ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1777595
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

焼森山、鶏足山、ミツマタはギリで間に合いました。

2019年03月31日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
599m
下り
583m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:55
合計
4:40
10:30
20
焼森山登山口
10:50
20
一の越
11:10
15
11:25
20
分岐
11:45
12:20
15
12:35
15
分岐
12:50
13:10
5
13:15
45
シャトルバス乗り場
14:00
30
焼森山登山口
天候 曇り、時々晴れ、時々小雨
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ミツマタ特急バス 行き 8時45分宇都宮駅発、帰り 16時いい里さかがわ館発
1,100円
コース状況/
危険箇所等
登山道はわかりにくいです。何人もの人に、道を聞かれました。みんな、道に不安があるようでした。
宇都宮駅に着きました。雨は上がっているけど、どんより。天気予報では、晴れだったのにな。
2019年03月31日 08:27撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 8:27
宇都宮駅に着きました。雨は上がっているけど、どんより。天気予報では、晴れだったのにな。
みつまた特急バスの乗客は20人くらい。余裕で座れました。
2019年03月31日 08:29撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 8:29
みつまた特急バスの乗客は20人くらい。余裕で座れました。
宇都宮から1時間ほどバスに揺られ、道の駅いい里さかがわ館に着きました。
2019年03月31日 09:52撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 9:52
宇都宮から1時間ほどバスに揺られ、道の駅いい里さかがわ館に着きました。
ここから林道に入りました。同じバスに乗っていた人たちは、シャトルバスに乗り換えたようで、歩いている人はいませんでした。
2019年03月31日 09:58撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 9:58
ここから林道に入りました。同じバスに乗っていた人たちは、シャトルバスに乗り換えたようで、歩いている人はいませんでした。
林道を30分ほど歩くと、登山口に着きました。
2019年03月31日 10:29撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 10:29
林道を30分ほど歩くと、登山口に着きました。
天気よくないな〜
2019年03月31日 10:33撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 10:33
天気よくないな〜
看板がありました。
2019年03月31日 10:34撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 10:34
看板がありました。
ちょっと急な登り。
2019年03月31日 10:47撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 10:47
ちょっと急な登り。
看板がありました。
2019年03月31日 10:49撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 10:49
看板がありました。
低山だけど、思いのほか急な登りがありました。
2019年03月31日 10:53撮影 by  DSC-W830, SONY
2
3/31 10:53
低山だけど、思いのほか急な登りがありました。
結構な下りもありました。
2019年03月31日 10:53撮影 by  DSC-W830, SONY
2
3/31 10:53
結構な下りもありました。
焼森山に着きました。
2019年03月31日 11:07撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 11:07
焼森山に着きました。
山頂からの景色はナシ。どんな景色なんだろう?
2019年03月31日 11:07撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 11:07
山頂からの景色はナシ。どんな景色なんだろう?
ここも結構な下り。滑るので慎重に。
2019年03月31日 11:14撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 11:14
ここも結構な下り。滑るので慎重に。
やっと下り終わり。ここで会ったグループと少しお話しました。焼森山に登る道を間違えたとおっしゃていました。私たちが下ってきた場所を教えましたが、下からだとわかりにくいです。看板等はありません。
2019年03月31日 11:20撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 11:20
やっと下り終わり。ここで会ったグループと少しお話しました。焼森山に登る道を間違えたとおっしゃていました。私たちが下ってきた場所を教えましたが、下からだとわかりにくいです。看板等はありません。
しばらく行くと看板ありました。しかし、ミツマタ群生地に行く方向が書いていないので、道を聞きあっているグループがいらっしゃいました。
2019年03月31日 11:25撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 11:25
しばらく行くと看板ありました。しかし、ミツマタ群生地に行く方向が書いていないので、道を聞きあっているグループがいらっしゃいました。
鶏足山への道。歩きやすい。
2019年03月31日 11:33撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 11:33
鶏足山への道。歩きやすい。
鶏足山の山頂に着きました。ベンチがあり、休憩しているグループがいました。
2019年03月31日 11:44撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 11:44
鶏足山の山頂に着きました。ベンチがあり、休憩しているグループがいました。
富士山が見えるらしいです。
2019年03月31日 11:44撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 11:44
富士山が見えるらしいです。
山頂から5分ほどの見晴台に行きましたが、見晴らしはありません。
2019年03月31日 11:51撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 11:51
山頂から5分ほどの見晴台に行きましたが、見晴らしはありません。
サーモスのお湯で、粉末スープを作りました。
2019年03月31日 11:55撮影 by  DSC-W830, SONY
3
3/31 11:55
サーモスのお湯で、粉末スープを作りました。
おにぎりを食べていたら、雨がポツポツ・・・慌てて撤収しました。
2019年03月31日 12:01撮影 by  DSC-W830, SONY
4
3/31 12:01
おにぎりを食べていたら、雨がポツポツ・・・慌てて撤収しました。
来た道を戻って、さっきの看板のところに戻ってきました。ここから下る道を行くとミツマタ群生地。ここに、ミツマタ群生地方向の看板を書いて欲しかった。
2019年03月31日 12:34撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 12:34
来た道を戻って、さっきの看板のところに戻ってきました。ここから下る道を行くとミツマタ群生地。ここに、ミツマタ群生地方向の看板を書いて欲しかった。
しばらく行くと、ミツマタ!でも、ここはまだ、群生地ではありません。
2019年03月31日 12:37撮影 by  DSC-W830, SONY
3
3/31 12:37
しばらく行くと、ミツマタ!でも、ここはまだ、群生地ではありません。
真ん丸でかわいい!
2019年03月31日 12:39撮影 by  DSC-W830, SONY
13
3/31 12:39
真ん丸でかわいい!
雷神穴というのがありました。途中まで行ってみたけど、急だったのでやめました。
2019年03月31日 12:46撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 12:46
雷神穴というのがありました。途中まで行ってみたけど、急だったのでやめました。
ミツマタ群生地に着き、協力金200円を払いました。
2019年03月31日 12:50撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 12:50
ミツマタ群生地に着き、協力金200円を払いました。
ミツマタ群生地が始まりました!
2019年03月31日 12:53撮影 by  DSC-W830, SONY
8
3/31 12:53
ミツマタ群生地が始まりました!
ミツマタのトンネル!
2019年03月31日 12:54撮影 by  DSC-W830, SONY
6
3/31 12:54
ミツマタのトンネル!
すごい!私は鼻が悪いのでわかりませんでしたが、ダンナが言うには、いい香りに包まれたそうです。
2019年03月31日 12:55撮影 by  DSC-W830, SONY
8
3/31 12:55
すごい!私は鼻が悪いのでわかりませんでしたが、ダンナが言うには、いい香りに包まれたそうです。
一面のミツマタ
2019年03月31日 12:57撮影 by  DSC-W830, SONY
5
3/31 12:57
一面のミツマタ
でも、ちょっと遅かったかも。お花が開いて白っぽい感じになっていました。
2019年03月31日 12:59撮影 by  DSC-W830, SONY
3
3/31 12:59
でも、ちょっと遅かったかも。お花が開いて白っぽい感じになっていました。
この辺は、黄色い。
2019年03月31日 13:03撮影 by  DSC-W830, SONY
2
3/31 13:03
この辺は、黄色い。
これも、かわいい!
2019年03月31日 13:07撮影 by  DSC-W830, SONY
2
3/31 13:07
これも、かわいい!
群生地を1周して、林道に戻りました。
2019年03月31日 13:09撮影 by  DSC-W830, SONY
4
3/31 13:09
群生地を1周して、林道に戻りました。
5分ほどで、シャトルバス乗り場。たくさんの人が、バスを待っていました。
2019年03月31日 13:14撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 13:14
5分ほどで、シャトルバス乗り場。たくさんの人が、バスを待っていました。
さらに5分ほど行くと駐車場。焼森山登山口に戻る「新道」と書いた看板がありましたが、道がよくわからないので、林道を歩いて帰りました。
2019年03月31日 13:25撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 13:25
さらに5分ほど行くと駐車場。焼森山登山口に戻る「新道」と書いた看板がありましたが、道がよくわからないので、林道を歩いて帰りました。
焼森山登山口に戻ってきました。
2019年03月31日 14:01撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 14:01
焼森山登山口に戻ってきました。
朝はガスっていて、まったく景色が見えませんでしたが、あれが焼森山?
2019年03月31日 14:03撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 14:03
朝はガスっていて、まったく景色が見えませんでしたが、あれが焼森山?
さっきまで雨が降っていたのに、晴れてきました。
2019年03月31日 14:14撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 14:14
さっきまで雨が降っていたのに、晴れてきました。
いい里さかがわ館に着きました。
2019年03月31日 14:31撮影 by  DSC-W830, SONY
3/31 14:31
いい里さかがわ館に着きました。
お食事処で、あ疲れ様〜天ぷら盛り合わせは450円で、ボリュームたっぷり。
2019年03月31日 14:40撮影 by  DSC-W830, SONY
5
3/31 14:40
お食事処で、あ疲れ様〜天ぷら盛り合わせは450円で、ボリュームたっぷり。
ソフトクリームで締め。
2019年03月31日 15:26撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 15:26
ソフトクリームで締め。
お食事処のメニュー。食べていないけど、お蕎麦は手打ちなので、美味しそうでした。
2019年03月31日 15:32撮影 by  DSC-W830, SONY
1
3/31 15:32
お食事処のメニュー。食べていないけど、お蕎麦は手打ちなので、美味しそうでした。
撮影機器:

感想

ミツマタが見たくて焼森山、鶏足山に行きました。
本当は、先週行く予定でしたが、私が風邪を引いてしまい、延期になってしまいました。先週の方が、きっとミツマタは黄色くて真ん丸だったんだろうな〜と思いつつも、なんとかギリで間に合いました。

いい里さかがわ館に着いたときは、どんより曇っていて、寒い。天気予報では、晴れるハズなんだけどな。

焼森山登山口から、登山開始。しばらく行くと分岐がありました。看板もないし、向こうの道にはピンクリボンがたくさん付いてる、でも、方角はこっちの道。念のため、コンパスで方角を確認してから歩きました。

途中にも、いくつか道がありましたが、方角を頼りに焼森山に着きました。ここまでは、あんまり人に会いませんでした。

急な道を下ると、広い登山道にでました。ここら辺からは、人が増えてきましたが、何回も道を尋ねられました。こんなに道を聞かれるのは初めて。看板が少ないので、道がわかりにくい!ミツマタ群生地として宣伝しているわりに、ハイキングコースの整備が追い付いていないのかな。

ミツマタ群生地は、想像以上に素晴らしかった!私の数少ないミツマタ経験で、1番でした!

帰りは、登山道もあったけど、道に迷うといけないので、林道歩きで戻りました。ヤマレコの諸先輩方に叱られてしまいますが、まともな地図を持っていませんでした・・

途中で、ちょっと雨に降られましたが、ミツマタの群生を見ることができて、楽しい山行になりました。ミツマタ群生地はyanabeeryuさんのレコで教えていただきました。この場を借りて御礼いたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

焼森山、鶏足山は標識が不案内( ̄▽ ̄)
3737さん初コメです(^。^)
栃木の山へようこそ(^。^)

あの山域は標識が不案内で分かりづらいです。
私も栃木在住ですが迷って何度も尋ねました( ̄▽ ̄)
地図は持ってても、踏み跡や標識と合点がいかないとこが多いですね。

でも終盤❓のミツマタ沢山見れて良かったのでは⁉
地元の方が移植して群生させてるそうです。
ミツマタがメインで観光地を目指してるのか⁉
登山者にはチト不親切です( ̄▽ ̄)
2019/4/1 18:16
Re: 焼森山、鶏足山は標識が不案内( ̄▽ ̄)
teheさん、こんばんわ、コメントありがとうございます。
栃木の地元の方が、「標識が不安内lとコメント頂き、なんとなく安心?!しました。
茂木町の皆様が、ミツマタを植えてくださり、ステキな景色を作って、見せて頂き、感謝です。栃木の山はあんまり馴染みがありませんでしたが、これからは、もっと訪れてみたいと思います。
2019/4/1 22:27
3737さん
お早うございますm(_ _)m
滑り込みセーフ でしたね。
拙者は二日前にも行ったのですが、シャトルバス待ちのご婦人(⇨先週に続き2度目と)が
‐匿校海悗瞭擦分かりづらい
急坂が多い
とやや不満げに話されていました。
拙者が思うに、焼森山も鶏足山も、そもそもミツマタ群生地側に上り下りすることはなかったのだと思います。
今でこそミツマタ群生地側との往き来がありますが、ミツマタが大々的に宣伝されるまでは、南側から上り下りするのが主流だったのでしょう。
今でも純粋登山だけなら、赤沢富士を絡めたコースが人気のようです。
宇都宮駅からのみつまた特急バスが今季初めて運行されたように、出迎える茂木町も試行錯誤中で、来季は道標が増えているとか…改良されるのではないかと思います。

雷神穴、行ってみたけど……でした。
ここも見所の一つにしようと最近整備されたそうです。

さて、天ぷら盛り合わせは見逃しました。
宇都宮乗換ですが、 餃子 はなかったのですか?

隊長
2019/4/2 7:30
Re: 3737さん
yamabeeryuさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
シャトルバスでお話しなさったご婦人方のおっしゃる通りです。やはり、茂木町も、試行錯誤で、これから整備が進むんでしょうね。
みつまた特急バスも、1往復しかありませんが、増えるかもしれませんね。

雷神穴にいらしたんですか。隊長さんの感想が「・・・」ならば、無理していかなくてよかったです。滑りそうで、歩きにくい感じでしたものね。

宇都宮で餃子食べったかった〜
次回は、餃子も計画に組み込まなくては
2019/4/2 10:12
お花狩り
ミツマタ 大人気ですね
枯れた枝しか見たことがないので
お花も見に行きたいなーと思ってます(笑)
2019/4/2 19:24
Re: お花狩り
cyberdocさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。

気が付くと、ミツマタのレコがたくさんありますね!
枯れた枝でも、3つに分かれているから、ミツマタってわかりやすい。

これからの季節は、芝桜、アカヤシオ、シロヤシオ、ツツジなのかな〜
2019/4/3 15:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
三椏鑑賞ー花香月山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら