ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1762063
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

〜甲子山 旭岳の姿に感動!〜

2019年03月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
6.3km
登り
601m
下り
604m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
1:12
合計
4:11
9:12
107
駐車スペース
10:59
11:05
14
11:19
12:22
6
12:28
12:31
52
13:23
駐車スペース
ルート概略

9:10 駐車スペース
11:25 甲子山山頂
13:25 駐車スペース          合計4時間15分   総距離6.29繊  〜躱緇599m
天候 快晴、無風のまさに登山日和!
8:50で気温は1℃。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲子トンネル脇の駐車スペースに駐車。
一般の方の駐車はご遠慮下さいとの看板があった。が、当日は工事車両の誘導員さんがいてここに停めてもいいか聞いてみた所、工事車両の邪魔にならない所ならOKとの事だったので停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
■道路状況
3/18日時点で道路上に積雪は全くなし。ノーマルタイヤでも大丈夫かと。日帰り入浴した大黒屋の周辺にも積雪はなし。

■積雪状況
全工程でまとまった積雪あり。踏み抜きもそんなにありませんでした。

■トレース状況
一部消えている所もありましたが、ほとんどの所でトレースあり。

■危険個所
猿ヶ鼻に至る急斜面のトラバースする所は慎重にあるきました。また、尾根にのってからも一部雪庇が張り出している所があるのでそこは雪庇の上に乗らないように注意です。

■コース状況
駐車スペース→猿ヶ鼻
急斜面を登っていきます。トレースが交錯しているので登りやすそうな所を上へ、上へ登っていきました。

猿ヶ鼻→甲子山山頂
猿ヶ鼻から先は尾根歩きなので最初程の急登はありません。尾根を外さないで先へ先へと進んでいけば甲子山山頂に着きます。
その他周辺情報 下山後にすぐ近くの『大黒屋』で汗を流しました。700円。

日帰り入浴は10時〜15時までですが石鹸が使える浴場は13時までなので注意です。
13時からは大岩風呂しか使えません。

ホームページはこちら。
http://www.kashionsen.jp/daytrip/daytrip.html
甲子トンネル脇の駐車スペース。
2019年03月18日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:14
甲子トンネル脇の駐車スペース。
車を停めた駐車スペース向かいの建物脇から入山。
2019年03月18日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 9:14
車を停めた駐車スペース向かいの建物脇から入山。
すぐに雪道。トレースあり。
2019年03月18日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:18
すぐに雪道。トレースあり。
ものの5分で大黒屋からのルートと合流。標識の向こうに甲子道路が見えています。
2019年03月18日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:19
ものの5分で大黒屋からのルートと合流。標識の向こうに甲子道路が見えています。
トレースばっちり。
2019年03月18日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:21
トレースばっちり。
駐車スペースを見下ろす位に登ってきました。
2019年03月18日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:24
駐車スペースを見下ろす位に登ってきました。
急斜面を登っていきます。
2019年03月18日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:03
急斜面を登っていきます。
急斜面を乗り越えて斜度がだいぶゆるくなってきました。
2019年03月18日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:22
急斜面を乗り越えて斜度がだいぶゆるくなってきました。
猿ヶ鼻に到着。振り返るとここまでが本日一番大変な所でした。
2019年03月18日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:26
猿ヶ鼻に到着。振り返るとここまでが本日一番大変な所でした。
木々の向こうに旭岳。
2019年03月18日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 10:43
木々の向こうに旭岳。
木々の間を抜けていきます。
2019年03月18日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:48
木々の間を抜けていきます。
右手には大白森山。
2019年03月18日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/18 10:53
右手には大白森山。
雪庇には近づかないように注意です。
2019年03月18日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:55
雪庇には近づかないように注意です。
甲子峠分岐に到着。甲子峠方面はノントレースでした。
ここまでくれば甲子山の山頂はもう少し。
2019年03月18日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:00
甲子峠分岐に到着。甲子峠方面はノントレースでした。
ここまでくれば甲子山の山頂はもう少し。
木々の向こうに那須連山(赤面山&三本槍ヶ岳)。
2019年03月18日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 11:11
木々の向こうに那須連山(赤面山&三本槍ヶ岳)。
振り返りの白河市街地。
2019年03月18日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:11
振り返りの白河市街地。
山頂の標識が見えた!
2019年03月18日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:23
山頂の標識が見えた!
そして甲子山の山頂に到着。ここまで2時間ちょっとで到着!
2019年03月18日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/18 11:24
そして甲子山の山頂に到着。ここまで2時間ちょっとで到着!
山頂からはド〜ンと旭岳の展望です。
2019年03月18日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/18 11:25
山頂からはド〜ンと旭岳の展望です。
関東地方の南部では雪なんて全くありませんがある所にはあるんですよね〜!
2019年03月18日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/18 11:26
関東地方の南部では雪なんて全くありませんがある所にはあるんですよね〜!
素晴らしい眺めなのでミニ三脚を立ててセルフで撮影。
2019年03月18日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/18 11:42
素晴らしい眺めなのでミニ三脚を立ててセルフで撮影。
那須連山(赤面山&三本槍ヶ岳)クッキリ。
2019年03月18日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/18 11:27
那須連山(赤面山&三本槍ヶ岳)クッキリ。
山頂標識の向こうにひと際白い山域。
2019年03月18日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:28
山頂標識の向こうにひと際白い山域。
ズームして一枚。帰ってきてから調べてみると飯豊方面らしい。
2019年03月18日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/18 11:28
ズームして一枚。帰ってきてから調べてみると飯豊方面らしい。
ちょっと木で隠れているが大白森山。
2019年03月18日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 11:29
ちょっと木で隠れているが大白森山。
写真中央にトンガリの磐梯山。この日はよく見えた。
2019年03月18日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/18 12:20
写真中央にトンガリの磐梯山。この日はよく見えた。
下郷の町の向こうの山々も白いね。
2019年03月18日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:45
下郷の町の向こうの山々も白いね。
白河の街方面。
2019年03月18日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:17
白河の街方面。
旭岳に至る尾根。古いレースがあるが雪庇が張り出していて行こうとは思わない・・・
2019年03月18日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 12:19
旭岳に至る尾根。古いレースがあるが雪庇が張り出していて行こうとは思わない・・・
山頂標識と新しいザック。
2019年03月18日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/18 11:35
山頂標識と新しいザック。
一通り写真を撮ったらお昼休憩です。
お昼を食べ終わったら下山開始。
2019年03月18日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 11:49
一通り写真を撮ったらお昼休憩です。
お昼を食べ終わったら下山開始。
お助けロープも雪の中。
2019年03月18日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:27
お助けロープも雪の中。
かなりの斜度なので滑り落ちたら大変だ。
2019年03月18日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:44
かなりの斜度なので滑り落ちたら大変だ。
ここから急降下なので慎重に下ります。
2019年03月18日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:55
ここから急降下なので慎重に下ります。
登りでつけた自分の足跡とGPSを確認しながら下りました。
2019年03月18日 13:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:07
登りでつけた自分の足跡とGPSを確認しながら下りました。
無事に駐車場に帰ってきました!
結局この日は誰とも会わない静かな山行となりました。
2019年03月18日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:23
無事に駐車場に帰ってきました!
結局この日は誰とも会わない静かな山行となりました。
下山後に寄った『大黒屋』。立派な旅館だ。
2019年03月18日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 13:42
下山後に寄った『大黒屋』。立派な旅館だ。

感想

春休みの山行第二弾として甲子山に登ってきました。

相方さんのアパートを6時30頃出発。高速道路は使わず、国道349号を北上して甲子大橋の駐車スペースに8時45分着でした。

以前、甲子山に登った時はガスガスで何も見えませんでしたがそれを取り返す程の好天に恵まれ山頂からめちゃくちゃカッコいい旭岳の姿を見る事が出来ました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら