記録ID: 1759896
全員に公開
ハイキング
丹沢
春爛漫♪鐘ヶ嶽&不動尻♪ミツマタの香り四辺に満ち(^0^♪
2019年03月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 784m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れ 風も無くぽかぽか陽気でした♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗な水洗トイレあり 登山ポストあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
★広沢寺温泉登山者駐車場〜鐘ヶ嶽山頂 普通の登山道です。 危険箇所はありません 浅間神社手前の358段の石段がきついです ★鐘ヶ嶽山頂〜谷太郎林道 山頂から谷太郎林道に伸びる支尾根でバリルートです。 一般登山道ではありません。 入り口は不鮮明で、地図読み、コンパス、高度計必須。 ヤブニッケイの潅木抜けると赤テが出てきます。 序盤、終盤は落ち葉でグズグズの急斜面です(^^; 途中作業径路も出てきます。 ★谷太郎林道〜不動尻 川沿いに沿った一般登山道です。 一部、痩せた高巻きのトラバース道が続きます。 要所要所にロープ、鎖が設置されていますが、 谷への滑落注意必要です。 ★不動尻〜広沢寺温泉登山者駐車場 約1時間の舗装された林道歩きです |
写真
撮影機器:
感想
ミツマタとハナネコノメを楽しみに不動尻へ♪
ネコノメはちょっと遅かったです。
しかしミツマタはドンピシャ満開(^0^)
あたり一面いい香りが立ち込めて居りました♪
ミツマタ目当てに来たハイカーで大賑わい(^0^)
思い思いの場所で皆さん楽しそうにランチ♪
ここにキャンプ場があった昔も
さぞかし賑やかだったことでしょう、、、
フサザクラ、山桜、キブシ、ハナネコノメ、ムカゴネコノメ、
ユリワサビ、ダンコウバイ、ヤシャブシ、そしてミツマタ♪
今日は色んな春を見つけることガ出来ました♪
無事下山、山の神様に感謝(^0^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人
多分ですが、不動尻と林道終点の間ですれ違ったと思います。
不動尻、ミツマタがたくさんあり綺麗でしたね♪
こんばんわ velldyさん
隘路で道を譲って頂いた方ですね
アップダウンの情報教えて頂き有り難うございます。
朗らかな笑顔忘れません
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしてます
それにしても見事なミツマタでしたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する