ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1753809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

好展望の蛾ヶ岳@市川三郷町 〜碑林公園からピストン

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
16.9km
登り
1,356m
下り
1,351m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
2:08
合計
7:20
7:41
13
7:54
7:57
35
8:32
8:36
17
8:53
8:55
5
10:15
10:16
3
10:19
10:19
33
10:52
10:53
15
11:08
12:39
6
12:45
12:45
37
13:22
13:22
3
13:25
13:25
45
14:10
14:12
16
14:28
14:30
18
14:48
14:50
9
14:59
15:00
1
15:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
碑林公園駐車場利用(無料)
WC(早朝到着時はクローズ)、自販機あり
コース状況/
危険箇所等
全体的にフラットな登山道で、険しい岩場やクサリ場はありません。一部左右切れ落ちた馬の瀬道があるが、ゆっくり渡れば心配無いでしょう。
四尾連峠への北斜面で崩落箇所の迂回ルートあり。登り切ったところで、大畠山に向かう登山道へのショートカットが可能でした。
西の肩峠から山頂までの急な坂が一番キツかったです。

<ガイドブック>
新・分県登山ガイド〔改訂版〕14山梨県の山 No.10蛾ヶ岳を参照
その他周辺情報 ◯日帰り温泉 みたまの湯  <祝・夜景100選認定>
  http://www.mitamanoyu.jp/  大人¥770
 風呂から眺める甲府盆地の山並み、夜景がすばらしくよくお世話になります。
 この日は露天風呂から初めて北岳を眺めることができ、日没前後の光の変化をのんびり楽しむことができました。

〇夜景展望  ふるさと公園
 こちらも夜景100選に認定された公園
 街灯は駐車場とWCの周辺のみなので、ライト持参が便利です 
釈迦堂PAにてモルゲンロートの白峰三山、鳳凰、甲斐駒!
早起きした甲斐がありました。
2019年03月09日 06:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 6:11
釈迦堂PAにてモルゲンロートの白峰三山、鳳凰、甲斐駒!
早起きした甲斐がありました。
赤石岳から甲斐駒まですっきり見えてました
2019年03月09日 06:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 6:16
赤石岳から甲斐駒まですっきり見えてました
こっちは奥秩父方面
2019年03月09日 06:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 6:17
こっちは奥秩父方面
PAの出口で八ヶ岳
2019年03月09日 06:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 6:39
PAの出口で八ヶ岳
大門碑林公園から出発します。
八ヶ岳から奥秩父までくっきり
2019年03月09日 07:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 7:38
大門碑林公園から出発します。
八ヶ岳から奥秩父までくっきり
すぐに登山口の案内があります
2019年03月09日 07:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 7:39
すぐに登山口の案内があります
最初は竹藪の中をじぐざぐ登ります。
結構傾斜があり、すぐに汗だくに。
2019年03月09日 07:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 7:48
最初は竹藪の中をじぐざぐ登ります。
結構傾斜があり、すぐに汗だくに。
市川大門からの道と合流
右手奥から登ってきました
2019年03月09日 08:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:00
市川大門からの道と合流
右手奥から登ってきました
碑林公園から1Km地点
こうした道標が要所に設置されていて安心です
2019年03月09日 08:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:10
碑林公園から1Km地点
こうした道標が要所に設置されていて安心です
台風大雨の爪痕でしょうか、大木が根こそぎ倒れてしまってます
2019年03月09日 08:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:23
台風大雨の爪痕でしょうか、大木が根こそぎ倒れてしまってます
ここでやっと2Km
2019年03月09日 08:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:33
ここでやっと2Km
日当たりの良いゆるやかな尾根道もあります
2019年03月09日 08:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:44
日当たりの良いゆるやかな尾根道もあります
樹間から白い峰々が見えてきました
2019年03月09日 08:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:45
樹間から白い峰々が見えてきました
仏岩の展望台へは左手階段を上がります
2019年03月09日 08:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:55
仏岩の展望台へは左手階段を上がります
狼煙台
2019年03月09日 08:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:58
狼煙台
一段下に東屋あり
2019年03月09日 08:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:58
一段下に東屋あり
少し先に休憩ベンチもどき
2019年03月09日 08:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 8:59
少し先に休憩ベンチもどき
正面には八ヶ岳
2019年03月09日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:11
正面には八ヶ岳
諏訪方面
2019年03月09日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:11
諏訪方面
北岳
2019年03月09日 09:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:12
北岳
鳳凰三山
2019年03月09日 09:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:12
鳳凰三山
茅が岳
2019年03月09日 09:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:13
茅が岳
金峰山
2019年03月09日 09:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:14
金峰山
甲武信岳
2019年03月09日 09:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:14
甲武信岳
五丈岩も見えてます
2019年03月09日 09:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:15
五丈岩も見えてます
甲府盆地の俯瞰
2019年03月09日 09:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:22
甲府盆地の俯瞰
向こうの尾根が四尾連峠かな
2019年03月09日 09:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:28
向こうの尾根が四尾連峠かな
赤石岳と東岳
2019年03月09日 09:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:33
赤石岳と東岳
2019年03月09日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:34
鉄橋、碑林公園から3.8Km来ました
2019年03月09日 09:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:36
鉄橋、碑林公園から3.8Km来ました
崩落の危険ありのため左手の急斜面を迂回します
2019年03月09日 09:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 9:48
崩落の危険ありのため左手の急斜面を迂回します
大畠山の直下の分岐点、右が蛾ヶ岳への道ですが、
せっかくなので左手山頂へ
2019年03月09日 10:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:12
大畠山の直下の分岐点、右が蛾ヶ岳への道ですが、
せっかくなので左手山頂へ
山頂にはアンテナが立っているだけで行きどまりです
2019年03月09日 10:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:15
山頂にはアンテナが立っているだけで行きどまりです
大畠山の標示
2019年03月09日 10:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:15
大畠山の標示
四尾連湖から上がってくる道と合流しました
2019年03月09日 10:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:19
四尾連湖から上がってくる道と合流しました
両側が切れた馬の背道
2019年03月09日 10:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:25
両側が切れた馬の背道
西肩峠に着きました、あと少しで山頂
2019年03月09日 10:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:52
西肩峠に着きました、あと少しで山頂
自然林の中を上る道ですが
2019年03月09日 10:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 10:54
自然林の中を上る道ですが
路面はフラットですが、足掛かりが少ないので歩きにくかったです
2019年03月09日 11:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:01
路面はフラットですが、足掛かりが少ないので歩きにくかったです
結構急なうえ、先の方はさらに急急坂です
2019年03月09日 11:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:03
結構急なうえ、先の方はさらに急急坂です
ようやく山頂到着、大展望が拡がります!!
2019年03月09日 11:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:09
ようやく山頂到着、大展望が拡がります!!
正面に八ヶ岳
2019年03月09日 11:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:10
正面に八ヶ岳
後ろに振り返ると富士山
2019年03月09日 11:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:10
後ろに振り返ると富士山
脇の松の枝が絵になりますね
2019年03月09日 11:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/9 11:13
脇の松の枝が絵になりますね
山頂広場の様子
2019年03月09日 11:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:19
山頂広場の様子
白峰三山
2019年03月09日 11:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/9 11:24
白峰三山
鳳凰山
2019年03月09日 11:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:24
鳳凰山
白く光る車山
2019年03月09日 11:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:25
白く光る車山
中央に鹿島槍と五竜
2019年03月09日 11:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:26
中央に鹿島槍と五竜
蓮華
2019年03月09日 11:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:26
蓮華
赤石岳と東岳
2019年03月09日 11:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:26
赤石岳と東岳
金峰山
2019年03月09日 11:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:27
金峰山
アップの富士山
2019年03月09日 11:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:29
アップの富士山
北岳
2019年03月09日 11:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:29
北岳
間ノ岳
2019年03月09日 11:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:29
間ノ岳
農鳥岳
2019年03月09日 11:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 11:30
農鳥岳
2019年03月09日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:17
三角点
2019年03月09日 12:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:18
三角点
四尾連湖と南ア
2019年03月09日 12:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:20
四尾連湖と南ア
甲府盆地
2019年03月09日 12:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:20
甲府盆地
下山前に見納めのショット
2019年03月09日 12:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:21
下山前に見納めのショット
後立山の山並みと八ヶ岳
2019年03月09日 12:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:22
後立山の山並みと八ヶ岳
来た時よりはっきり見えて来た! 富士山
2019年03月09日 12:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 12:26
来た時よりはっきり見えて来た! 富士山
樹林の奥に四尾連湖の湖面
2019年03月09日 13:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 13:30
樹林の奥に四尾連湖の湖面
ここがショートカットポイントです
右手の踏み後を進むと
2019年03月09日 13:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 13:35
ここがショートカットポイントです
右手の踏み後を進むと
崩落迂回道の最上部に出れます
結局四尾連峠はスルーしました
2019年03月09日 13:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 13:36
崩落迂回道の最上部に出れます
結局四尾連峠はスルーしました
少し雲が出てきました
2019年03月09日 13:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 13:57
少し雲が出てきました
信州方面はまだ晴れてます
2019年03月09日 13:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 13:57
信州方面はまだ晴れてます
帰りに東屋に寄ってみました
青空見えますが、ベンチとテーブルは問題なし
2019年03月09日 14:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 14:11
帰りに東屋に寄ってみました
青空見えますが、ベンチとテーブルは問題なし
碑林公園に帰り着きました
2019年03月09日 14:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 14:57
碑林公園に帰り着きました
トレッキングスタンプ
2019年03月09日 15:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 15:00
トレッキングスタンプ
下山するとちょうどおやつタイムでした
2019年03月09日 15:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 15:00
下山するとちょうどおやつタイムでした
休憩後、近くの節分草群生地の下見へ
ロープで囲われた場所があったので、多分この草がそうかな?
2019年03月09日 16:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 16:00
休憩後、近くの節分草群生地の下見へ
ロープで囲われた場所があったので、多分この草がそうかな?
みたまの湯 > (祝)夜景100選! 
2019年03月09日 19:01撮影 by  STF-L09, HUAWEI
3/9 19:01
みたまの湯 > (祝)夜景100選! 
みたまの湯・駐車場からの夜景です
2019年03月09日 19:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 19:11
みたまの湯・駐車場からの夜景です
2019年03月09日 19:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 19:14
場所を替えて、笛吹市ふるさと公園からの夜景
もう空が広すぎます
2019年03月09日 19:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 19:54
場所を替えて、笛吹市ふるさと公園からの夜景
もう空が広すぎます
少し薄い雲が出てますが、冬の大三角;オリオン座など
2019年03月09日 19:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 19:57
少し薄い雲が出てますが、冬の大三角;オリオン座など
うっすら見える南アルプスの稜線
2019年03月09日 20:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 20:00
うっすら見える南アルプスの稜線
甲府の中心部方面
2019年03月09日 20:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 20:06
甲府の中心部方面
ほったらかし温泉方面
2019年03月09日 20:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/9 20:12
ほったらかし温泉方面

装備

MYアイテム
まーさん
重量:2.21kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 標準レンズ 望遠レンズ 偏光フィルター アマチュア無線機 三脚

感想

前日に続いて快晴のホリデーを山梨百名山でエンジョイしてきました。
モルゲンの南アルプスから始まり、終日白い峰々の展望を楽しみ♪
ラストは温泉と夜景で疲れを癒しました。

麓から標高差1000mを上がるコースは大畠山の先まで誰にも逢わず、のんびりマイペースで歩けました。山頂でお会いした方々はおそらく四尾連湖からのコースと思います。
ロングな体力コースですが、山頂からの眺めは素晴らしく登りがいのある山でした。
季節を替えて今度は四尾連湖から歩いてみたいです。

山頂からアマチュア無線で笛吹の局長さんにお相手いただきました。
多摩の局長さんとはアイボールでお話しさせていただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

展望の良い山ですね!
こんにちは masanさん!
早朝から夜まで、モルゲン、冠雪の山々、夜景とハイコスパの山行でしたね。この蛾ヶ岳は本当に展望が良いですね。アルプス群、八ヶ岳、富士山とお天気も最高のようで気分も盛り上がりますね。
多くの方は四尾連湖まで来るまで行ってピストンされる方が多いのではないでしょうか。まだ登ったことはありませんが山梨百名山の一つとしていつかは行ってみたいです。
ロングコース、大変お疲れ様でした!
2019/3/13 12:11
Re: 展望の良い山ですね!
Kojicoonさん、こんにちは
山梨百名山の釈迦ヶ岳も同じように多くの山が見れますが、蛾ヶ岳の方が南西側にあるので南アルプス群の迫力がピカ一だと思います。
今回は汗かきがメインでしたのでロングにしましたが、四尾連湖から上がって山頂で展望まったりも捨てがたいです。 kojicoonさんなら、下からランで駆け上がっても楽勝なのでは?
是非天気の良い日を狙って登ってきてください
2019/3/13 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら