ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1775509
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

山登りやん!!(゜o゜)ミツマタの森からの野登山♪

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
7.9km
登り
702m
下り
678m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:10
合計
2:47
7:59
41
スタート地点
8:40
8:42
67
9:49
9:57
49
10:46
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野登山登山口近くの路肩に路駐!(^^)!
朝8時前に坂本棚田駐車場は既に満車!
駐車場のそばの道路に路駐車両が数台程度・・・
下山後は数十台にも増えてた(@_@。
コース状況/
危険箇所等
登りはミツマタの森経由、下りは鶏足山表参道コースで周回!
ゲートからミツマタの森まではほぼ緩やかな林道歩き♪
その後は急登の連続・・・(+o+)
野登山からは少し傾斜のきつい登山道があり、滑らないように注意!(^^)!
その他周辺情報 下山後は鈴鹿天然温泉『花しよぅぶの湯』(800円)
入浴後は鈴鹿市内のラーメン『いっぽ』
塩チャーシュー(950円)美味しかった〜♪
丁寧で腰の低い店長さんが作ってくれます(^u^)
朝ごパン(^ν^)
おかき??
(ト、トリュフ!?)
6
朝ごパン(^ν^)
おかき??
(ト、トリュフ!?)
虹♪(°▽°)
久しぶりに見たわ〜
5
虹♪(°▽°)
久しぶりに見たわ〜
なんじゃこりゃ(・・?)
なんかへんな音だしてる!
(獣除けやな)
3
なんじゃこりゃ(・・?)
なんかへんな音だしてる!
(獣除けやな)
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
4
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
のどかやなぁ〜(*´-`)
2
のどかやなぁ〜(*´-`)
これが棚田?
(坂本の棚田やで)
これが棚田?
(坂本の棚田やで)
あっ!ゲートやぁ〜
ウヒッ( ^ω^ )
2
あっ!ゲートやぁ〜
ウヒッ( ^ω^ )
ではでは・・・(^^)v
8
ではでは・・・(^^)v
だしてくれ〜〜っ!
(やっぱりな)
12
だしてくれ〜〜っ!
(やっぱりな)
テクテク・・・
今日ものんびりミツマタ鑑賞♪( ´▽`)
(ミツマタ見たら帰ろうな)
1
今日ものんびりミツマタ鑑賞♪( ´▽`)
(ミツマタ見たら帰ろうな)
駐車場にいた皆さん、ガッツリ山登りの格好やったなぁ〜
1
駐車場にいた皆さん、ガッツリ山登りの格好やったなぁ〜
ちょっと寒いな(´ω`)
1
ちょっと寒いな(´ω`)
橋♪=(^.^)=
ここのミツマタは、どんなかなぁ〜♪
1
ここのミツマタは、どんなかなぁ〜♪
橋♪=(^.^)=
スタスタ・・・
ん?もしかして・・・
ん?もしかして・・・
こんなん渡渉のうちにはいらんな(^-^)
(たくましくなってきたやん)
こんなん渡渉のうちにはいらんな(^-^)
(たくましくなってきたやん)
デタッ!
(ミツマタの森や!)
1
デタッ!
(ミツマタの森や!)
ほ〜(°▽°)
でもなんかスカスカ??
3
でもなんかスカスカ??
やっぱりクン♪クン♪
匂うわ〜(^^)
(食うなよ)
4
やっぱりクン♪クン♪
匂うわ〜(^^)
(食うなよ)
まん丸黄色♪
ん〜(°_°)
でもなんかスカスカ・・・?
(昨日の群生地と比べるとな)
3
ん〜(°_°)
でもなんかスカスカ・・・?
(昨日の群生地と比べるとな)
皆さん写真撮りまくり
(≧∀≦)
(ひとのこと言えんやろ)
1
皆さん写真撮りまくり
(≧∀≦)
(ひとのこと言えんやろ)
ミツマタがちょっと小さい?
(ふむふむ)
4
ミツマタがちょっと小さい?
(ふむふむ)
階段やぁ♪
でもカワイイ♡
この感じが森っぽい??
この感じが森っぽい??
♪( ´θ`)
(°▽°)♪
群生って感じじゃないかなぁ
(群生やろ)
2
群生って感じじゃないかなぁ
(群生やろ)
黄金ミツマタやーーっ!
(((o(*゜▽゜*)o)))
(おぉぉ〜〜〜)
6
黄金ミツマタやーーっ!
(((o(*゜▽゜*)o)))
(おぉぉ〜〜〜)
クン♪クン♪
匂いはバッチリ(^^)v
(また匂ってるし・・・)
4
クン♪クン♪
匂いはバッチリ(^^)v
(また匂ってるし・・・)
やっぱり昨日のが群生しとるなぁ〜
(確かに!でもこっちは森っぽいやん)
3
やっぱり昨日のが群生しとるなぁ〜
(確かに!でもこっちは森っぽいやん)
ここはちょっと黄色♪
(ええ感じやな)
8
ここはちょっと黄色♪
(ええ感じやな)
アレ?
(どした?)
アレ?
(どした?)
やっぱスカスカ・・・
やっぱスカスカ・・・
またプチ渡渉(^^)
(石がグラグラで、ちょいビビっとったな)
またプチ渡渉(^^)
(石がグラグラで、ちょいビビっとったな)
ミツマタ\(^-^)/
6
ミツマタ\(^-^)/
確かにここのミツマタ見るのはちょっと山登りやなぁ〜
(だいぶ傾斜がキツくなってきたわ)
1
確かにここのミツマタ見るのはちょっと山登りやなぁ〜
(だいぶ傾斜がキツくなってきたわ)
撮影チュ〜♪
気がつけば、かなり広範囲にミツマタが咲いてる・・・
3
気がつけば、かなり広範囲にミツマタが咲いてる・・・
白っ!(^◇^;)
ミツマタの森はいったいどこまで??
(そろそろ終わりか?)
1
ミツマタの森はいったいどこまで??
(そろそろ終わりか?)
ミツマタなくなってきてるし・・・
(まだまだ群生してますけど)
1
ミツマタなくなってきてるし・・・
(まだまだ群生してますけど)
振り返ったらこんな感じ!
振り返ったらこんな感じ!
急登になってきたんやけど〜(´ω`)
(お〜い、どこまで行くん?)
1
急登になってきたんやけど〜(´ω`)
(お〜い、どこまで行くん?)
ε-(´∀`; )
(めっちゃ急登やん)
2
ε-(´∀`; )
(めっちゃ急登やん)
ちょい平坦♪
皆さんどこへ向かってる?
(仙ヶ岳か野登山やな)
1
ちょい平坦♪
皆さんどこへ向かってる?
(仙ヶ岳か野登山やな)
これ、絶対山登りやん!
(てか、ほんまどこまで行く気?)
2
これ、絶対山登りやん!
(てか、ほんまどこまで行く気?)
尾根・・・?
崩れてる(*_*)
完全に山登りやん!
(写真撮ってる間に先々進んどるし・・・)
完全に山登りやん!
(写真撮ってる間に先々進んどるし・・・)
んっしょ!んっしょ!
いつの間にかミツマタが無くなった(´ω`)
(ミツマタはもうええんか?)
んっしょ!んっしょ!
いつの間にかミツマタが無くなった(´ω`)
(ミツマタはもうええんか?)
それにしても急登すぎやろ〜(´Д` )
(いったい何処まで行く気やねん!)
それにしても急登すぎやろ〜(´Д` )
(いったい何処まで行く気やねん!)
稜線に出た〜〜(^o^)
稜線に出た〜〜(^o^)
青い空見えた(°▽°)
4
青い空見えた(°▽°)
テクテク・・・
(いったい何処に向かう気やろ・・・)
テクテク・・・
(いったい何処に向かう気やろ・・・)
うわっ!(゜Д゜)
滑る!
(なんかおもろいポーズや)
2
うわっ!(゜Д゜)
滑る!
(なんかおもろいポーズや)
大丈夫o(^-^)o
ヒョイ♪
分岐?
(で、何処に向かってるん?)
1
分岐?
(で、何処に向かってるん?)
野登山登って周回しマス
!(^^)!
(ミツマタ見て帰るんちゃうんかよ・・・)
5
野登山登って周回しマス
!(^^)!
(ミツマタ見て帰るんちゃうんかよ・・・)
誰もおらへん・・・
1
誰もおらへん・・・
仙鶏尾根コース♪
仙鶏尾根コース♪
v(^_^v)♪
(急登でも楽しんどるやん)
1
v(^_^v)♪
(急登でも楽しんどるやん)
アレ?
ガードレールやん!!
(あれ?)
アレ?
ガードレールやん!!
(あれ?)
この方達は舗装道路から来た??
(なんか馴染んどるな)
7
この方達は舗装道路から来た??
(なんか馴染んどるな)
ここでもクマ・・・
((((;゜Д゜)))))))
1
ここでもクマ・・・
((((;゜Д゜)))))))
鏡がないやん(≧∀≦)!!
(どこいった?)
3
鏡がないやん(≧∀≦)!!
(どこいった?)
こんなとこ登るん?
道あってる(・・?)
(リボンがあったからなぁ)
こんなとこ登るん?
道あってる(・・?)
(リボンがあったからなぁ)
ほんまにここであってる?
(んーどやろな)
ほんまにここであってる?
(んーどやろな)
道っぽくないような、道っぽいような・・・
(ほんまやな)
道っぽくないような、道っぽいような・・・
(ほんまやな)
適当に歩いてるけど・・・
(ルーファイやな)
適当に歩いてるけど・・・
(ルーファイやな)
大丈夫やろか・・・
(大丈夫やろ)
大丈夫やろか・・・
(大丈夫やろ)
足元にいっぱい!
3
足元にいっぱい!
これは何??
(何?)
2
これは何??
(何?)
いい天気やけどちょっと寒いわっ!(*_*)
(風が強くなってきたな)
いい天気やけどちょっと寒いわっ!(*_*)
(風が強くなってきたな)
眠れぬ森の美女?魔女?(笑)
5
眠れぬ森の美女?魔女?(笑)
あっ!なんか石垣みたいなんがある!!
(なんやろな?)
あっ!なんか石垣みたいなんがある!!
(なんやろな?)
石垣の上はひろ〜い
ヽ(´▽`)/
で、山頂はどこ?
(どこ?)
5
石垣の上はひろ〜い
ヽ(´▽`)/
で、山頂はどこ?
(どこ?)
山頂・・・?
オハラさん?作の山頂碑(・・?)
(ここが一番高い場所っぽいけど)
10
山頂・・・?
オハラさん?作の山頂碑(・・?)
(ここが一番高い場所っぽいけど)
エッ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
でも、ここは山頂ではありませんやって・・・( ̄▽ ̄;)
(丁寧に付け加えてくれてあるな)
6
エッ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
でも、ここは山頂ではありませんやって・・・( ̄▽ ̄;)
(丁寧に付け加えてくれてあるな)
南東側峰に野登山の三角点・・・?
(のと山ちゃうからな、ののぼり山やからな)
南東側峰に野登山の三角点・・・?
(のと山ちゃうからな、ののぼり山やからな)
ガードレールやん!
山頂はどこ?
ガードレールやん!
山頂はどこ?
こっちみたい(=^▽^)σ
こっちみたい(=^▽^)σ
よっこいしょ!
ほんまにこっちに山頂あるん?
(地図じゃこっちみたいやで)
1
ほんまにこっちに山頂あるん?
(地図じゃこっちみたいやで)
山頂ぽい?
(ぽいぽい)
山頂ぽい?
(ぽいぽい)
ついた〜ヽ(^o^)
とりあえず(^^)v
タッチ♪
登頂\(^o^)/
野登山 870m♪
(やったぁ〜!)
15
登頂\(^o^)/
野登山 870m♪
(やったぁ〜!)
準備チュ〜♪
(風が結構強いな)
準備チュ〜♪
(風が結構強いな)
撮影チュ〜♪
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
3
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
山頂 de おやつ♪
さくら♡
4
山頂 de おやつ♪
さくら♡
団体さまご到着です(^^)
2
団体さまご到着です(^^)
寒いから下山!
(スゴイ風やしな)
2
寒いから下山!
(スゴイ風やしな)
結構、急な下りやわ!
結構、急な下りやわ!
おっとっと〜
(危なっ!気をつけろよ)
おっとっと〜
(危なっ!気をつけろよ)
デッカいな〜(゜o゜)
2
デッカいな〜(゜o゜)
この木もなんか凄い!!
2
この木もなんか凄い!!
こんなとこに、ミツマタの赤ちゃん♡
(ミツマタのこと忘れてへんかったか)
4
こんなとこに、ミツマタの赤ちゃん♡
(ミツマタのこと忘れてへんかったか)
タッタッタッ・・・
(走ると危ないぞ)
2
タッタッタッ・・・
(走ると危ないぞ)
お〜い(^O^)
なんかあるよ〜♪
お〜い(^O^)
なんかあるよ〜♪
鶏足山?
(栃木の方のミツマタで有名な山と同じ名前やん)
2
鶏足山?
(栃木の方のミツマタで有名な山と同じ名前やん)
ふむふむ・・・
ほ〜〜〜
(スルーしたやろ)
1
ほ〜〜〜
(スルーしたやろ)
ヽ(^o^)丿
こっちから登ってくる人も結構いるなぁ〜♪
(いろんなルートがあるんやな)
1
こっちから登ってくる人も結構いるなぁ〜♪
(いろんなルートがあるんやな)
タッタッタッ・・・
タッタッタッ・・・
アレ?また舗装道路にでたわ!
アレ?また舗装道路にでたわ!
ガードレールを越えるってか〜〜
よっこいしょ!
1
ガードレールを越えるってか〜〜
よっこいしょ!
ここからは鶏足山表参道コースを下るみたい♪
ここからは鶏足山表参道コースを下るみたい♪
タッタッタッ・・・
タッタッタッ・・・
つい走ってしまうわ!
(すべるなよ〜)
つい走ってしまうわ!
(すべるなよ〜)
だんだん滝♪
なんかカワイイ(^.^)
(だんだんになってるんやな)
2
だんだん滝♪
なんかカワイイ(^.^)
(だんだんになってるんやな)
おっと〜!
渡渉やん!!
1
おっと〜!
渡渉やん!!
大したことないわ(^-^)
1
大したことないわ(^-^)
テクテク・・・
橋♪=(^.^)=
タッタッタッ・・・
(完全に走っとるし・・・)
タッタッタッ・・・
(完全に走っとるし・・・)
あっ!
またゲートや!
あっ!
またゲートや!
だしてくれ〜〜!|( ̄3 ̄)|
(やると思った)
6
だしてくれ〜〜!|( ̄3 ̄)|
(やると思った)
テクテク・・・
(青空が気持ちええな)
1
テクテク・・・
(青空が気持ちええな)
ゴールヽ(^o^)
ここに出た♪
おじゃましました♪(´ε` )
(おつかれさん)
1
おじゃましました♪(´ε` )
(おつかれさん)
坂本の棚田駐車場すごい事になってる(@_@)
(ほんまやな!!)
1
坂本の棚田駐車場すごい事になってる(@_@)
(ほんまやな!!)
おぉぉ〜〜〜(゜o゜;;
おぉぉ〜〜〜(゜o゜;;
ここで温まろっ♪(#^.^#)
5
ここで温まろっ♪(#^.^#)
塩チャーシュー麺ウマッ♪
(^ν^)
(最近チャーシュー麺がお気に入りやな)
13
塩チャーシュー麺ウマッ♪
(^ν^)
(最近チャーシュー麺がお気に入りやな)

感想

ほんとは藤原岳か入道ヶ岳を予定してたのに、朝起きたら結構な雨が降ってるやん(゜o゜;;
回復するみたいやけど、こんだけ降ったら足元ドロドロやろなぁ〜
てんくらで、風も強い予報やし・・・
この辺の山はみんな同じ感じやろなぁ〜

あれこれやってたら出発時間も遅れたし、山登りはやめて今日も可愛いアレ見に行こ〜
ヽ(^o^)

レコでよく見る亀山市 坂本棚田のミツマタの森へGO♪

7時過ぎに到着したら、駐車場はすでに満車!
路駐する車がチラホラ・・・
駐車場で準備してる皆さん、ガッツリ山登りの格好・・・
ん?昨日行った美杉のミツマタ群生地みたいじゃないの??

まぁ一応ザックや手袋も持って行こかぁ〜

青空の下、のどかな道を歩きます♪♪( ´θ`)
野登山登山口って標識があるわ!
皆さんそこへ登るんかな〜

山道っぽいけど、傾斜は緩やかでハイキング気分♪

ミツマタ登場\(^o^)/
クン♪クン♪
やっぱり匂ってみた(笑)
うん♪うん♪
あま〜い匂いバッチリや(^^)v

でも、あんまり群生はしてない感じ・・・
昨日の美杉がめちゃ群生してたからなぁ〜
でも『ミツマタの森』っていうのは、なんとなくわかる気がする(^^)

で、どこからどこまでがミツマタの森(・・?)
結構というか、かなりの急登になるしミツマタなくなるし・・・
でも皆さん、ひたすら登って行くやん( ̄▽ ̄;)
私はミツマタの森で引き返したいのですが・・・
引き返す人なんておらんし・・・
登るしかないって感じ・・・

「これどこ行くん?」って声が前を行く男性に聞こえみたいで「この先に頂上があるだけや」だそうです・・・
頂上って(?_?)
なんて山?
どれくらいかかるん?

ちゃんと調べてこいよ!って話ですよね〜〜(^^;)

まあ、こうなったら山登りモードに切り替えてGOp(^_^)q

仙ヶ岳と野登山への分岐♪
仙ヶ岳は別ルートから登った事あるので、今日は野登山を目指しマス!(^^)!
(野登山→「のとやま」って読んでた(^_^;)「ののぼりやま」デシタ)

分岐からは急登もなく一旦舗装道路にでたりして山頂到着\(^o^)/
山頂は突風が吹いて寒っ!(@_@)
なので、撮影したら即下山!

急な下りでつい早足になってしまうけど、滑りそうな道なので要注意!(^^)!
途中から鶏足山表参道コースで下山♪
だんだん滝でちょっとした渡渉があるけど、大したことないから(^^)v

小走りであっという間にゴール♪

予定外の山登りになったけど、いい感じに運動できてよかったカモ♪(v^_^)v
なので、お昼は塩チャーシュー麺をガッツリいただきま〜す(^人^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
野登山 (坂本の棚田から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら