途中の眺望ポイント。剱岳は右端に隠れていて、毛勝三山が見えてます。
2019年03月02日 09:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 9:53
途中の眺望ポイント。剱岳は右端に隠れていて、毛勝三山が見えてます。
もうすぐ山頂
2019年03月02日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 10:07
もうすぐ山頂
山頂到着。今日は雪山を歩いたことのなかった息子が雪山を歩いてみたいというリクエストがあり、この山に来ました。なんちゅう親孝行な!!
2019年03月02日 10:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/2 10:38
山頂到着。今日は雪山を歩いたことのなかった息子が雪山を歩いてみたいというリクエストがあり、この山に来ました。なんちゅう親孝行な!!
思い描いていたとおりの絶景です。
2019年03月02日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/2 10:10
思い描いていたとおりの絶景です。
剱岳
2019年03月02日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/2 10:10
剱岳
毛勝三山
2019年03月02日 10:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/2 10:27
毛勝三山
奥大日岳と大日岳
2019年03月02日 11:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/2 11:00
奥大日岳と大日岳
薬師岳と鍬崎山
2019年03月02日 10:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/2 10:13
薬師岳と鍬崎山
薬師岳
2019年03月02日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/2 10:10
薬師岳
昼メシにはちょっと早いし、あんころ食べてティータイム。このあとランチもしました。
2019年03月02日 10:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/2 10:19
昼メシにはちょっと早いし、あんころ食べてティータイム。このあとランチもしました。
山の名前通り、城跡なんですね。なんやかや一時間以上山頂で過ごしていました。
2019年03月02日 11:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 11:34
山の名前通り、城跡なんですね。なんやかや一時間以上山頂で過ごしていました。
狙いどおり昼頃になったら、山がくっきり見えてきました。
2019年03月02日 11:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/2 11:31
狙いどおり昼頃になったら、山がくっきり見えてきました。
剱岳も白くくっきり。一時間以上粘ってたかいがありました(まったり日向ぼっこしてただけ)。
2019年03月02日 11:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/2 11:31
剱岳も白くくっきり。一時間以上粘ってたかいがありました(まったり日向ぼっこしてただけ)。
毛勝ち三山も白く輝いてきました。
2019年03月02日 11:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/2 11:32
毛勝ち三山も白く輝いてきました。
奥大日・大日山もいい感じに
2019年03月02日 11:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/2 11:32
奥大日・大日山もいい感じに
お昼時になって混雑してきました。さあ、席を譲ってけ下山しましょう
2019年03月02日 11:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/2 11:36
お昼時になって混雑してきました。さあ、席を譲ってけ下山しましょう
下山はグズグスの雪。ツボ足でも歩けますが、踏み抜き多数なのでワカンを履きます
2019年03月02日 11:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/2 11:42
下山はグズグスの雪。ツボ足でも歩けますが、踏み抜き多数なのでワカンを履きます
途中の眺望ポイント
2019年03月02日 11:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/2 11:52
途中の眺望ポイント
登山道の雪が途切れはじめたので雪の残る直登斜面へ
2019年03月02日 11:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 11:56
登山道の雪が途切れはじめたので雪の残る直登斜面へ
ヤブもありますが、まだふつうに歩けます
2019年03月02日 11:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 11:58
ヤブもありますが、まだふつうに歩けます
下りてきた斜面を振り返ったところ。一回ヤブを通過しました。
2019年03月02日 12:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 12:01
下りてきた斜面を振り返ったところ。一回ヤブを通過しました。
谷に下りてしまったので落石を避けるため浅い流れを徒渉して反対側の雪の斜面を登り返し、夏道に復帰して橋へ戻りましたが、谷に下りず稜線を辿ってくれば左奥から橋に出たようです。
2019年03月02日 12:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 12:21
谷に下りてしまったので落石を避けるため浅い流れを徒渉して反対側の雪の斜面を登り返し、夏道に復帰して橋へ戻りましたが、谷に下りず稜線を辿ってくれば左奥から橋に出たようです。
杉木立
2019年03月02日 12:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/2 12:24
杉木立
鉄塔下は伐採してあって眺望がいい
2019年03月02日 12:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/2 12:28
鉄塔下は伐採してあって眺望がいい
行きは気付かなかった登山口の標識
2019年03月02日 12:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/2 12:31
行きは気付かなかった登山口の標識
ふもとは雪ほとんどなし
2019年03月02日 12:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 12:39
ふもとは雪ほとんどなし
朝の鉄塔巡視路とは違うルートで巡視路入口に戻りました。もう、路面は凍結していません
2019年03月02日 12:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/2 12:42
朝の鉄塔巡視路とは違うルートで巡視路入口に戻りました。もう、路面は凍結していません
ふるさと剱親自然公園の管理棟にもどりました。車がいっぱい。
2019年03月02日 12:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/2 12:44
ふるさと剱親自然公園の管理棟にもどりました。車がいっぱい。

装備

個人装備
ツボ足で登れますが 早朝は凍結ぎみなのでチェーンアイゼンがあれば安心。 下山時はユル雪なのでワカンをはいて雪の残る直登斜面を降りました。すそ回りは泥ねいなので スパイク長靴がベストかも。

感想

雪山を歩いたことのない息子のリクエストがあり、雪が残ってて軽めに登れる劔岳の絶景地、千石城山を登ってきました。
春霞が出ており、霞ぎみでしたが、1日快晴で眺望も素晴らしく、早春の山を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

お疲れさまでした
tom32さん、おはようございます。こっち(東)方面に来られてたんですね。剱岳の正面、良い風景です。今年は雪解けが早く楽しむ期間が少ないですね。
2019/3/5 6:39
Re: お疲れさまでした
kosiabura331さん、こんにちは。
雪山経験がない息子の、雪山を歩いてみたいというリクエストがあり、16歳の誕生日の日に時間があったので連れて行きました。初めての経験としてはいい想い出となったようです。いい親孝行をしてもらいました
2019/3/5 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら