記録ID: 1750153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
春芽生える藤原岳
2019年03月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc273825a9830a41.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:37
距離 18.0km
登り 1,521m
下り 1,582m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪はあるが滑り止め不要。 |
写真
感想
今日は半年ぶりに一緒に行く山友と、花の百名山『藤原岳』へ。
雪の藤原岳もいいが、やっぱり春の藤原岳も最高♪
どの花も可憐に咲き誇って痩せれました♪
この時期の孫太尾根は人気のルートだけあって、かなりの人で賑わってましたwww
丸山で花に詳しい方が色々と説明してくれましたが、メモなどをとらなかった事に後悔してます。。。 トホホ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ffa13df3ec4469759ac4b9fc35932928b.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
私も今日お会いした方に教えて頂きました😀
教えていただき、ありがとうございます。
よく覚えておきます♪
福寿草に、色々な種類があるのは知らなかったです。
それにしても今日の昼間は暖かく、沢山の花が咲き、いい天気の山歩きができましたね。
また、どこかの山でお会いしましょう!
お疲れ様でした!
彩りがある山はステキですねぇ!
私もお花達に会いに行かなきゃ!
電車が面白い!いいローカルですねぇ。
お疲れ様です。
うぬ。
これからの1ヶ月〜2ヶ月は、鈴鹿山脈の山には多数の花が咲くよ!
また久しぶりに一緒に山でも行こうではないか!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する