宝塚西谷・今井岳〜三蔵山
- GPS
- 04:45
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 502m
- 下り
- 490m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:46
天候 | 薄曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
宝塚市近郊で山容が富士山に似て美しいと思うのは、武庫山の妙法寺仏舎利塔から見た中山や、宝塚自然休養林にある天宮山です。宝塚市西谷にある「宝塚ダリア園」へ向かう時、下佐曽利地区から見上げる今井岳も秀麗で何時か登りたいと思っていました。この山は念仏山とも呼ばれ、昔は山頂に三蔵寺(さんぞうじ)があったそうです。
今井岳登山は下佐曽利千本口から入山します。登山道は千本口にお住まいの方から教えて頂きました。また、タウンペーパー誌「宝塚てくてく」(冬枯れの今井岳:2012年)と「身近な自然と100人委員会提言書(1999年3月)」等も参考にしました。
三蔵山(みくらやま)には明智光秀の娘、佐保姫の悲恋物話が伝わる佐曽利城がありました。山頂に三等三角点「木津:411.2m」があります。 三蔵山は高三蔵(たかみくら)とも呼ばれ、南東に中三蔵(なかみくら)その先に低三蔵(ひくみくら)があります。
参考1:今井岳登山ルートについて(添付地図に示す様にa〜eのルートがあります)
a:「てくてく」や「100人委員会提言書」にも記載されていますが、取りつきが沢状で笹藪になっています。また急登でおすすめ出来ません。地元の方も沢で岩がゴロゴロしている。昔は笹などなかったが,今は山に入らないので荒れていると言われました。西にも登山ルートがある様ですが,農地に猪除けのネットがあり未調査です。
b:地元の方に教えて頂いたルートです。小さな尾根を通ります。入口付近は藪ですが、踏み跡があります。
c:地元の方が登山口まで案内して下さいました。bルート入口が判らない場合はこの尾根沿いに登ると良いと言われました。今井岳から下山する場合、bルートへの分岐が判らない時に利用できます。
d:地元の方に教えて頂いたルートですが、通る人はまれの様で、踏み跡はありません。3月で樹林の中が明るい時だったので、北側の山頂から小さな尾根を進み、途中かすかな痕跡を頼りに西へ下り、小さな墓地へ出て理容院横に出ました。緑の多い時期は迷いそうでおすすめ出来ません。
e:長谷小径を通るつもりでしたが、登山道は尾根の上と思い込み、小さな尾根を外さない様に進むと山中にある池に出ました。踏み跡は無く、倒木も多いので今井岳からの下山ルートとしてはおすすめ出来ません。
参考2:雨乞山
雨乞山も千本口にお住まいの方から教えて頂きました。千束柴を焚き雨乞いをしたそうです。彼が子供の頃まで雨乞い跡の炭が残っていたそうです。同じ様な言い伝えは三条山にもあります。武庫川の高座岩や溝滝、惣川の馬滝(場所不明)の滝で行う雨乞いと対象的ですね。いずれにしても当時の人たちの切実な願いだった事が想像できます。
地図に示す登山道は倒木も多く荒れています。歩く人は稀でしょう。鉈目では無く、折れた立木の枝を目印に進みました。山頂は樹林で眺望はありません。山頂の木の枝に「宮山」と書かれたプレートがありました。
注1:天狗岩の場所
100人委員会提言書は次の様に記載しています「三蔵山山頂をすぐにして、2ヶ所に大岩がある。古い絵地図には天狗岩、屏風岩とあり、現在では特定できないが、形などから想像を楽しみたい。猪名川町が左下に見え、遠くは池田・川西も見える。天気の良い日には大阪湾の青い海が見える」とあり、当初山頂直下の岩場が天狗岩だと思っていました。しかし、地図には異なった場所に表示されています(添付地図の「天狗岩」の付近)
岩の有無を確認しようと地図に示されたあたりの林の中を進むと、折れた枝が点在し、人が入った形跡があります。大きな岩も点在しますが、天狗岩と呼べるものではありません。あきらめて戻ろうとしたとき、この岩に出会いました。樹林で眺望は良くありません。岩全体を見ると天狗の顔が上向きで、左に頭襟、立った岩が天狗の鼻、右が顎の様に見えましたが・・・。
高三蔵の北側にある天狗岩は「観石万歩」さんの「三等三角点 木津 へのルート」に記載されています。南北で異なるため「北の天狗岩」と勝手に表記させて頂きました。
注2:三蔵山登山道
100人委員会提言書では中三蔵北端の尾根を北東に進み、沢沿いに木津道(関電巡視路入口付近の南側の沢あたり)へのルートが表示されています。踏み跡は無く、立ち入っての調査は出来ていません。尚、100人委員会提言書では現行の木津峠からの登山道は示されていません。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する