ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1763782
全員に公開
山滑走
剱・立山

早乙女岳

2019年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
木こり爺さん その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
21.0km
登り
1,745m
下り
1,734m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
3:40
合計
10:42
距離 21.0km 登り 1,745m 下り 1,744m
4:47
190
スタート地点
9:58
13:30
36
15:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道は一ヶ所だけスキーを脱いだが、それ以外は全部雪が繋がっていた
2019年03月20日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 5:54
林道は一ヶ所だけスキーを脱いだが、それ以外は全部雪が繋がっていた
取り入れが見えたら上の台地に上がる
2019年03月20日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:15
取り入れが見えたら上の台地に上がる
暫くはスノーブリッジを渡ったりして複雑な地形です
2019年03月20日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:41
暫くはスノーブリッジを渡ったりして複雑な地形です
もうコル近くを目指すだけ
2019年03月20日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:20
もうコル近くを目指すだけ
自由にコース取りして歩ける
2019年03月20日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:34
自由にコース取りして歩ける
ここを登り切ったら文登研の小屋
2019年03月20日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:50
ここを登り切ったら文登研の小屋
思ったよりも雪がある
2019年03月20日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:52
思ったよりも雪がある
計画ではここから一旦50mほど標高を下げてから、前大日に直接突き上げる北北西尾根に行くはずだったが・・❓
2019年03月20日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:54
計画ではここから一旦50mほど標高を下げてから、前大日に直接突き上げる北北西尾根に行くはずだったが・・❓
安易に下降したら深い溝に出くわしたので、通常コースに戻って歩く
2019年03月20日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:43
安易に下降したら深い溝に出くわしたので、通常コースに戻って歩く
樹木の上に白いお山が(^^♪
2019年03月20日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:47
樹木の上に白いお山が(^^♪
薬師岳
2019年03月20日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:05
薬師岳
毛勝三山と東芦見尾根
2019年03月20日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:10
毛勝三山と東芦見尾根
前大日まではヤバイ箇所はほとんどない
2019年03月20日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:11
前大日まではヤバイ箇所はほとんどない
この辺りが雪見平とか❓名前があったような❓
2019年03月20日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:11
この辺りが雪見平とか❓名前があったような❓
気持ちのいい稜線散歩
2019年03月20日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:12
気持ちのいい稜線散歩
でっかい鍬崎山
2019年03月20日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:12
でっかい鍬崎山
弥陀ヶ原の奥には薬師岳
2019年03月20日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:13
弥陀ヶ原の奥には薬師岳
2019年03月20日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:13
白と青のコントラスト
2019年03月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:22
白と青のコントラスト
斜めのままダケカンバも耐えてます
2019年03月20日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:28
斜めのままダケカンバも耐えてます
2019年03月20日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:29
帰りに登り返しがないようにトレース
2019年03月20日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:32
帰りに登り返しがないようにトレース
遠くに上市川第二ダム
2019年03月20日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:39
遠くに上市川第二ダム
これを登り切れば前大日
2019年03月20日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:47
これを登り切れば前大日
景色にテンション上がりまくる
2019年03月20日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:54
景色にテンション上がりまくる
2019年03月20日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:55
魂を揺さぶる風景
2019年03月20日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:58
魂を揺さぶる風景
コルまで一旦少し高度を下げる
2019年03月20日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:58
コルまで一旦少し高度を下げる
除雪中だが見えず!
2019年03月20日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:58
除雪中だが見えず!
大日岳は無理だが早乙女岳にはタッチしたい!
2019年03月20日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:59
大日岳は無理だが早乙女岳にはタッチしたい!
コルの上は気の抜けない稜線が続く
2019年03月20日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:07
コルの上は気の抜けない稜線が続く
油断禁物
2019年03月20日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:21
油断禁物
北側斜面は固いので、出来るだけ南斜面をハイクがベスト
2019年03月20日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:35
北側斜面は固いので、出来るだけ南斜面をハイクがベスト
2019年03月20日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:36
2019年03月20日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:37
大日岳
2019年03月20日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:40
大日岳
鍬崎山をバックに
2019年03月20日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:43
鍬崎山をバックに
2019年03月20日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:43
2019年03月20日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:43
2019年03月20日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:45
風も無く暑い、水が足りなくなりそうだった!
2019年03月20日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:52
風も無く暑い、水が足りなくなりそうだった!
2019年03月20日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:00
雪庇がヤバそう!
2019年03月20日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:07
雪庇がヤバそう!
キジ打ちの間に離された(^^♪
2019年03月20日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:20
キジ打ちの間に離された(^^♪
2019年03月20日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:24
ヤバそうな箇所はなくなった
2019年03月20日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:35
ヤバそうな箇所はなくなった
ダラダラと平行移動
2019年03月20日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:47
ダラダラと平行移動
剣岳の頭が出て来た
2019年03月20日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:50
剣岳の頭が出て来た
2019年03月20日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:50
地形図的にはもう少し先だが、ここで良しとしました
2019年03月20日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:56
地形図的にはもう少し先だが、ここで良しとしました
黄砂でも飛んでるのか霞む薬師
2019年03月20日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:56
黄砂でも飛んでるのか霞む薬師
2019年03月20日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:56
2019年03月20日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:57
山頂の儀式
2019年03月20日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:03
山頂の儀式
毛勝方面
2019年03月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:23
毛勝方面
手前の白いピークが大熊山で、奥の黒っぽい山は大倉山
2019年03月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:23
手前の白いピークが大熊山で、奥の黒っぽい山は大倉山
2019年03月20日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:26
シールを剥いで
2019年03月20日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:35
シールを剥いで
でっかいバームクーヘンを作りながら南側斜面をトラバースしながら滑り降りる
2019年03月20日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:53
でっかいバームクーヘンを作りながら南側斜面をトラバースしながら滑り降りる
2019年03月20日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:56
コルで再びシール張り、前大日に登り返す
2019年03月20日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:19
コルで再びシール張り、前大日に登り返す
あっと言う間に文登研まで滑り降りた
2019年03月20日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:01
あっと言う間に文登研まで滑り降りた
いつもはもっと玄関口と雪の段差があったような・・
2019年03月20日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:03
いつもはもっと玄関口と雪の段差があったような・・
2019年03月20日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:03
2019年03月20日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:04
ほぼ3mちょい
2019年03月20日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:05
ほぼ3mちょい
ログハウスに到着
2019年03月20日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:08
ログハウスに到着
2019年03月20日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:12
2019年03月20日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:12
2019年03月20日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:12
またがったら一漕ぎもせずにゲートまで転げ落ち(^^♪
2019年03月20日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:23
またがったら一漕ぎもせずにゲートまで転げ落ち(^^♪
撮影機器:

感想

大日岳まで往復するにはもっと時間的余裕が必要で、何よりも体力不足が問題です。
前大とのコルから続くやせ尾根は、雪の状況次第では担いで登る場合もあり得るので、状況判断は現場で的確に!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら