ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1750570
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

花粉?鼻水・くしゃみとの戦い【西国4番槇尾山施福寺】

2019年03月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 和歌山県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
13.0km
登り
932m
下り
985m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:12
合計
5:45
距離 13.0km 登り 933m 下り 991m
9:44
18
10:02
10:36
89
12:05
29
12:34
12:35
69
13:44
13:46
19
14:05
14:10
33
14:43
15:10
15
15:25
15:28
1
15:29
ゴール地点
バス停からゴール地点はログを終了するのを忘れていたため。バスでの移動。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
笠田駅より、コミュニティバス(9:15)で東谷バス停

帰り
施福寺バス停よりオレンジバス(15:28)、南海バスを乗り継いで和泉中央駅へ
コース状況/
危険箇所等
東谷から神野集落までは、舗装路の登り。近畿自然歩道との出合から登山道になるが、三国山の稜線に上がると再度舗装路となる。
三国山稜線の構造物を過ぎると舗装路が途切れ快適な登山道。そのまま槇尾山山頂手前まで続く。途中昨年の台風の影響か倒木や地滑りで登山道が崩壊している箇所がある。迂回路が整備されているので、辺りを見回して進む。
山頂へ続く道と施福寺に直通する分岐も一部崩壊。山頂経由とした場合、岩場やロープ場などが現れる。山頂から施福寺までは最後の施福寺直通ルートとの出合がわかりにくい。
その他周辺情報 柿の葉寿司本舗たなか 橋本駅ショップ
青木商店(笠田駅)
かつらぎ町観光案内所(笠田駅)
槇尾山施福寺
シンガポール料理 梁亜楼(裏なんば)
笠田駅前の青木商店。駄菓子と雑誌が並んでいるが、わざわざ立ち寄る人は少ないだろう。ただ、なぜかチップスターの品揃えが豊富。
2019年03月09日 08:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 8:52
笠田駅前の青木商店。駄菓子と雑誌が並んでいるが、わざわざ立ち寄る人は少ないだろう。ただ、なぜかチップスターの品揃えが豊富。
かつらぎ町観光案内所。バスまでの待機所として利用。観光案内の冊子で、予定ルート付近に「文蔵の滝」というところを見つける。
2019年03月09日 09:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 9:12
かつらぎ町観光案内所。バスまでの待機所として利用。観光案内の冊子で、予定ルート付近に「文蔵の滝」というところを見つける。
かつらぎ町コミュニティバスに乗車。1人150円。
2019年03月09日 09:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 9:12
かつらぎ町コミュニティバスに乗車。1人150円。
東谷のバス停。10月には串柿の里として、観光客も訪れるようだが、今日は2人だけ。
2019年03月09日 09:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 9:45
東谷のバス停。10月には串柿の里として、観光客も訪れるようだが、今日は2人だけ。
東谷から舗装路を北に進むと文蔵の滝へ。
2019年03月09日 09:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 9:57
東谷から舗装路を北に進むと文蔵の滝へ。
滝行の行場として、今も使われているらしい。この日も1人白装束の女性が番をしているお婆さんと一緒に歩いてきた。
滝には沢に降りて進まなければならず、音と雰囲気だけを味わった。
2019年03月09日 10:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:01
滝行の行場として、今も使われているらしい。この日も1人白装束の女性が番をしているお婆さんと一緒に歩いてきた。
滝には沢に降りて進まなければならず、音と雰囲気だけを味わった。
文蔵の滝に寄ることにしたので、ルートを変更、神野集落を経由して三国山を目指すことにした。林道があまりに遠回りだったので、神野集落方向へ直登するルートをとる。
2019年03月09日 10:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:19
文蔵の滝に寄ることにしたので、ルートを変更、神野集落を経由して三国山を目指すことにした。林道があまりに遠回りだったので、神野集落方向へ直登するルートをとる。
三国山の対空送信所。このような大掛かりな設備があるため、三国山の稜線は舗装路が敷かれている。
2019年03月09日 12:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:06
三国山の対空送信所。このような大掛かりな設備があるため、三国山の稜線は舗装路が敷かれている。
舗装路を抜けると杉に囲まれた歩きやすい道となる。花粉症には辛い?
2019年03月09日 12:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:18
舗装路を抜けると杉に囲まれた歩きやすい道となる。花粉症には辛い?
千本杉峠を過ぎたあたりから、杉の林がなくなり雑木林に。
2019年03月09日 12:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:36
千本杉峠を過ぎたあたりから、杉の林がなくなり雑木林に。
去年の台風の影響だろうか、倒木や地滑りで登山道が壊れている箇所がいくつもあった。
2019年03月09日 12:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:47
去年の台風の影響だろうか、倒木や地滑りで登山道が壊れている箇所がいくつもあった。
桧原分岐手前で昼食とする。
2019年03月09日 12:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:49
桧原分岐手前で昼食とする。
橋本駅で購入した柿の葉寿司とカップヌードル。柿の葉寿司は色とりどりで見た目良く、なにが乗せてあるのかわからないものもあって楽しかった。
2019年03月09日 12:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/9 12:56
橋本駅で購入した柿の葉寿司とカップヌードル。柿の葉寿司は色とりどりで見た目良く、なにが乗せてあるのかわからないものもあって楽しかった。
山頂は林の中。木々の隙間で開けたところからは遠く六甲の山々みで見渡せる(撮り忘れた)
2019年03月09日 14:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:11
山頂は林の中。木々の隙間で開けたところからは遠く六甲の山々みで見渡せる(撮り忘れた)
ダイヤモンドトレールを眺める。
2019年03月09日 14:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 14:21
ダイヤモンドトレールを眺める。
ようやく施福寺に到着。五叟(2018)によると、槇尾山山中にありながら、海や航海の信仰と縁の深い寺らしい。また、空海が受戒した寺でも有名で国内でも有数の歴史を持つ寺である。
2019年03月09日 14:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:43
ようやく施福寺に到着。五叟(2018)によると、槇尾山山中にありながら、海や航海の信仰と縁の深い寺らしい。また、空海が受戒した寺でも有名で国内でも有数の歴史を持つ寺である。
本堂拝観では、本尊の「弥勒菩薩」、三十三所本尊の「十一面千手千眼観音」、国内でも貴重な「方違大観音」や「足守馬頭観音」など素晴らしい仏像の数々を拝める。
時間がない中、今回は三十三所本尊の前で読経させてもらった。
2019年03月09日 14:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:52
本堂拝観では、本尊の「弥勒菩薩」、三十三所本尊の「十一面千手千眼観音」、国内でも貴重な「方違大観音」や「足守馬頭観音」など素晴らしい仏像の数々を拝める。
時間がない中、今回は三十三所本尊の前で読経させてもらった。
仁王門。仁王像はかなり痛んではいたが、立ち姿は凛々しかった。
2019年03月09日 15:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:21
仁王門。仁王像はかなり痛んではいたが、立ち姿は凛々しかった。
オレンジバスの時間にギリギリで間に合った。
2019年03月09日 15:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:27
オレンジバスの時間にギリギリで間に合った。
槇尾山観光センターで、名物の草餅、和泉村雨、御詠歌せんべいを購入。
2019年03月09日 15:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:28
槇尾山観光センターで、名物の草餅、和泉村雨、御詠歌せんべいを購入。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら