ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1761916
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢三峰から丹沢山へ 青宇治橋から回遊

2019年03月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
16.8km
登り
1,719m
下り
1,722m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:12
合計
6:42
8:39
9
8:48
8:51
77
10:08
10:08
40
10:48
10:50
78
12:08
12:08
8
12:16
12:17
15
12:32
12:32
18
12:50
12:50
11
13:01
13:02
31
13:33
13:33
1
13:34
13:35
5
13:40
13:42
17
14:05
14:05
31
14:36
14:38
42
15:20
15:20
1
15:21
ゴール地点
天候 ピーカンでした
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道70号線(ヤビツ峠〜宮ヶ瀬湖)の塩水橋に車を停めました。工事の車を含めて10台近く停まっていました。まだ停められそうでした。
コース状況/
危険箇所等
青宇治橋から高畑山への登山道を登りましたが、尾根道に出たときに警告表示がありました。いま登ってきた道は斜面崩壊のため通行止めになっていました。

丹沢山の最後の登り1400mから上部は北側斜面でもあり登山道にも積雪がありました。チェーンアイゼンを携帯していましたがザクザクの雪なので使いませんでした。
この2つを除けばほぼ夏道の普通のコンディションでした。

帰宅後に見た神奈川県による通行止めの案内
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/20190219_tozando_aohujitakahatayama_stop.html
青宇治橋まで車道を下り、いよいよここから登山道です。
2019年03月18日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 8:48
青宇治橋まで車道を下り、いよいよここから登山道です。
高畑山までの道の中盤はこんな感じ。結構厳しい登りでした。
2019年03月18日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 9:22
高畑山までの道の中盤はこんな感じ。結構厳しい登りでした。
崩壊場所はここだと思います。ザイルなどは出さずに二本足で歩けましたが、
崩れたり落石などの危険があるのかもしれません。通行止めとは知りませんでした
2019年03月18日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 9:34
崩壊場所はここだと思います。ザイルなどは出さずに二本足で歩けましたが、
崩れたり落石などの危険があるのかもしれません。通行止めとは知りませんでした
右の丹沢山から大山、大山三峰まで素晴らしい‼️
鉄塔がなければもっと素晴らしいですが贅沢は言えません。
2019年03月18日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 9:43
右の丹沢山から大山、大山三峰まで素晴らしい‼️
鉄塔がなければもっと素晴らしいですが贅沢は言えません。
半原高取山、仏果山、経ヶ岳も手に取るよう
2019年03月18日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 9:44
半原高取山、仏果山、経ヶ岳も手に取るよう
鍋嵐(左)と大山三峰(電線)
2019年03月18日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 9:44
鍋嵐(左)と大山三峰(電線)
三ノ塔(左)、長尾尾根、表尾根上部、丹沢山(右)
2019年03月18日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 9:45
三ノ塔(左)、長尾尾根、表尾根上部、丹沢山(右)
鉄塔で大山が隠れてしまった
2019年03月18日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 9:48
鉄塔で大山が隠れてしまった
鉄塔から先は更に人が歩いてていない様子。さっきの崩壊地より怖い。
2019年03月18日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 9:54
鉄塔から先は更に人が歩いてていない様子。さっきの崩壊地より怖い。
あれれ、通行止めを歩いてきてしまいました。
2019年03月18日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 10:00
あれれ、通行止めを歩いてきてしまいました。
高畑山。暖かい。
2019年03月18日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 10:08
高畑山。暖かい。
金冷やし前後はこんな感じ
2019年03月18日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 10:34
金冷やし前後はこんな感じ
なんと大きな‼
2019年03月18日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 11:23
なんと大きな‼
本間ノ頭で休憩しました
2019年03月18日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 12:08
本間ノ頭で休憩しました
無名の頭という名前のピーク
2019年03月18日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 12:16
無名の頭という名前のピーク
1300mを越えると時々雪が現れました
2019年03月18日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 12:32
1300mを越えると時々雪が現れました
本間ノ頭を振り返ります。けっこう下りました。
2019年03月18日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 12:47
本間ノ頭を振り返ります。けっこう下りました。
円山木ノ頭あたりから見た蛭ヶ岳への山々
2
円山木ノ頭あたりから見た蛭ヶ岳への山々
太礼の頭を通過。
2019年03月18日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 12:50
太礼の頭を通過。
やっと瀬戸沢ノ頭に着きました。数十m?の登り降りの繰り返しはけっこう脚にきます。
2019年03月18日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 13:03
やっと瀬戸沢ノ頭に着きました。数十m?の登り降りの繰り返しはけっこう脚にきます。
丹沢山の登り。1400mあたりから雪が出てきました。
2019年03月18日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 13:11
丹沢山の登り。1400mあたりから雪が出てきました。
すっかり雪道でした。
2019年03月18日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 13:14
すっかり雪道でした。
あらら、何をそんなに困っているのかしら?
2019年03月18日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 13:16
あらら、何をそんなに困っているのかしら?
蛭ヶ岳が覗きます
2019年03月18日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 13:20
蛭ヶ岳が覗きます
塩水橋への分岐まで来ました。
2019年03月18日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 13:29
塩水橋への分岐まで来ました。
丹沢山、到着です‼
2019年03月18日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/18 13:34
丹沢山、到着です‼
ちょっと霞んでいるけれど、富士山はご健在.:*♡
2019年03月18日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/18 13:34
ちょっと霞んでいるけれど、富士山はご健在.:*♡
鬼が岩の頭と蛭ヶ岳(右)
2019年03月18日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 13:35
鬼が岩の頭と蛭ヶ岳(右)
今歩いてきた丹沢三峰を振り返ります。
2019年03月18日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 13:54
今歩いてきた丹沢三峰を振り返ります。
こちらが一昨昨日歩いた大山三峰と大山(右)
2019年03月18日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 13:55
こちらが一昨昨日歩いた大山三峰と大山(右)
大山(左)と三ノ塔もバッチリ見えます。
2019年03月18日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 13:55
大山(左)と三ノ塔もバッチリ見えます。
相州アルプスが一望のもと
2019年03月18日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 13:56
相州アルプスが一望のもと
この岩の下が鎖場です。
大山と大山三峰(左)が今日一よく見えます。
2019年03月18日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 13:56
この岩の下が鎖場です。
大山と大山三峰(左)が今日一よく見えます。
天王寺尾根の鎖場
2019年03月18日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 13:57
天王寺尾根の鎖場
今日は天王子尾根から左に降りて堂平経由で降ります。
2019年03月18日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 14:05
今日は天王子尾根から左に降りて堂平経由で降ります。
太礼の頭が聳えて見えます。
2019年03月18日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 14:09
太礼の頭が聳えて見えます。
林道(雨量観測所)に降り着きました。でもまた30分林道ではなく近道を下ります。
2019年03月18日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 14:36
林道(雨量観測所)に降り着きました。でもまた30分林道ではなく近道を下ります。
長い林道をプラプラと下ります。
2019年03月18日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 15:00
長い林道をプラプラと下ります。
塩水橋に戻りました‼
三峰ですれ違った方が道なき所から降りてきました。すごい。
2019年03月18日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 15:21
塩水橋に戻りました‼
三峰ですれ違った方が道なき所から降りてきました。すごい。
撮影機器:

感想

塩水橋に車を置き、青宇治橋から高畑山に向かった。この登山道、あまり人が歩いているようには見えなかった。杉の小枝が登山道を覆っていた。
青宇治橋から40分登ったあたり、高圧鉄塔まであと10分のところで斜面が崩れていた。足跡から人や動物が往来しているのがわかり、崩落土砂もそこそこ締まっていたので注意して通過した。

高畑山から丹沢三峰への尾根に着いてわかったのだが、今歩いてきた道は斜面崩落の為通行止めだったのだ。

丹沢三峰ルートのキレットは結構おっかない所もある。しかし昔と違って危いところには鎖や梯子などが取り付けられていて安全に歩けた。

丹沢三峰の5つのピークをひいこら言いながら通過。丹沢山の北斜面の登りにかかったあたりから登山道も雪で覆われ始めた。
左手には一昨々日歩いた大山三峰がはるか下に望め、右手には真っ白な蛭ヶ岳への尾根が美しく望めた。

丹沢山の頂上には2組の登山者がくつろいでいた。私はまっ白な蛭ヶ岳や奥多摩の山々の写真を撮って、そそくさと塩水橋への下りにかかった。そう、一昨日の大山三峰に続いてカップめんを車の中に忘れてきたのだ。

天王寺尾根から堂平へと下った。丹沢三峰が意外なほどに近くに見えるので驚いた。
丹沢三峰から丹沢山へとぐるりと回るウォーキングはとても楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら